- 個別授業
- 集団授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
進学塾 サイン・ワン 越谷西方校
進学塾 サイン・ワン全体のクチコミ
3.73
全体のクチコミ225件
この校舎のクチコミ2件
講師3.50
カリキュラム・教材3.50
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.00
料金3.50

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

進学塾 サイン・ワン 越谷西方校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-036
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「埼玉に根ざした面倒見の良さ」が自慢です
地元「埼玉県」密着45年の伝統を持つ『進学塾サイシン』が、地元密着で定期テストの成績向上と、埼玉県公立難関高合格に徹底的にこだわるために、2017年3月からスタートした進学塾です。
☆サイン・ワンは生徒と真剣に向き合っていく学習塾です!
私たちは学習することを通して、学力向上だけではなく、本気で物事に取り組む姿勢を指導しています。
「感謝の気持ちを忘れないこと」
「挑戦の意思を持ち続けること」
「姿勢をただし、集中すること」
「元気に挨拶すること」
「家庭学習を大事にすること」
5つの約束と理念で生徒の成績アップはもちろん、生活面のフォローやバックアップをしていきたいと思っています。
☆埼玉県にこだわる学習塾です!
「地域に根ざした面倒見のよさ」を合言葉に埼玉県内で50教室以上のネットワークが自慢です。
特に公立高校入試情報、試験対策ではほかのどんな塾にも負けません。
指導方針

サイン・ワンの基本方針は「学ぶ楽しさ」「わかる喜び」を実感してもらうことです。
その為に教師、生徒、保護者の連携をしっかりとり、一人ひとりに合った指導や学習目標の設定、アドバイスを実践しています。
カリキュラム

補習クラスから難関校受験まで様々なカリキュラムを準備しています。通塾回数も生徒の学力やスケジュールによって変更可能です。
中学生は特に中間・期末テスト対策を中心に入試までに必要な総合力を磨いています。
安全対策
KAZASUメールという、通塾時・帰塾時に、メールにて入室・退出時間をお知らせするシステムがあります
進学塾 サイン・ワン 越谷西方校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-036
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年合格実績】
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
進学塾 サイン・ワン 越谷西方校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-036
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
それぞれの思いを胸に始まる新年度の始まりに、良いスタートを切ってほしい。それが私たちサインワン講師の強い願いです。子どもたちのやる気の種を大きく開花させるためのハイクオリティな授業、そして彼らの気持ちを弾ませるような講師陣、さらには集中して取り組める学習環境がサインワンには揃っています。
新たなステージへの階段を、私たちと共に上がっていきましょう。
めざせ自己ベスト!
講習期間 | 2023-03-27 〜 2023-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
進学塾 サイン・ワン 越谷西方校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-036
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
進学塾 サイン・ワン 越谷西方校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
講師がみんなやさしく、わかりやすい指導で近隣の学校の情報を熟知している。
カリキュラム
夏期講習がしっかりと計画されていて予定通りに行われていること。
塾の周りの環境
駐車場がなく雨の日や夜遅い時間など車で迎えに行くことが厳しい。
塾内の環境
塾の前が交通量の多い道路のため、車の音が気になるが集中していれば問題ないレベル。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
料金
相場が分からないので、何と言っていいか分かりませんが、個人的には、塾ってムチャクチャお金掛かるんだなって思いました。また大学受験の際にお金が掛かるのかと思うとゾッとします。科目数にもよりますが。
講師
教科毎の先生は良くも悪くもないと思いますが、塾の方針なのかみな優しい感じで、子供たちに舐められているようにも感じられます。もう少し厳しく見てもらいたかったのと、志望校の相談なども子供の意見を重視し、親の意見はあまり聞かれなかったように感じています。結果、まあまあの高校には受かりましたが、ホントにこの塾の言う通りにして良かったのか心配でした。最終的には塾と子供のチカラを信用するしかない時期に差し掛かっていたので何も策を講じることもできませんでしたが…。当然ですけれど、親も子供の実力と塾の見極めが求められますね。
カリキュラム
教材は学校の授業に沿ったものを用意してもらえ学校の成績を上げてもらえる進め方ができました。と、同時に受験用の指導も夏期・冬期講習などでしてもらいました。が、模試の成績がなかなか上がらすヒヤヒヤでした。
塾の周りの環境
住宅街にあり、学校のそばということと、自宅が近かったこともあり問題ありませんでした。近くにコンビニもあり、子供たちも便利に使っていたようです。
塾内の環境
塾は綺麗ですが、こじんまりとしていて、通路や受付周りでの話し声も聞こえてしまうようです。その環境で子供たちが集中できていたかが疑問です。
良いところや要望
仕方のないことなのかもしれませんが、様々な料金が言い値で従うほかありませんでした。何でそんなに料金が高いのか一度聞いてみたいと思いました。他はもっと高かったりするのだろうか?
その他気づいたこと、感じたこと
塾のせいではなく、どちらかと言えば子供の能力の問題ですが、塾に通ってことで教わるクセがついてしまい、自分で学ぶ、調べるなどの意欲が薄れてしまった感があります。分からないことは聞けばいい、そう言う思考になってしまったように思えてならない。今後は勉強の仕方を教えて貰えるところを検討したい。

埼玉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (132 件)
- 早慶上智 (129 件)
- 医・歯・薬学部 (126 件)
- 日東駒専 (122 件)
- 大東亜帝国 (114 件)
- 関関同立 (113 件)
- 旧帝大 (97 件)
- 成成明学 (78 件)
- 産近甲龍 (16 件)
- 筑波大学 (82 件)
- 埼玉大学 (62 件)
- 横浜国立大学 (59 件)
- 神戸大学 (43 件)
- 東北大学 (38 件)
- 東京大学 (38 件)
- 京都大学 (37 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 千葉大学 (36 件)
- 茨城大学 (36 件)
- 東京学芸大学 (36 件)
- 東京外国語大学 (26 件)
- 信州大学 (25 件)
- 新潟大学 (21 件)
- 北海道大学 (19 件)
- 東京工業大学 (19 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- 静岡大学 (16 件)
- 埼玉県立大学 (15 件)
- お茶の水女子大学 (15 件)
- 一橋大学 (14 件)
- 群馬大学 (14 件)
- 名古屋大学 (14 件)
- 金沢大学 (13 件)
- 富山大学 (13 件)
- 群馬県立女子大学 (12 件)
- 群馬県立女子大学 (12 件)
- 電気通信大学 (12 件)
- 山形大学 (12 件)
- 広島大学 (11 件)
- 北海道教育大学 (11 件)
- 岐阜大学 (10 件)
- 大阪大学 (10 件)
- 高知大学 (9 件)
- 帯広畜産大学 (8 件)
- 香川大学 (8 件)
- 都留文科大学 (8 件)
- 新潟県立大学 (8 件)
- 大分大学 (8 件)
- 兵庫県立大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (7 件)
- 神戸市外国語大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 東京農工大学 (4 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 秋田大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 九州大学 (3 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 千葉県立保健医療大学 (3 件)
- 福島県立医科大学 (3 件)
- 琉球大学 (3 件)
- 宮城教育大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 浜松医科大学 (2 件)
- 愛知教育大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 東京医科歯科大学 (2 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 日本大学 (119 件)
- 中央大学 (104 件)
- 早稲田大学 (99 件)
- 東洋大学 (97 件)
- 慶應義塾大学 (97 件)
- 立教大学 (97 件)
- 関西大学 (94 件)
- 法政大学 (91 件)
- 専修大学 (82 件)
- 東京理科大学 (79 件)
- 上智大学 (77 件)
- 国学院大学 (77 件)
- 明治大学 (71 件)
- 同志社大学 (62 件)
- 駒澤大学 (61 件)
- 青山学院大学 (60 件)
- 成蹊大学 (59 件)
- 明治学院大学 (59 件)
- 明治学院大学 (58 件)
- 成城大学 (56 件)
- 学習院大学 (54 件)
- 芝浦工業大学 (54 件)
- 大東文化大学 (53 件)
- 獨協大学 (51 件)
- 立命館大学 (48 件)
- 東京家政大学 (47 件)
- 武蔵大学 (45 件)
- 帝京大学 (40 件)
- 日本女子大学 (38 件)
- 津田塾大学 (38 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 東京女子大学 (32 件)
- 創価大学 (27 件)
- 二松學舍大学 (25 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 北里大学 (23 件)
- 東海大学 (21 件)
- 立正大学 (19 件)
- 武蔵野大学 (18 件)
- 東邦大学 (18 件)
- 学習院女子大学 (18 件)
- 国際基督教大学 (18 件)
- 日本医科大学 (18 件)
- 同志社女子大学 (17 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (17 件)
- 順天堂大学 (16 件)
- 埼玉医科大学 (15 件)
- 東京農業大学 (15 件)
- 東京薬科大学 (14 件)
- 近畿大学 (12 件)
- 岩手医科大学 (11 件)
- 昭和薬科大学 (11 件)
- 日本体育大学 (10 件)
- 神奈川大学 (9 件)
- 中京大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (9 件)
- 昭和大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 亜細亜大学 (8 件)
- 龍谷大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 獨協医科大学 (6 件)
- 玉川大学 (6 件)
- 国士舘大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (6 件)
- 金沢医科大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (4 件)
- 名城大学 (4 件)
- 共立女子大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。