AWSジャパン、生成AIやマイグレーションなど2025年のパートナー戦略を説明

2025年5月9日(金)12時50分 マイナビニュース


アマゾン ウェブ サービス ジャパンは5月8日、2025年のパートナー戦略に関する記者説明会を開始した。
説明会では、パートナーアライアンス事業統括本部 常務執行役員 事業統括本部長 渡邉宗行氏が、「生成AI」「マイグレーションとモダナイゼーション」「AWSマーケットプレイス」「クラウド・AI人材の育成」の4つの戦略領域を紹介した。
生成AI
AWSは、インフラ、モデル・ツール、アプリという3つの層から成るスタックの下、生成AIを提供している。渡邉氏によると、3つの層のうち、パートナーが深くかかわるのは生成AIアプリケーションを構築するためのモデルやツールを提供する「Amazon Bedrock」だという。
「Amazon Bedrock」は現在、9つの基盤モデルを提供しており、ユーザーはニーズに即したモデルを選択することができる。渡邉氏は「お客様のニーズが1つのモデルで完結するとは思っていない。BedrockはAPIを介して、モデルの選択肢を増やす」と語った。
.

マイナビニュース

「AWS」をもっと詳しく

「AWS」のニュース

「AWS」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ