「Pokemon GO Fest 2024: 仙台」の公式ルートやキャンペーン情報を公開 ピカチュウサンバイザー配布も

2024年5月14日(火)18時50分 ITmedia Mobile

Pokemon GO Fest 2024:仙台

写真を拡大

 米Nianticは、5月30日から6月2日に開催する「Pokemon GO Fest 2024:仙台」に合わせたイベント情報を公開した。
 5月14日には仙台市に10の公式ルートが登場。ルートを辿って街を探索するとポケモンに出会えたり、特別なボーナスが発生したりする。また、ルートを完了するとリワードがもらえる他、そのルートに関連したバッジが獲得できる。
公式ルート
・ラプラスのポケふたと仙台食べ歩きルート:仙台駅〜仙台朝市商店街〜クリスロード商店街〜マーブルロードおおまち商店街〜サンモール一番町商店街(ポケふた)
・ラプラスのポケふたと仙台のケヤキ並木を楽しむルート:サンモール一番町商店街(ポケふた)〜ぶらんど〜む一番町商店街〜一番町四丁目商店街〜せんだいメディアテーク
・【杜の都・仙台】広瀬川をたどる:せんだいメディアテーク〜西公園〜大橋〜仙臺緑彩館
・【杜の都・仙台】仙台城跡:仙臺緑彩館〜五色沼〜脇櫓〜仙台城跡本丸
・【杜の都・仙台】Park & Harbor:高砂中央公園〜仙台港中央公園
・【杜の都・仙台】Seaside Park:震災遺構仙台市立荒浜小学校〜海岸公園センターハウス
・【杜の都・仙台】秋保温泉・磊々峡:秋保・里センター〜磊々峡
・【杜の都・仙台】泉パークタウン桂島緑地 泉パークタウンランドマーク〜桂島緑地
・【杜の都・仙台】作並温泉:作並湯の駅ラ・サンタ〜平賀こけし店
・【杜の都・仙台】名物三角油揚げ:定義交流センター〜門前町
 5月27日から6月2日には、るーぷる車両正面上部に本イベントのロゴを貼り付けた7台の車両が運行。イベント仕様のるーぷる仙台/地下鉄共通一日乗車券や「地下鉄24時間・36時間券」も販売し、期間中は地下鉄南北線を増便する。
 仙台市内中心部の商店街内61店舗では、アプリ「ポケモンGO」のゲーム画面を表示させると限定シールをプレゼントするお買い物キャンペーンも実施。配布は1人1枚限りで、期間中でもなくなり次第終了する。ぶらんど〜む一番町商店街 ZARA前、クリスロード商店街 常陽銀行仙台支店前ではピカチュウサンバイザーの無料配布を行い、市中心部商店街、定禅寺通、青葉通にはイベントフラッグが484枚登場する。

ITmedia Mobile

「仙台」をもっと詳しく

「仙台」のニュース

「仙台」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ