HORIBA、多様なモビリティ向けの評価試験設備「Vehicle Test Cell」を開設

2025年4月22日(火)14時45分 マイナビニュース


HORIBAグループでサービス・分析事業を担う堀場テクノサービスは4月22日、自動車評価試験設備「Vehicle Test Cell(ビークルテストセル)」を堀場製作所の本社敷地内に開設し、同月から本格稼働を開始したことを発表した。
○モビリティ開発における試験ニーズにワンストップで対応
カーボンニュートラル社会の実現に向けてモビリティの開発が多様化し続ける中、部品・素材メーカーに求められる水準の高度化や異業種・ベンチャーの新規参入により、車両試験から部品評価、さらにそれらデータにおける相関性の解析まで、各企業は膨大な対応を迫られている。
こうした背景からHORIBAは、内燃機関車の排ガス測定・触媒評価から、電気自動車の電力量消費率(電費)・航続距離測定、さらに小型モビリティの走行テストまで、幅広いモビリティ試験ニーズにワンストップで対応する評価試験設備として、Vehicle Test Cellを開設した。
.

マイナビニュース

「開設」をもっと詳しく

「開設」のニュース

「開設」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ