楽天モバイル、「迷惑SMS拒否設定」を無料で提供予定 7月9日から

2024年5月20日(月)19時59分 ITmedia Mobile

楽天モバイルが提供を予告している「迷惑SMS拒否設定」

写真を拡大

 楽天モバイルは5月20日、オプションサービス「迷惑SMS拒否設定」を無料で提供すると発表した。提供開始予定日は7月9日。フィッシング詐欺対策を目的に、有害なサイトのURLや電話番号が含まれるショートメッセージ(SMS)を自動で拒否する。
 OS標準アプリかコミュニケーションアプリ「Rakuten Link」でSMSを受信する前に、送信元情報やSMS本文に記載されているURLおよび電話番号から、利用者にとって有害となる疑いのある迷惑SMSを自動で検知・判定し、受信を拒否する。
 本サービスへの申し込みは不要で、対象者は提供開始日から自動適用できる。利用を希望しない場合は、提供開始後に「my 楽天モバイル」アプリ→「my 楽天モバイル」→「契約プラン」の順に進み、設定を変更できる。
 なお、本オプションサービスで拒否したSMSの閲覧、復旧はできない他、本サービスで検知したSMSは、迷惑SMSに関する情報として匿名化し、統計的なデータに加工した上で、判定精度の向上や事業者間での迷惑SMSの対策を目的に利用される場合があるという。

ITmedia Mobile

「SMS」をもっと詳しく

「SMS」のニュース

「SMS」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ