JDIとTEXと科学大、2025年内のJDI石川工場への3次元集積向け製造ライン構築を計画

2025年2月20日(木)21時14分 マイナビニュース


東京科学大学は2月20日、ジャパンディスプレイ(JDI)と東京工業大学(東工大、2024年10月より東京科学大学)発スタートアップのテック・エクステンション(TEX)の3者で、東工大の研究から生み出された次世代3次元集積技術「BBCube」を基にした3次元集積向け製造ラインをJDIの石川工場に構築すること、ならびにビジネスアライアンスにおける新会社設立に向けた検討を開始することで合意したと発表した。
BBCubeは、東京科学大学 総合研究院WOWアライアンス異種機能集積研究ユニット(旧 東工大 科学技術創成研究院 異種機能集積研究ユニット)の研究成果を基にした3次元積層技術。従来の平置きチップレットを3次元でコンパクトにまとめることで、バンプを利用しないでシステムの小型化を可能にするアーキテクチャで、TEXはこのBBCube技術を社会実装することを目的に2018年に東工大 科学技術創成研究院の大場隆之 特任教授が設立した大学発スタートアップという位置づけとなっている。
.

マイナビニュース

「工場」をもっと詳しく

「工場」のニュース

「工場」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ