北朝鮮と中国、国連制裁破ってタイル製造合弁会社を設立
デイリーNKジャパン2022年5月7日(土)11時40分
北朝鮮の貿易省が最近、中国との合弁会社の設立を承認したことがわかった。各地で行われている住宅建設に必要なタイルと瓦を供給するのが目的と見られる。
両江道(リャンガンド)のデイリーNK内部情報筋は、貿易省が今年2月から進めてきた中朝タイル合弁会社の設立計画を承認したと伝えた。これに伴い、4月から建物の建設が始まったと見られる。
その敷地は、平壌市内中心部の平川(ピョンチョン)区域と郊外の楽浪(ランラン)区域、両江道の金正淑(キムジョンスク)郡と金亨稷(キムヒョンジク)郡にある。
後者に関しては、両江道貿易局が、良質のタイルと瓦の製造に必要な土が多く存在する地域を探査した結果に基づくものだ。道貿易局のイルクン(幹部)と工場建設を行う実務イルクンが金亨稷郡を現地調査し、郡内の月灘(ウォルタン)労働者区に決定した。
情報筋によると、当局が平壌で行っている5万世帯住宅建設や、各地方で行っている建設で必要とされるタイルと瓦が適時に供給されず、完工が遅れたことで、国内でタイルや瓦を生産・供給する計画が持ち上がり、実現に至ったとのことだ。
合弁先の中国企業について情報筋は言及していないが、一昨年1月からコロナ対策として国境が封鎖されているため、北朝鮮側の動きの速さとは裏腹に、中国側は現地視察などの動きが取れていないようだ。
なお、中国は2017年8月、北朝鮮との合弁企業の設立、増資を禁止し、既存の合弁企業も翌年までに閉鎖させる措置を取った。これは国連安全保障理事会で採択された制裁決議2371号の第12条に基づくものだ。
制裁違反の今回の合弁企業の設立だが、中国政府の黙認なくしてはなし得ないことだろう。
Copyright(C)DailyNKJapan 2014
「タイ」をもっと詳しく
「タイ」のニュース
-
「効率」「成果」偏重で親子共に行き詰まりを感じる家庭が急増 健全な「子ども扱い」をすることが子育ての自信回復のカギに5月15日11時17分
-
航空貨物の自動デパレタイズシステムを開発 〜 新たなロボット技術で、航空物流業界の人手不足解消に挑戦 〜5月15日11時0分
-
一世を風靡したカラヴァッジョの「聖マタイ伝」連作、バロックの代名詞となった強烈な光と影の明暗表現の凄さとは?5月15日8時0分
-
知って愕然!盗まれた愛車そっくりの車を購入したらほんとに愛車だった件5月14日19時0分
-
「最新店舗マーケティング動画とMEOで新たなマネタイズ」セミナーの開催が決定!5月14日16時40分
-
武居由樹 堤聖也&天心へのラブコール封印!?「今は正直どうでもいい」 無敗タイ人から世界戦初KO狙う5月14日16時9分
-
長澤愛羅が個人戦2位タイ 団体戦は韓国に次ぐ2位【クイーンシリキットカップ】5月14日15時53分
-
アダストリアグループのスタッフのスタイリング投稿ツール「STAFF BOARD」を台湾で外販開始5月14日15時40分
-
aespaカリナ、美ウエスト&美脚際立つコーデ「圧巻のスタイル」「存在感すごい」の声5月14日15時4分
-
5/29(木)12:00@ウェビナー 「アジア市場の可能性を探る、リテールトレンドと参入戦略」〜タイのケーススタディから学ぶ〜5月14日14時17分