C大阪移籍ブエノが激白!日本行きに「妻が感激した」ワケ
セレッソ大阪移籍が確実とみられるブラジル人MFヴィトール・ブエノは、今月11日にブラジル1部アトレチコ・パラナエンセ退団が正式決定。選手本人がJリーグ挑戦決断の理由を語っている。
現在29歳のブエノは、身長185cmで右利きの攻撃的MF。ウクライナ1部ディナモ・キエフやブラジル国内の複数クラブを渡り歩き、2022年2月にブラジル1部サンパウロからアトレチコへ移籍。加入1年目こそリーグ戦13試合のスタメン出場で4ゴール1アシストと出番が限られていたが、2023シーズンは主力選手として活躍。主に前線1トップのシャドウや右ウイングで起用される中、リーグ戦25試合のスタメン出場で5ゴール5アシストをマークと結果を残した。
昨年12月にC大阪からの関心が報じられると、今月11日までに同クラブ移籍で合意に達したブエノ。ブラジルメディア『グローボ』は「ブエノとC大阪が3年契約を結んだ」と伝えたほか、移籍金は350万ドル(約5億円)と報じている。
そんなブエノは同メディアのインタビューに対応。日本行きを決断した背景について、以下のようなコメントを残している。
「またとないチャンスだし、逃すわけにはいかない。来年で30歳になるしね。僕はアトレチコにとても満足しているし、適応できていたから、簡単な決断ではなかった。ただずっと日本でプレーしたかったし、日本のことを知りたかったからね。この国についてはいい噂しか聞かない。僕の妻が3歳から8歳まで住んでいたんだ。もちろん僕にとってもアトレチコにとってもいいオファーだね」
また『グローボ』は「Jリーグクラブのオファーを受け入れる選択肢があるとブエノが説明している間、妻は感情を抑えることができなかった。妻は日系人であり、幼少期に日本で生活していた。夫とともに、将来日本に住むことも計画していた」と、妻の生い立ちを説明している。
「移籍」をもっと詳しく
「移籍」のニュース
-
磐田から海外移籍の後藤啓介は「ホームシック」アンデルレヒト退団の可能性は?5月9日7時10分
-
東京ヴェルディ出身の藤本寛也が今夏フリー移籍へ。移籍先候補は?5月9日6時30分
-
エンゼルス・菊池雄星 移籍後初白星まらずも好感触の6回1失点「今年に入って一番いい球」5月9日1時30分
-
大失敗に終わった歴代一流サッカー選手の移籍5選。あの名将も“犠牲”に5月8日18時30分
-
【岸和田競輪 Kドリームス杯】畠山ひすい 上との戦いを見据え「いろいろ覚えていこうと思う」5月8日17時28分
-
小久保監督 巨人移籍の甲斐は「ホークス時代に見たことない打率」...阿部監督の説明は?5月8日12時16分
-
移籍後初勝利が遠い...菊池雄星6回1失点もまたも白星お預け 8度目登板は勝敗付かず防御率3・835月8日12時15分
-
エンゼルス・菊池雄星5回まで無失点 古巣相手に移籍後初勝利目指すも打線が5回まで無得点と援護できず5月8日11時54分
-
エンゼルス・菊池雄星は立ち上がり連打浴びるも無失点 古巣ブルージェイズ相手に移籍後初勝利目指す5月8日10時52分
-
堂安律、フランクフルト・プレミア移籍の可能性は?「早く結論出したい」5月8日8時13分