ドコモ販売ランキング:iPhone 16が首位奪還、Apple Intelligence効果か【3月31日~4月6日】
2025年4月12日(土)11時17分 ITmedia Mobile
iPhone 16
iPhone 16の首位奪還は、Apple Intelligenceの日本語対応開始というタイミングと無関係ではないだろう。4月1日からApple Intelligenceの日本語版が提供開始され、カメラコントロールキーを搭載し同機能をフル活用できるiPhone 16シリーズへの関心が高まったと考えられる。
「iPhone 15(128GB)」は2位を維持した。前回首位だった「iPhone 16e(128GB)」が3位に後退している。両機種は4月4日の改定で11万8910円に値上げされている。
「Galaxy S25 SC-51F(256GB)」は前回7位から4位へと大きく順位を上げた。Galaxyシリーズの新フラッグシップとしてランキング上位に定着している機種だが、4月1日より機種変更、契約変更で1万4300円の割引対象となったことが順位を押し上げた。
10位には「home 5G HR02」がランクインした。春の新生活シーズンに入る中で、固定回線の代替としてのホームルーターの需要が高まっているようだ。
今後はApple Intelligenceが本格的に浸透すればiPhone 16シリーズやiPhone 16eのの人気がさらに高まる可能性がある。また、夏モデルの発表時期が近づくにつれ、現行モデルの値下げや新モデルへの買い替え需要が生まれるだろう。
ドコモ端末販売ランキング TOP103月31日〜4月6日
順位前回順位モデル一括価格(税込み)
13iPhone 16(128GB)14万5200円
22iPhone 15(128GB)11万8910円
31iPhone 16e(128GB)11万8910円
47Galaxy S25 SC-51F(256GB)13万5740円
56iPhone 16(256GB)17万2810円
64AQUOS sense9 SH-53E6万7100円
75Xperia 10 VI SO-52E6万2590円
89iPhone 16 Pro(256GB)21万8790円
98AQUOS wish4 SH-52E2万2000円
10ランク外home 5G HR027万1280円
※この記事は、ドコモオンラインショップの販売ランキングを転載したものです。