“声をあげよう” 性暴力やDVに傷ついた女性たちが寄り添う物語『ブルーイマジン』日本版予告編
シネマカフェ2024年2月24日(土)14時0分
『ブルーイマジン』©“Blue Imagine” Film Partners
ロッテルダム国際映画祭、大阪アジアン映画祭などに正式出品された、性暴力やDV、ハラスメントの被害女性たちが寄り添う青春群像劇『ブルーイマジン』が3月16日(土)より公開決定。日本版予告編とともに、松林麗監督とキャストの山口まゆ、川床明日香、北村優衣、新谷ゆづみ、イアナ・ベルナルデスのコメントが到着した。
俳優志望の斉藤乃愛(山口まゆ)は、かつて映画監督から受けた性暴力の被害者だったが、過去の自分のトラウマを誰にも話せずにいた。乃愛は、性暴力やDV、ハラスメント被害を受けた女性たちを救済するためのシェアハウス「ブルーイマジン」に入居する。
巣鴨三千代(松林うらら)が相談役を務める「ブルーイマジン」は、住人たちの皆が心の傷みを知っている場所だった。乃愛は、親友の佳代(川床明日香)、俳優志望の凛(新谷ゆづみ)、兄で人権派弁護士の俊太(細田善彦)、フィリピンからやってきたジェシカ(イアナ・ベルナルデス)ら、「ブルーイマジン」に集う個性あふれる面々との交流を通じて、初めて自分自身の心の傷と向き合えるようになっていく。
やがて乃愛は「ブルーイマジン」の人々との連帯を深め、様々な葛藤を積み重ねながら、勇気をふりしぼって“声をあげるための行動”を起こす決意をする――。
一方そのころ、佳代と音楽ユニットを組んでいる「ブルーイマジン」の住人・友梨奈(北村優衣)はある晩、自らの葛藤を込めた自作の歌詞を、ひとり口ずさむのだった。彼女たちにかすかな希望の灯りがともる未来は、やってくるのだろうか――?
本作は、性暴力やDV、ハラスメント被害者のトラウマに寄り添い、救済するためのシェアハウスを舞台に、心に深い傷を負った女性たちの信念と連帯と葛藤のドラマを描いた青春群像劇。
到着した予告編では、様々な形の性暴力、DV、ハラスメントに悩まされる若き女性たちに寄り添い、トラウマを救済するためのシェアハウス「ブルーイマジン」で、共感しながらも、強い信念をもとに連帯していく姿が描かれている。
シェアハウスで出会った仲間との生活を通して、自分自身に起こった過去と向き合い、いままで自分を責めるだけだった自分から、“黙ってちゃだめだ”と気づき、葛藤しながらも勇気をふりしぼり、前を向いていこうとする様が如実に表現されている。
なお、映画公開初日の3月16日(土)には主演の山口さん、川床さん、北村さん、新谷さんらメインキャスト、松林監督の舞台挨拶も決定。舞台挨拶のチケットは3月13日(水)0時より新宿K's cinemaにて販売予定。
『ブルーイマジン』キャスト&監督よりコメント到着
山口まゆ
仲間が寄り添ってくれて、みんなが背中をそっと押してくれたからこそ、乃愛は前を向くことができた。“自分の過去の傷と、どう向き合うか?”そのことを考えるきっかけにこの作品がなってくれていたらうれしいです。
川床明日香
この映画で描かれているような出来事が、現実にも起こり得ることを、まずは知ってほしい。そして、この作品が投げかけている問題について、考えるきっかけになってくれたらうれしいです。
北村優衣
“いま伝えたいこと”がたくさんつまっている、“いま作らなければならない作品”だな、と脚本を読んだときに強く感じました。完成した映画を観て、現実にも起こり得る出来事を描いた、フィクションだけどノンフィクションのような、“いま観るべき作品”だな、と改めて強く感じました。ぜひ、劇場で体験してください。
新谷ゆづみ
“連帯の輪”を未来につなぐ、“対話の映画”だと私は感じました。勇気をふりしぼってあげた声は、その言葉を受け取った別の人の“勇気”へと、広がってゆくのだと信じています。
イアナ・ベルナルデス
この映画のなかで起こる出来事は、フィリピンでも実際に起こり得ると思います。全人類に共通する、普遍的なテーマを扱ったこの作品は、世界中すべての女性たちの“生きる力”になると信じています。
松林麗監督
“ブルーイマジン”は個別のマイノリティが連動し、自分たちの傷みを共有し合える場所。“今までの自分は間違いじゃない”と受け止めてくれる人たちとが連帯していく物語です。同じ立場に立って承認し合える場所があることは、きっと社会を変えてゆく力になると願っています。
『ブルーイマジン』は3月16日(土)より新宿K's cinemaほか全国にて順次公開。
俳優志望の斉藤乃愛(山口まゆ)は、かつて映画監督から受けた性暴力の被害者だったが、過去の自分のトラウマを誰にも話せずにいた。乃愛は、性暴力やDV、ハラスメント被害を受けた女性たちを救済するためのシェアハウス「ブルーイマジン」に入居する。
巣鴨三千代(松林うらら)が相談役を務める「ブルーイマジン」は、住人たちの皆が心の傷みを知っている場所だった。乃愛は、親友の佳代(川床明日香)、俳優志望の凛(新谷ゆづみ)、兄で人権派弁護士の俊太(細田善彦)、フィリピンからやってきたジェシカ(イアナ・ベルナルデス)ら、「ブルーイマジン」に集う個性あふれる面々との交流を通じて、初めて自分自身の心の傷と向き合えるようになっていく。
やがて乃愛は「ブルーイマジン」の人々との連帯を深め、様々な葛藤を積み重ねながら、勇気をふりしぼって“声をあげるための行動”を起こす決意をする――。
一方そのころ、佳代と音楽ユニットを組んでいる「ブルーイマジン」の住人・友梨奈(北村優衣)はある晩、自らの葛藤を込めた自作の歌詞を、ひとり口ずさむのだった。彼女たちにかすかな希望の灯りがともる未来は、やってくるのだろうか――?
本作は、性暴力やDV、ハラスメント被害者のトラウマに寄り添い、救済するためのシェアハウスを舞台に、心に深い傷を負った女性たちの信念と連帯と葛藤のドラマを描いた青春群像劇。
到着した予告編では、様々な形の性暴力、DV、ハラスメントに悩まされる若き女性たちに寄り添い、トラウマを救済するためのシェアハウス「ブルーイマジン」で、共感しながらも、強い信念をもとに連帯していく姿が描かれている。
シェアハウスで出会った仲間との生活を通して、自分自身に起こった過去と向き合い、いままで自分を責めるだけだった自分から、“黙ってちゃだめだ”と気づき、葛藤しながらも勇気をふりしぼり、前を向いていこうとする様が如実に表現されている。
なお、映画公開初日の3月16日(土)には主演の山口さん、川床さん、北村さん、新谷さんらメインキャスト、松林監督の舞台挨拶も決定。舞台挨拶のチケットは3月13日(水)0時より新宿K's cinemaにて販売予定。
『ブルーイマジン』キャスト&監督よりコメント到着
山口まゆ
仲間が寄り添ってくれて、みんなが背中をそっと押してくれたからこそ、乃愛は前を向くことができた。“自分の過去の傷と、どう向き合うか?”そのことを考えるきっかけにこの作品がなってくれていたらうれしいです。
川床明日香
この映画で描かれているような出来事が、現実にも起こり得ることを、まずは知ってほしい。そして、この作品が投げかけている問題について、考えるきっかけになってくれたらうれしいです。
北村優衣
“いま伝えたいこと”がたくさんつまっている、“いま作らなければならない作品”だな、と脚本を読んだときに強く感じました。完成した映画を観て、現実にも起こり得る出来事を描いた、フィクションだけどノンフィクションのような、“いま観るべき作品”だな、と改めて強く感じました。ぜひ、劇場で体験してください。
新谷ゆづみ
“連帯の輪”を未来につなぐ、“対話の映画”だと私は感じました。勇気をふりしぼってあげた声は、その言葉を受け取った別の人の“勇気”へと、広がってゆくのだと信じています。
イアナ・ベルナルデス
この映画のなかで起こる出来事は、フィリピンでも実際に起こり得ると思います。全人類に共通する、普遍的なテーマを扱ったこの作品は、世界中すべての女性たちの“生きる力”になると信じています。
松林麗監督
“ブルーイマジン”は個別のマイノリティが連動し、自分たちの傷みを共有し合える場所。“今までの自分は間違いじゃない”と受け止めてくれる人たちとが連帯していく物語です。同じ立場に立って承認し合える場所があることは、きっと社会を変えてゆく力になると願っています。
『ブルーイマジン』は3月16日(土)より新宿K's cinemaほか全国にて順次公開。
Copyright (c) 2024 IID, Inc. All rights reserved.
「性暴力」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
大阪府民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「性暴力」のニュース
-
社会福祉法人での「性暴力」訴訟、元理事長が控訴取り下げ1審判決確定。「経営陣には男性、従業員には女性が多い」構造を指摘4月30日16時18分
-
米軍基地と性暴力に「NO」 沖縄「屈辱の日」に都内で集会4月28日19時32分
-
「基地の中も外も危険」 沖縄と東京で性暴力に抗議4月24日19時20分
-
性暴力が日常の少女は「レイプが悪」とさえ知らない。USAIDの支援がなくなった、紛争地の女性たちに今起きていること4月19日8時47分
-
沖縄で日米合同パトロール 米兵性暴力事件相次ぎ4月18日22時35分
-
「性加害のために教員になった」性暴力で懲戒処分の教員が過去最多…記者が聞いた信じられない職業選択の動機4月18日8時15分
-
フジHD、役員構成見直しも 金光社長「改定するつもり」4月17日21時38分
-
中居正広氏の女性への性暴力を認定 フジ第三者委員会「業務の延長線上で発生」3月31日16時13分
-
『一月の声に歓びを刻め』DVDが2025年7月30日(水)に発売決定!「性暴力と心の傷」という難しいテーマにあえて挑み、心の中に生まれる罪の意識を静かに深く見つめる。3月21日14時47分
-
性暴力の加害者がなぜ「無罪」になるのか…女性たちを苦しめる「性的同意」という絶望的な壁3月17日17時15分
芸能ニュース・エンタメランキング
-
1「刀剣乱舞ココス」5月20日よりコラボキャンペーン開催!わんぱく刀剣乱舞5周年&ゲーム10周年のアニバーサリーをお祝い にじめん
-
2EXIT兼近 ゲスト俳優・和田正人の結婚相手知らず困惑「えっ?」 本人も「あれ、ご存じでない?」 スポーツニッポン
-
3田中圭の不倫報道に「信じたい」とコメント、所属事務所社長・小栗旬に批判の飛び火「取締役に甘すぎ」 週刊女性PRIME
-
4壇蜜さん 「入院中、夜中に目覚めてしまう時が続いた日々がありました」 入院時の状況明かす 「何とか正気を保っていたというか…。」 TBS NEWS DIG
-
5元乃木坂46のプロ雀士・中田花奈、セカンド写真集の表紙カット公開 スレンダーなスタイルで想像を掻き立てる オリコン