今日23日 近畿や北陸で30℃超 霜降なのに真夏日に 湿った南風でムシムシ
今日23日(水)は、暖かい南風とフェーン現象の影響で、近畿や北陸など所々で30℃を超える最高気温となりました。湿った空気も入っているため、ムシムシとした体感になっています。今日は二十四節気の『霜降』で、霜が降りるようになるころとされています。しかし、今年の霜降は、10月下旬とは思えない季節外れの暑さとなりました。
近畿や北陸で30℃超
今日23日(水)は、沖縄以外の地域でも、最高気温が30℃以上の真夏日になる所が出てきています。午後1時までの最高気温は、淡路市郡家(兵庫)で31.1℃、富山市八尾(富山)で30.9℃、西都市(宮崎)で30.4℃になるなど、30℃を超えています。東京都心の最高気温は23.4℃ですが、これも平年よりは高めです。
暖かい南風でムシムシ
今日23日(水)は、前線に向かって南風が吹き、暖かい空気が流れ込んだことで気温が上がりました。八尾(富山)など日本海側の地域では、フェーン現象も影響しているとみられます。今日は二十四節気の『霜降』で霜が降りるようになるころとされていますが、南風は湿気も含んでいるため、10月下旬の霜降とは思えないムシムシとした暑さとなりました。
この先も季節の歩みはゆっくり
寒冷前線通過のあと、明日24日(木)は北風に変わる所が多いため、今日23日(水)ほど気温の上がる所は少ないでしょう。明日の最高気温は、大阪25℃、福岡24℃の予想で、今日と同じくらいか、今日よりよりやや低くなる見込みです。一方で、東京都心は27度と今日より高くなるでしょう。この先は平年より気温の高い日が続く見込みで、季節の歩みはゆっくりとなりそうです。
Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.
「近畿」をもっと詳しく
「近畿」のニュース
-
近畿で車上狙い繰り返す 27件220万円の被害確認 ゴルフバッグなど盗んだ容疑、32歳の男逮捕 兵庫県警5月9日21時47分
-
明日10日朝 近畿では大阪などで警報級の大雨になる恐れ 雨上がりは黄砂に注意5月9日16時21分
-
豊岡市立歴史博物館にて、北近畿初の巡回展 「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂へようこそ」絶賛開催中!5月9日16時17分
-
明日10日 近畿は土砂災害・低い土地の浸水・川の増水に十分注意 急な暑さにも注意5月9日9時53分
-
明日9日〜10日は近畿で激しい雨や雷雨に注意 来週16日頃から「梅雨のはしり」5月8日12時52分
-
インフラ維持管理の未来を大阪で体感!「インフラメンテナンス国民会議 近畿本部フォーラム2025」開催5月8日10時46分
-
【近畿学生野球】奈良学園大が2季連続46度目の優勝 7年ぶり全国切符5月8日6時5分
-
10日(土)の午前中 近畿は土砂降りの雨や雷雨に注意 南部は100ミリ超えも5月7日15時22分
-
この先の近畿の気温と服装 来週は真夏日予想で半袖シーズン到来5月7日12時40分
-
【近畿学生】奈良学園大2季連続V 先発右腕・八木が好投、完全優勝で決めた7年ぶり全国切符5月7日11時13分
国内ニュースランキング
-
1「もう限界…」メンタルヘルス休職の落とし穴、出すべき“診断書”の内容とタイミングは? ダイヤモンドオンライン
-
2関越自動車道・下り線で中央分離帯に衝突し停車中のトラックに乗用車が追突 乗用車を運転していた男性死亡 TBS NEWS DIG
-
3「結束バンドで縛って被害届取り下げろと」“最後のSOS”届かず 川崎20歳女性死亡 ストーカー相談も警察「事件性なし」専門家も唖然【サンデーモーニング】 TBS NEWS DIG
-
4帽子を脱いだ制服警察官、見たことありますか…真夏の室内でも着用を義務付けられていました 読売新聞
-
5国際宇宙ステーション(ISS)/きぼう 今夜、日本上空を通過 ウェザーニュース