Appleも米国の「マップ」で「メキシコ湾」を「アメリカ湾に」

2025年2月12日(水)11時1分 ITmedia NEWS

iOS版「マップ」で表示される「アメリカ湾」

 米Appleは2月11日(現地時間)ごろから、モバイル地図アプリ「マップ」での「Gulf of Mexico」の米国での表記を「Gulf of America」に変更している。日本からでもOSの地域設定をUnited Statesにするとこう表示される。
 「Gulf of Mexico」で検索することも可能だが、表記は「Gulf of America」のみだ。
 なお、OSの地域設定を日本にすれば「メキシコ湾」と表示される。「Gulf of America」を検索すると、メキシコ湾が表示される。「アメリカ湾」では検索できない。
 本稿執筆現在、Appleから正式なコメントは発表されていない。前日にはGoogleが、Googleマップでのメキシコ湾の表記を変更し、その理由を米国政府の公式地図データベースに変更があったことに準拠したと説明した。
 公式地図データベースは、ドナルド・トランプ米大統領が1月20日に署名した地名変更の大統領令に従って変更された。

ITmedia NEWS

「米国」をもっと詳しく

「米国」のニュース

「米国」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ