【徹底検証】本当に使えるChrome拡張機能はどれ? 第30回 テキストをマーカーで強調表示「Highlight This」&「Super Simple Highlighter」(前編)

2025年4月24日(木)9時0分 マイナビニュース


Chromeには、Webページのテキストをマーカーで強調表示(ハイライト表示)してくれる拡張機能もある。ここでは、その代表例として「Highlight This」と「Super Simple Highlighter」の使い方を、2回に分けて紹介する。前編となる今回は、あらかじめ登録しておいたキーワードを強調表示してくれる「Highlight This」の使い方を紹介していこう。
テキストをマーカーで強調表示する拡張機能
前回は、Webページ内の指定した位置まで自動スクロールし、さらにキーワードをマーカーで強調表示してくれるリンクの作成方法を紹介した。これとは別に、単に「特定の文字だけをマーカーで強調したい」というケースもあるだろう。
このような場合に活用できる拡張機能が、これから紹介する「Highlight This」と、次回取り上げる「Super Simple Highlighter」だ。
「Highlight This」は、あらかじめ登録しておいたキーワードをマーカーでハイライト表示してくれる。一方「Super Simple Highlighter」は、ハイライト表示するテキストを自分で指定して、後から見たときにもハイライト表示を残しておける。どちらもハイライト表示を実現してくれる拡張機能だが、用途は異なると思われる。
.

マイナビニュース

「キス」をもっと詳しく

「キス」のニュース

「キス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ