-
通話無料 0078-600-506-435
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 集団授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
進学塾 サイン・ワン 春岡校
進学塾 サイン・ワン全体のクチコミ
3.74
全体のクチコミ224件
この校舎のクチコミ7件
講師3.43
カリキュラム・教材3.43
塾の周りの環境3.57
塾内の環境3.43
料金3.71

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

進学塾 サイン・ワン 春岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-435
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「埼玉に根ざした面倒見の良さ」が自慢です
地元「埼玉県」密着45年の伝統を持つ『進学塾サイシン』が、地元密着で定期テストの成績向上と、埼玉県公立難関高合格に徹底的にこだわるために、2017年3月からスタートした進学塾です。
☆サイン・ワンは生徒と真剣に向き合っていく学習塾です!
私たちは学習することを通して、学力向上だけではなく、本気で物事に取り組む姿勢を指導しています。
「感謝の気持ちを忘れないこと」
「挑戦の意思を持ち続けること」
「姿勢をただし、集中すること」
「元気に挨拶すること」
「家庭学習を大事にすること」
5つの約束と理念で生徒の成績アップはもちろん、生活面のフォローやバックアップをしていきたいと思っています。
☆埼玉県にこだわる学習塾です!
「地域に根ざした面倒見のよさ」を合言葉に埼玉県内で50教室以上のネットワークが自慢です。
特に公立高校入試情報、試験対策ではほかのどんな塾にも負けません。
指導方針

サイン・ワンの基本方針は「学ぶ楽しさ」「わかる喜び」を実感してもらうことです。
その為に教師、生徒、保護者の連携をしっかりとり、一人ひとりに合った指導や学習目標の設定、アドバイスを実践しています。
カリキュラム

補習クラスから難関校受験まで様々なカリキュラムを準備しています。通塾回数も生徒の学力やスケジュールによって変更可能です。
中学生は特に中間・期末テスト対策を中心に入試までに必要な総合力を磨いています。
安全対策
KAZASUメールという、通塾時・帰塾時に、メールにて入室・退出時間をお知らせするシステムがあります
進学塾 サイン・ワン 春岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-435
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
それぞれの思いを胸に始まる新年度の始まりに、良いスタートを切ってほしい。それが私たちサインワン講師の強い願いです。子どもたちのやる気の種を大きく開花させるためのハイクオリティな授業、そして彼らの気持ちを弾ませるような講師陣、さらには集中して取り組める学習環境がサインワンには揃っています。
新たなステージへの階段を、私たちと共に上がっていきましょう。
めざせ自己ベスト!
講習期間 | 2023-03-27 〜 2023-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
進学塾 サイン・ワン 春岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-435
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
進学塾 サイン・ワン 春岡校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
追加授業や、追加のテストなど、あとから別料金の発生するシステムが多くありました。
講師
英語のみお世話になりました。女性の先生で、少しとっつきにくい感じがあり、宿題も多かったため、息子はなじめなかったようです。
カリキュラム
とにかく書いて覚える、単語を覚える、など、暗記を主体とした授業でした。息子には合わなかったようです。
塾の周りの環境
通いやすさ的には、一本道だったのでわかりやすく子供でも安心して通わせることができました。
塾内の環境
英語の授業は夕方の早い時間帯にあるので、通う生徒も少なかったため、静かな環境でした。
良いところや要望
もう少し活気が欲しかった。親とのコミュニケーションがもう少し取れれば、塾通いも安心して任せられると思う。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
初め、安いと聞いて入れさせたのですが、なんだかんだいろいろやっぱり掛かって来るんだなと思う
講師
先生が、教科によってあまり分かっていないらしいただフレンドリーで話しやすいとは聞いております
カリキュラム
先生によっては発音やら、漢字やら間違って教えてくるらしい授業以外でも使用できるところはいい
塾の周りの環境
自分で通ってほしいため自宅からあまり遠くない点はいいと思う
塾内の環境
田舎の方なので静まっているため勉強は集中できると思う逆に暗くなるため帰りは少し不安になる
良いところや要望
授業以外の時でも、自習のように教室を使って、なおかつ先生が教えてくれるという点はすごくいい
その他
二者面談の時いろいろ親身になってもらったのでよかった高校もいろいろ相談している
総合評価 2.50投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
他の家のこととかを耳にすると、少し高いように感じます。
夏期講習や、冬期講習なども、意味あるのかなぁと感じてしまうくらい高いと思います
講師
同じことを何回もやるのは本人も覚えるが、学校と違う内容をやっているので、テストには向いてないと思います。
カリキュラム
先生は親身になって考えていてくれているものの、やはり子供はテストを基準に勉強するので、多少の困惑はあります。
塾の周りの環境
家から近いということもあり、自転車で通ってているのですが、住宅街を抜けると暗いし、大通りは車が危ないということが気になります。
塾内の環境
特に本人からは、やりづらいとか、うるさいとかは聞きません。ただ教室が狭いと言っていました。クラスもそんなにありません。
良いところや要望
もう少し、料金の方変えていただけたらとおもいます。まだまだかよわなくてはいけないので、行くのが楽しくなるような塾にしてほしい
その他
今までは塾と言っても入室メール退出メールがなかったので心配でしたが、今はそれで安心しています
みんなの帰りをなるべく同時にすればいいと思う
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
近隣の塾に比べて安く経済的に助かりました。また季節の講習もだいぶ安かったようにおもう。また兄弟割引を利用することができてよかった。
講師
個性的な講師の方がいて授業がとても面白かったようだ。授業もとても工夫されていて生徒のやる気、意欲を引き出してくれたようにおもう。
カリキュラム
季節講習は本人の能力、習熟度、志望校にあったクラス編成で無理なく自身のペースで学習に取り組むことができたようだ。また試験期間中はモーニングスクールをひらいてくれてタイムリーに対策がなされていた。
塾の周りの環境
自宅、学校から徒歩圏でとても便利だった。閑静な住宅街にあるので治安、環境はよかったが夜の遅い時間は人通りがすくなく少し心配だった。
塾内の環境
自習室があり一人ひとりのスペースが確保されていたが座席の数にかぎりがあったので使えない時もあったようだ。
良いところや要望
自習室が狭くしきりで一人一人のスペースを確保できているのはいいにだがまどがなく空気の流れが悪くときどき気分が悪くなる時があったようだ。
その他
教室内の環境が若干気になる点をのぞいては授業内容、講師ともにもうしぶんなく料金も安くよい塾だったと思う。また三社面談も頻繁に行ってくれて保護者とのコミニュケーションもとれていてようにおもう。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾とも比較してかなり安い授業料金だった。また夏季、冬季などの講習もかなりお得感があり兄弟割引もあったのでだいぶ助かった。
講師
授業内容が面白く工夫されていてわかりやすい内容で子供達に人気があったようだ。それが学習意欲に繋がっいたように思う。
カリキュラム
生徒にあったカリキュラムを組んでくれて良かったように思う。また試験対策もされていて試験期間中のモーニングスクールなどではだいぶ点数につながったと思う。
塾の周りの環境
学校、自宅から近く通塾には最適な環境にあったと思う。また閑静な住宅地にあり治安も良く立地も良いと思う。
塾内の環境
自習室も充実していてよく利用していたようだ。ただ若干狭く窓がないので空気の流れが悪く時々具合が悪くなるなどのアクシデントもあった。
良いところや要望
家、学校から近く、授業料金も安かったので我が家にとっては最も最適な宿だったと思う。授業内容も子供にあっていておかげで志望校に合格することができました。
その他
家ではなかなか勉強ができないので自習室を利用させてもらっていてだいぶ助かりました。ただ若干狭く窓がないのでその辺の環境をもう少し改善してくれると良いと思う
進学塾 サイン・ワン 春岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-435
月~土 10時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
他の塾、予備校と比較してかなり安いと思う。また兄弟割引が有り随分助かりました。季節ごとの講習もたと比較したら安いと思う。
講師
面談など子供、保護者とのコミニュケーションが良く取れていて良く相談にのってくれた。勉強以外のことにも熱心な対応をしてくれた。
カリキュラム
個人のペースにあったカリキュラムを提案してくれて通塾にむりがなかったと思う。また季節ごとの講習の提案が適切で冬期講習のでの追い込みが合格につながったと思う。
塾の周りの環境
自宅から近く自宅で勉強がはかどらない時など自習室の利用ができて良かった。近隣の環境も良く特に心配なこともなかった。
塾内の環境
自習室が充実していて自宅での机がわりに大いに利用することができたと思う。ただ教室が狭いので長時間のりようでたまに気持ちが悪くなることもあったようだ。
その他
授業と休み時間とのメリハリがあって勉強がはかどったようだ。また友達とおなじ教室でいい意味でのライバル意識が合格のつながったと思う
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
他の塾、予備校と比較してかなり安いと思う。また兄弟割引が有り随分助かりました。季節ごとの講習もたと比較したら安いと思う。
講師
面談など子供、保護者とのコミニュケーションが良く取れていて良く相談にのってくれた。勉強以外のことにも熱心な対応をしてくれた。
カリキュラム
個人のペースにあったカリキュラムを提案してくれて通塾にむりがなかったと思う。また季節ごとの講習の提案が適切で冬期講習のでの追い込みが合格につながったと思う。
塾の周りの環境
自宅から近く自宅で勉強がはかどらない時など自習室の利用ができて良かった。近隣の環境も良く特に心配なこともなかった。
塾内の環境
自習室が充実していて自宅での机がわりに大いに利用することができたと思う。ただ教室が狭いので長時間のりようでたまに気持ちが悪くなることもあったようだ。
その他
授業と休み時間とのメリハリがあって勉強がはかどったようだ。また友達とおなじ教室でいい意味でのライバル意識が合格のつながったと思う

埼玉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (157 件)
- MARCH (153 件)
- 関関同立 (135 件)
- 医・歯・薬学部 (135 件)
- 日東駒専 (132 件)
- 大東亜帝国 (129 件)
- 成成明学 (89 件)
- 旧帝大 (89 件)
- 産近甲龍 (11 件)
- 筑波大学 (92 件)
- 埼玉大学 (60 件)
- 横浜国立大学 (52 件)
- 神戸大学 (36 件)
- 東京大学 (36 件)
- 高崎経済大学 (35 件)
- 茨城大学 (35 件)
- 東北大学 (35 件)
- 京都大学 (33 件)
- 東京学芸大学 (33 件)
- 千葉大学 (30 件)
- 東京工業大学 (28 件)
- 東京外国語大学 (23 件)
- 信州大学 (22 件)
- 新潟大学 (20 件)
- 埼玉県立大学 (18 件)
- 群馬大学 (17 件)
- お茶の水女子大学 (17 件)
- 静岡大学 (13 件)
- 富山大学 (12 件)
- 北海道大学 (12 件)
- 群馬県立女子大学 (11 件)
- 群馬県立女子大学 (11 件)
- 横浜市立大学 (11 件)
- 一橋大学 (11 件)
- 名古屋大学 (11 件)
- 山形大学 (11 件)
- 金沢大学 (10 件)
- 北海道教育大学 (10 件)
- 帯広畜産大学 (8 件)
- 電気通信大学 (8 件)
- 宇都宮大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (7 件)
- 大阪大学 (7 件)
- 秋田大学 (6 件)
- 岩手大学 (6 件)
- 千葉県立保健医療大学 (6 件)
- 宮城教育大学 (6 件)
- 奈良教育大学 (6 件)
- 神戸市外国語大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 広島大学 (4 件)
- 香川大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 東京農工大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 福島県立医科大学 (3 件)
- 琉球大学 (3 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 日本大学 (130 件)
- 早稲田大学 (123 件)
- 立教大学 (119 件)
- 慶應義塾大学 (117 件)
- 法政大学 (114 件)
- 中央大学 (108 件)
- 東洋大学 (107 件)
- 上智大学 (101 件)
- 東京理科大学 (101 件)
- 関西大学 (88 件)
- 国学院大学 (86 件)
- 同志社大学 (83 件)
- 明治大学 (82 件)
- 専修大学 (76 件)
- 明治学院大学 (69 件)
- 明治学院大学 (68 件)
- 芝浦工業大学 (63 件)
- 青山学院大学 (63 件)
- 駒澤大学 (59 件)
- 成蹊大学 (58 件)
- 成城大学 (56 件)
- 獨協大学 (55 件)
- 学習院大学 (53 件)
- 東京家政大学 (52 件)
- 大東文化大学 (51 件)
- 帝京大学 (47 件)
- 武蔵大学 (46 件)
- 立命館大学 (42 件)
- 津田塾大学 (41 件)
- 東京女子大学 (35 件)
- 高崎経済大学 (35 件)
- 日本女子大学 (34 件)
- 東邦大学 (30 件)
- 創価大学 (30 件)
- 東京農業大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (24 件)
- 立正大学 (23 件)
- 北里大学 (22 件)
- 東海大学 (21 件)
- 武蔵野大学 (20 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (20 件)
- 関西学院大学 (19 件)
- 日本医科大学 (18 件)
- 同志社女子大学 (17 件)
- 学習院女子大学 (17 件)
- 順天堂大学 (15 件)
- 東京薬科大学 (14 件)
- 国際基督教大学 (14 件)
- 埼玉医科大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 日本体育大学 (12 件)
- 大妻女子大学 (12 件)
- 亜細亜大学 (11 件)
- 昭和薬科大学 (10 件)
- 獨協医科大学 (9 件)
- 神奈川大学 (9 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 国士舘大学 (8 件)
- 近畿大学 (8 件)
- 女子栄養大学 (7 件)
- 共立女子大学 (7 件)
- 岩手医科大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 龍谷大学 (6 件)
- 自治医科大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (6 件)
- 実践女子大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 中京大学 (5 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 名城大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (4 件)
- 東京歯科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 南山大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。