- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
昴 大塚校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

昴 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-482
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
圧倒的な合格実績!第一志望校合格の目標達成を昴がサポートします!
難関校を目指すなら学習塾"昴"
昴は学力・気力・体力を鍛え、一人ひとりの可能性を引き出し、伸ばして行きます。
■プロコーチ制度
昴では、講師全員が指導力と実力を備えたプロフェッショナルであるために、年2回の授業アンケートと教科のライセンステストを実施し、その結果をもとにプロコーチを選出しています。
子どもたちの学習面はもちろん、精神面までサポートします。
■一貫教育
幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導で実力を身につけます。
小学部、中学部、高等部と成長に応じた学部編成で一貫教育を行います。
それにより長期間の学習を視野にいれた計画的な指導とステップアップを図り、人間教育はもちろん、志望校合格の先にある夢を実現する力を育てていきます。
■コース別指導
基礎からハイレベルまで、効率よく学習できるコースが設置されています。
できるところからスタートするので、わからないところがなくなり、実力がつくのを実感できます。
成績が上がったら上のコースへ進むので、本人のやる気と意欲がさらに高まり、継続して学習に打ち込めます。
■合格サポートシステム
確実に実力と自信がつけられるように、プログラムされています。
授業を中心とした通常の学習に加え、「春・夏・冬のスクーリング」「サポートシステム」「昴模試」など、独自の指導システムで成績向上や志望校合格など、子どもたちの目標達成を実現します。
指導方針

昴独自のナビゲーションを行うことにより、解けない問題やつまずいているところを明確化。解決策や学習指針を示すことで不得意科目をなくし、教科自体を好きになるように指導していきます。
カリキュラム

生徒一人ひとりの志望校に合ったレベルの問題設定と反復練習、理解度テスト、家庭学習の徹底により、自律した生徒を育てる指導を行います。また授業と独自の指導システムで子どもたちの第一志望校合格を目指します。
料金体系
学費は学年・コースによって異なります。安心してご入学頂けるよう、ご来校いただいた際に詳しくご説明させて頂きます。
安全対策
お子様の到着・帰宅を保護者へメールで配信。通塾途中の不慮の事故に備える塾総合保険に加入。
昴 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-482
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年度合格実速報】※2023年2月3日現在
<難関私立中・高>
ラ・サール/60名
久留米大附設/13名
灘中/1名
開成中/1名
東大寺学園中/4名
西大和学園/2名
愛光中/7名
青雲/88名
早稲田佐賀/34名
弘学館/24名
<国立大附属・中高一貫校>
鹿大附属小中/202名
玉龍中/45名※鹿大附属中と同日入試(重複合格者なし)
楠隼中/26名
宮大附属小中/147名
熊大附属小中/41名
福教大附属福岡中/2名
宮崎西高附属中 /56名(過去最高)
泉ヶ丘高附属中/32名
県立五ヶ瀬中/11名
<各県私立中>
修学館/209名、志學館/103名
宮崎第一中/103名(特待生80名)
日向学院中/53名(全員特待生)
宮崎学園中/31名(全員特待生)
宮崎日大中/21名(特待生20名)
鵬翔中/28名(全員特待生)
尚学館中/15名(全員特待生)
【2022年度合格実績】※2022年3月31日確定数
<各県トップ公立高校>
「鹿児島」
鶴 丸/178名【合格者の2人に1人は昴生】
甲 南/154名
中 央/135名
「宮崎」
宮 崎 西 (理数科)32名【昴生占有率80%(募集人員40名中32名合格)】
宮崎大宮(文情科)27名
「熊本」
熊 本/15名【昴生合格率 93.7%】
済々黌/15名
「福岡」
修猷館/9名
城 南/2名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
昴 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-482
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
昴で進級前の総仕上げ。充実のテキスト、プロコーチのツボを押さえた指導で
一気にライバルに差をつけよう!
〈春スクで積み残しゼロ! 4つのポイント〉
(1)前学年の重要単元に絞り込んで徹底演習
(2)授業の定着度を理解度テストで確認
(3)自宅学習の習慣が身につく
(4)4月の学校テストで成績が大きくアップ
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
昴 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-482
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
昴 大塚校の評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
料金は高い。ただ、その分のことはしてくださっているので、しょうがない。
講師
授業がうまいし、子どもが相談しやすい人柄の先生が多い。成績をあげるノウハウがある。
カリキュラム
基本を押さえつつ、応用問題も充実している。任せておけば安心する。
塾の周りの環境
交差点付近にあるので、子どもが駐車場に渡って来るときが心配。交通量もたいへん多い。
塾内の環境
建物じたいは古いが、清潔に保たれている。必要なものがきちんと整っている。
良いところや要望
連絡が丁寧で、細かくメールで届く。担任の先生だけでなく、塾長先生からもメールで案内が届く。
その他気づいたこと、感じたこと
我が子は消極的なので、自主性より強制的に課題を与えてほしい。
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
想像はしていたが、やはり近辺の塾よりも高い。
だが、それに見合う指導であると期待している。
講師
通い始めで子どもが緊張していたが、積極的に声を掛けて下さる。休み時間の質問にも丁寧に答えてくれると子どもが喜んでいた。
カリキュラム
英語スピーキングアプリELSTで楽しく学習できる。
教材は難しすぎることはないが、真面目にコツコツしないとこなせない良い塩梅の量だと思う。
塾の周りの環境
塾前での送迎不可だが、真向かい近に広い駐車場が確保されている。ただ、バスは路線が少ないため、近所でない限りは送迎が必須。
塾内の環境
自習室もあり勉強に集中出来る環境だと思う。
講師の机がオープンな場所にあるが、整理整頓されていて良い。
良いところや要望
予備校もあり、小学生から高校生まで年齢に関係なく、志望校に向けて頑張っている様子が子どもへの良い刺激になった。また、中学ごとに志望校別の定期テスト順位目安があり、目標を定めやすいと感じた。
ただ、季節講習が必須ではなく任意だといいと思う。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いと思います。夏期講習や、オプションはとても負担になります
講師
講師によって厳しい方、緩い方など様々で、同じスタンスで向き合って欲しいしと思う
カリキュラム
何かとオプションなどがあり、そのたびに別料金などが発生し、年間カリキュラムをしっかりたて、すべてを一つの教材などでやってほしい
塾の周りの環境
場所は良いが、駐車場が狭く混んでいる。
塾内の環境
施設自体はとてもきれいで清潔感もあり、集中して自習できる環境も整っていると思う
良いところや要望
料金設定を見直してほしいこと、講師陣が同じスタンスで生徒に向き合って欲しいと思う
その他気づいたこと、感じたこと
優秀な生徒はいいが、伸び悩んだり、あまり優秀じゃない生徒にも真摯に向き合って欲しい
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
地元の平均からすると少し高額な印象があるが、結果が伴うので妥当であると思う。模試代が都度徴収されるので面倒ではある。
講師
興味関心をひくおもしろい授業をしてくださる。テンポがよいので子どもの集中力が途切れない。
カリキュラム
志望校合格に特化した教材、カリキュラムなので、ターゲットを絞って勉強でき無駄がない。
塾の周りの環境
自宅から近かったたね長期休暇中の講習等は自分で徒歩で通えた。また志望校から近く、目標にしやすかった。
塾内の環境
工事中ではあったが特に問題はなかったようだ。自習室は集中できる。
良いところや要望
環境や教材についてはほぼ満足している。志望校を絞っていたので、ちょうどよかった。
その他気づいたこと、感じたこと
送迎時の駐車場の混雑が面倒だった。 親が気軽に掲示物(成績)を見に行けるのは良かった。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
確かに、安くはなかったが、そのぶんのカリキュラムだったと、思う。
講師
カリキュラムが、しっかりとしたものだった。
カリキュラム
カリキュラムは、最高に熟慮されていたものでした。確かに、建物はやや、老朽化が進んでいますが、講師陣の情熱があった。
塾の周りの環境
塾まで、舗道があり。自転車で通学した、また、途中は、店が並んでいて、明るい大通りに面していた。
塾内の環境
塾生同士がいい意味でのライバル、友人関係にあり、ハードな環境
良いところや要望
安全、安信の通学工程と、中味の充実したカリキュラムが子供の実力アップにつながった。
その他気づいたこと、感じたこと
人から学ぶのではなく、環境、技術的カリキュラムが大切だった。なにか、仕事ににている。
昴 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-482
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
決して安くは、ありません。しかし、人気の学習塾で入るのも困難な状況でした。子供の事や塾の体制、ご指導を考えると妥当でしょうか。
講師
多忙にも関わらず講師の担当の先生が面談など、親身になってご指導いただいた。
カリキュラム
カリキュラムも習熟度で分けていただき、本人のレベルで無理なく学習できた。教材もオリジナルの大変良いものであった。
塾の周りの環境
当初車の送迎は、混雑していた。しかし、近所に広い土地を駐車場を整備され安心して送迎できる様になった。
塾内の環境
整理整頓が、しっかりなされ毎日の入校の際も受講生の挨拶など、躾面も良かった。事務スペース、教室もきれいに整備されていた。
良いところや要望
予め面談で日程や子供のレベルでの受験先の相談など、担当の先生が親身になって考えて下さること。
その他気づいたこと、感じたこと
病気で休んだ時などは、振り替えもしていただける時もあり、配慮がありがたいです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
町の、補助金が、大分あったので、みんな、たすかりました。無かったら、だせなかったかも?
講師
先生が良かった。楽しく、分かりやすく、テストも、けっこうあって、何でも相談出来た。
カリキュラム
まとめやすい、教材で、分かりやすく、理解しやすかった。ようです。
塾の周りの環境
よるでも、明るく、自家用車も、停めるスペースが、かなりあった。
塾内の環境
掃除、整頓は、かなり、良く、素晴らしいと、思いました。トイレも、綺麗でした。
良いところや要望
もうちょっと先生を、増やしてほしい。それと、日数も、増やしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
いろいろ、大変だったでしょうけど、親は、凄く、たすかりました。
総合評価 4.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
地元の相場に比較すると高額であることは否定できない。実際、料金のせいで入塾を諦める人もいることを耳にする。 しかし相応の設定であったと納得している。
講師
家から近く、通塾が便利だった。 講師陣は親切でカリキュラムもよく 志望校合格までお世話になったが、総合的に満足している。
カリキュラム
県内では最難関レベルの高校を志望していたが、 目標設定やto do がしっかりしており、十分満足できる成績につなげられた。
塾の周りの環境
自宅から近く、通塾に便利だった。 また、志望校のすぐ近くに立地していたこともあり、同じ志をもつ友達に恵まれたこともよかった。
塾内の環境
自習室が利用しやすかった。 ただし休館日がやや多く、自習室が利用できないこともあった。
良いところや要望
一にも二にも、合格までたどり着けるノウハウを持っていたことが、最もな強みだったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
担任講師がひとりひとりに気を配ってくださって、試験ごとに実施される面談などで相談できたところが良かった。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
若干、高い授業料ではあったがそれだけの価値はあったと思います。
講師
一人一人の生徒に対して非常に熱心な態度で誠意をもって講義に取り組んでいた様子が見て伺えた。
カリキュラム
学校で習う基礎事項に応用を効かせた教材が多くわかりやすいと思う。
塾の周りの環境
塾の周囲は店舗や信号機など交通量も多いので安心できる環境にあった。
塾内の環境
講義中は非常に静かで生徒たちが集中して勉強に取り組む環境にあったと思う。
良いところや要望
授業を行う講師が生徒の立場にたって教える姿勢が一貫されていたこと。
その他気づいたこと、感じたこと
授業以外にも生徒に対する躾が非常に良く出来ていたと思います。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
優しく笑顔で接してくださり、きめ細かくサポートしてくださるところがよかったです。
カリキュラム
春休み中に前の学年の復習がしっかりできて、よかったと思います。
塾内の環境
合格者の人数や名前が塾内に掲示してあり、刺激になりよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
子どもが入塾した途端、受験に向けてモチベーションが上がったのを感じることができました。
昴 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-482
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
高いかもしれないが、他の塾などの料金・相場を知らないので何とも言えない。
講師
講師のお子さんも同じ中学に通っているとのことで、いろいろな学校の情報をテイキョウシテモラエルのが良い。
カリキュラム
学校の進路に合わせたカリキュラムになっているので、学校の勉強にもプラスになるのが良い。
塾の周りの環境
通っている中学校のすぐそばにあり、学校が終わって歩いて通えるのが良い。
塾内の環境
説明会でしか中に入ったことがないのでよくわからないが、その時は綺麗な印象を受けた。
良いところや要望
立地とカリキュラムに満足しているので、特に要望はありません。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
幼稚園から通っていましたが、先生のアドバイスも的確で親子で楽しみながら通えました。小学校に上がるとやはり定期テストなどあり、塾に貼り出されますが本人の性格を見極めて適格にアドバイスして下さいました。
カリキュラム
算数、国語一冊ずつテキストを購入し、本人のペースにあわせて進めてくれます。個別指導まではありませんが、うちの子はスクールスタイルの団体授業が向いていないのがわかっていたので、個別に解かせて指導を繰り返すことで苦手な問題も明確になり、本人のスタイルにあった通い方ができたかなと思いました。
塾の周りの環境
バス停も近くにあり、コンビニやドラッグストアなど付近にあるので夜、暗闇で危険なこともありません。
住宅街といえぱ、住宅街に接しているので付近から通う子もたくさんいました。ただ、駅となると遠いのでバスを乗り継いで通おうと思えば通える環境です。ちなみに、宮崎市内では人気の立地であり、宮崎西付属中、高校も近く環境は良かったと思います。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金は親がはらってくれていたので、あまり分かりませんが、たぶん高かったと思います。特に、夏休みや冬休みは。でも、昴に通っとけば、たいてい志望校に通るので、まぁ、それを考えたら親はどうってことないんじゃないんでしょうかね。
講師
事務室に行けばいつでも質問にこたえてくださる先生ばかりで、いつも一生懸命な感じが先生たちから出ています。テスト対策も、たくさんしてくださるので、テスト勉強の時間を確保することができました。すごくいい環境だったと思います。
カリキュラム
教材は、理科は、学校の難しい問題集、数学と英語は昴が選んだものを使っていました。季節講習に関しては、大きなやすみ例えば夏休みや春休みが来ると、夏のスクーリングや、春のスクーリングがありました。また、夏休みには、3泊4日の勉強合宿がありました。
塾の周りの環境
通っている学校にとても近いので部活が終わったらそのままみんなで塾に向かっていました。だから、不便を感じたことはありません。近くにはマツモトキヨシや、パン屋さん、コンビニもあるので、ご飯を買う時はそこら辺で買ってました。
塾内の環境
教室には黒板といす、それと、掲示板がありました。掲示板には、テストの結果が書いてあったので、だれが成績がいいのか一目瞭然でした。自習室はみんながシーンとして集中して勉強に取り組んでいました。使いたい時にいつでも使えるのがよかったと思います。
良いところや要望
さきほども書いた通り、昴は自習室があり、すきなときに、いつでも勉強することができます。生徒は、静かに集中して勉強しているので、自分もやらなきゃという気持ちにさせれくれる空間だと思います。また、スクーリングには自販機があってジュースを買うことができました。台数も途中から増えました。
その他気づいたこと、感じたこと
昴は昴全体が活気に満ち溢れている感じがします。みんな、自分の志望校に合格するために一生懸命頑張っているので、緊張感がありつつ、和気あいあいとした雰囲気でがんばっています。昴に行けばその空気に溶け込めると思います。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
優しく対応してもらえる。子どもが楽しんで通っているのが、一番嬉しいです。
カリキュラム
カリキュラム提示を受けている感覚がないため、評価できません。子どもからは学校の復習をしていると聞いているので、早く予習に回れるように頑張って欲しいです。
塾内の環境
教室が駐車場に面して、外から様子がわかりやすいのでいいです。子どもたちも、あまり気にしていない様子です。
その他気づいたこと、感じたこと
子どもたちが、なにより勉強を嫌がらず、楽しく学習できているのが一番いいなと思います。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
学習内容や授業はわかりやすくためになったから少し割高だけどこんなもんかなぁ
講師
すぐに辞めたので良くわからない。国語の個別担当の先生はとてもよく作文力がついたと本人が言ってました
カリキュラム
クラスの男の子がうるさく勉強に集中できなくて嫌がってました。結局行きたくないと言い出して辞めました
塾の周りの環境
自宅から遠くおくり迎えが大変でした。駐車場がせまく迎えに行っても停めるところに苦労しました
塾内の環境
整理整頓はされていました。クラスの中では周りの雑音は気になりませんでした
良いところや要望
落ち着いた環境で勉強できるようにして欲しい。ふざけている子供はクラスを分けて欲しい
昴 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-482
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金は高くもなく、低くもなかったので、安心していいと思います
講師
指導が丁寧で、優しく、ゆっくりとわかりやすく教えてくれてとてもよかった
カリキュラム
カリキュラムは、厳しくも無かったので、やりやすく行きたくないと思うことがなかった
塾の周りの環境
周りは、静かで落ち着いて出来るので、とても集中できたのでよかったと思う
塾内の環境
みんな、真面目で分からないところを丁寧に教えてくれるのでとても良かった
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
周りの塾と比較しても、決して安いとは言えませんが、進学塾なら、これくらいかなと自分の中で納得しました。また、それだけ先生方が自信を持っているのだと思いますし、遠慮せず、お願いや相談も出来ました。
講師
明るく元気で、ハキハキとされていた。人当たりも良く、話しやすい(相談しやすい)ふいんきの方が多かった。
カリキュラム
本人がやる気になるような色々な工夫がされていて、とても良かったように思う。あまり、不安になるような事が無かったので、我が家には相性が良かったということか…?
塾内の環境
建物自体は新しくはないものの、綺麗にこざっぱりと整理されてて、好感が持てました。
ただ、待合室も兼ねた自由な空間のツクエト椅子の場所は、少し狭いような感じです。
良いところや要望
とにかく、成績(点数)が、右上がりに上がっていきました。もともと成績が良いわけではなく、その力を引き出してもらったことと、子供が、その塾に合ったことだと思います。
休んだときに、電話をしてくださる、そんな事も、見捨てられてない~?と嬉しくなったものです。
その他気づいたこと、感じたこと
絶対的な目標の高校合格を達成したから言えるのか
ほんとにそう思ってるのか、正直半々ですが、子供と親である私が、安心して信じて通えたと思います。
一度、入塾したら合わないなとか、不安を感じても、我慢して通い通すよりも、違う所へかわる勇気も必要ですが
もしかしたら、また違う自分を引き出してくれるかもと、プラス思考で頑張れたら、また高校では、一回り心身強くなれそうです。
塾も体力勝負です!
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は比較的高めですが、その分成績が上がってますので致し方ない部分です。が、2番目の子も入塾を考えてますので、もう少し下がりますとたすかります
講師
先生の皆さんは大変親身になっていただき、熱心におしえていただきます。りょうきんがたかいのがたまにキズですが成績が上がり入塾してよかったとかんじてます
カリキュラム
先生方は大変親身に相談にのっていただけるし、熱心に授業をおこなっていただけます。保護者の送迎の為の車の誘導など行っていただき大変たすかってます。料金が高いのが玉にきずです
塾の周りの環境
宮崎西高校のそばで、人通りも比較的多く、安心ですが、送迎用の駐車場が少ないのが気になるところです。先生方が誘導を行っていただけるので安心です
塾内の環境
非常に集中できる環境です。問題は全くもってございません。塾内もきちんと整理整頓されている状態だと感じます
良いところや要望
先生方もすごく熱心で、塾の環境も問題ないかと思います。実績もあるようですので引き続きおねがいします。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
宮崎では高いのか安いのかわかりませんが、首都圏から引っ越してきたので、そんなに高いとは感じませんでした。
講師
教室長先生に体調不良の日が多く暗にやめるよう言われてやめた。その後は、塾のテキストを使って親子で受験勉強した。
カリキュラム
教材は非常に良いと思いますが、先生方の人間性を疑う言動が多いのと、連絡が伝わらないのが宮崎らしいといえばらしいですが、困りました。
塾の周りの環境
公共交通の手段がないので、自家用車での送り迎えとなります。送り迎えの時間帯は近隣の道路が混雑するほどです。治安は良い場所と思います。
塾内の環境
自習室は保健室ではないと言われ子供がショックを受けました。職員室が雑然としていてあまり良い感じをうけませんでした。
良いところや要望
面談の時は、生徒を引き留めるような発言をされますが、実際の言動とは違い戸惑いました。授業中も学校では考えられない言葉遣いの先生が多かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
子供が行くのを嫌がりだして、結局やめました。結局、やめてからの方が受験勉強に対する意識が高まりました。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
多少料金は高めかと思いますが、不満があれば親身に聞いていただける先生がおり、まく希望校に合格できたことはお金には代えられないと思います。
講師
希望高校にどうしたら行くことが出来るか担当の先生が親身になって考えてくれる。努力を認め褒めてくれ、やる気を出してくれる場所です。
カリキュラム
夏休み、冬休みには合宿などがあり、集中して取り組める環境でした。また部活との両立も個々で対応していただきました。
塾の周りの環境
住宅街にありますが、送り迎えの際などは職員の方が車の誘導をしていただけるなど安全には充分配慮していただいていました
塾内の環境
まず制服での出席で、学校と同様集中できる環境でした。また自習室などもあり残って勉強もできます。個別の質問なども細かく答えていただきました。
良いところや要望
高校受験の細かい情報、ノウハウを持っており、いろいろな情報を入手できた。高校のことだけではなく、大学の進学のことにも情報が豊かでした。
昴 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-482
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
教科数、回数のわりにはとても高く感じられた。成果も出ていないのでこのまま続けるべきかとてもなやんでいる。
講師
苦手教科克服のため親身になって相談に乗ってもらった。個別指導なので、無駄な勉強をしないで済むように子供に合った問題集を紹介してもらった。
カリキュラム
学校で分からなかった問題や難しい宿題を教えてもらっているようだが、あまりテストの点数には結び付いていない。
塾の周りの環境
学校から近いの良いのだが、自宅からは遠いので車が混んでいる時間帯は迎えに行くのが大変で、駐車場も混み合いがちである。
塾内の環境
個別の場合は先生1人、生徒2人なので相手の生徒の態度があまりよくない場合気になる時があるようだった。
良いところや要望
通わせている親としては成績向上を願っているが、高い月謝の割には効果が見られず、残念である。先生はとても相談しやすい環境を作って下さっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと
分からない問題だけを聞くという授業内容が心配であり、疑問です。もっと子どもがやる気になるような声掛けをして欲しいです。
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
若干授業料が高いように思う。銀行引き落としの手続きに時間がかかる。カード引き落としが導入されれば、便利だと思います。
講師
メール等で報告がある。模擬テスト等の度に面談が設定される。本人の学習意欲が以前より格段に増した。
カリキュラム
志望校によってカリキュラムがせっていされており、志望校のレベルにあった授業が受けられるのが好感がもてる。
塾の周りの環境
駐車場が狭いため、送り迎えの時間に周辺の道路まで渋滞して、塾に関係のない他の車にまで、迷惑をかけてしまう。
塾内の環境
自習室があり、授業開始の時間までに学校の宿題等もできる。わからないところは、質問しやすいように工夫されていると思う。
良いところや要望
経済的には厳しいが、本人が私立中学校進学を希望しているので、塾での学習指導や、進路指導、中学校の入試情報等を最大限に活用したい。
その他気づいたこと、感じたこと
学校のように、担任の先生がおられるので、何か相談する時も窓口が決まっていて安心できる。宿題も適度な量で、初めて塾通いしても負担に感じないと思われる。
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
高いとは感じますが、実績や指導内容を考えると妥当な金額だと思います。おかげで志望校に合格できたのでよかったと思います。
講師
志望校合格のために親身になって指導してくださり、受験に関するノウハウもかなり詳しく頼りになります。教科の専門知識もかなり高く、学校の先生よりはるかにレベルが高いと思います。
カリキュラム
定期的に模試があり、その結果に基づいて面談等で本人だけでなく、親にもアドバイスしてくださったので助かりました。受験前の年末特訓もあり、最後の最後まで粘り強く指導してくださいました。
塾の周りの環境
宮崎でも有数の中高一貫校のすぐそばにあり、モチベーションが上がります。通っている子もレベルが高いです。駐車場も完備されており、授業の終わる時間帯は多少込み合いますが、送迎もしやすいです。
塾内の環境
自習室があり、いつでも利用できるので助かります。うまく利用すれば、自分の勉強部屋代わりになると思います。
良いところや要望
とにかく受験のプロなので、過去の問題や合格者の特徴・データなどが細かく分析してあり、具体的な指導をしてくださるのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
計算力を高めるために、毎回トレーニングがあります。先生方は親しみやすい方ばかりなので、質問等しやすい環境です。子供は楽しいと言って通っています。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
高いと感じることもありますが、志望校に合格できたので妥当な金額だと思います。金額に見合う指導はしてくださっていると感じます。
講師
実績があり、先生方も熱心に指導してくださいます。受験のノウハウもしっかり持っていて頼りになります。授業料は高いと感じることもありますが、妥当な金額でははいでしょうか?子どもも楽しく通っています。
カリキュラム
全員志望校合格を目指して先生方も一丸となって指導してくださいます。自習室を開放しているので、気軽に塾へ行って勉強ができます。
塾の周りの環境
宮崎県の進学校のすぐ近くにあるので、モチベーションが上がります。自宅からも近いので便利です。駐車場はお迎えの時間になると多少混み合いますが、十分な広さだと思います。
塾内の環境
当然のことながら、冷暖房完備なので快適に勉強ができます。職員室も、先生も気軽に質問ができるような開放的な作りになっているのでとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと
模試の後面談をしてくださったり、個々に対するサポートもしっかりしてくださるので安心です。子どもも楽しいと言って休まず通っています。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
やさしいし、とても分かりやすい授業で、冗談も時々はいって、
良い先生たちがいっぱいです。とてもおすすめです!
カリキュラム
ゆっくり、行くコースとさっさと、行くコースがあるので、自分の環境にあった勉強方法が、見つかって、学校の宿題もすらすらです!
塾の周りの環境
やはり、帰りの渋滞がありますが、それでも、とても便利なバイパスがあるので
とても重宝しています。お勧めです。
塾内の環境
自習室もあり、待ち時間に学校の宿題ができます。そして、教室では、授業中でも、楽しく、笑いが絶えないくらいです!
その他気づいたこと、感じたこと
塾の課題については、少ないほうかな?と思います。初めての塾で、いきなり、大量のプリントは、出ません(笑)。各授業、一回1枚だと思えば、いいでしょう。
昴 大塚校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-482
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

小学生向けの塾を地域から探す
宮崎県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【宮崎県】評判が良い塾から探す
【宮崎県】講師の評判が良い塾から探す
【宮崎県】料金の評判が良い塾から探す
【宮崎県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。