4月の貿易総額は前年比5.6%増、輸出9.3%増―中国

2025年5月9日(金)18時50分 Record China

中国の4月の物品貿易総額は前年同期比5.6%増の3兆8400億元で、うち輸出は同9.3%増の2兆2700億元でした。

中国税関総署の9日の発表によれば、4月の中国の物品貿易総額は前年同期比5.6%増の3兆8400億元(約76兆円)で、うち輸出は同9.3%増の2兆2700億元(約44兆円)でした。



データによると、1〜4月の中国の物品貿易総額は前年同期比2.4%増の14兆1400億元(約281兆円)で、うち輸出は同7.5%増、輸入は同4.2%減でした。



貿易相手の地域別で見ると、1〜4月、東南アジア諸国連合(ASEAN)が中国にとって第1位の貿易相手であり、貿易総額は前年同期比9.2%増の2兆3800億元(約46兆円)でした。欧州連合(EU)は第2位で、貿易総額は同1.1%増の1兆7800億元(約35兆円)でした。第3位の貿易相手は米国で、貿易総額は同2.1%減の1兆4400億元(約28兆円)でした。



また1〜4月、中国と「一帯一路」共同建設国の貿易総額は前年同期比3.9%増の7兆2500億元(約145兆円)に達し、うち輸出は同9.6%増の4兆1500億元(約83兆円)、輸入は同2.8%減の3兆1000億元(約62兆円)でした。



一方、製品別では、1〜4月の中国からの自動データ処理装置とその部品の輸出額は前年同期比5.6%増の4587億元(約9兆2000億円)で、集積回路の輸出額は同14.7%増の4052億元(約8兆1300億円)、自動車の輸出額は同4%増の2650億元(約5兆3100億円)でした。(提供/CRI)

Record China

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ