髪色を変えて心機一転の堂安、バーレーン戦に意気込み「先に失点しないことが大事」
サッカーキング2024年1月30日(火)20時24分
髪色を変えた堂安
AFCアジアカップカタール2023で決勝トーナメント進出を決めた日本代表。現地時間30日のトレーニング終了後、MF堂安律(フライブルク/ドイツ)が報道陣の取材に応じ、今後の戦いに向けての意気込みを語った。
グループステージでは第2戦でイラク代表に敗れるなど苦戦を強いられた日本代表だが、終わってみれば2勝1敗の2位で決勝トーナメント進出を果たした。堂安はベトナム戦とイラク戦では途中出場、最終節のインドネシア戦ではスタメンで出場して1アシストを記録。31日に行われるバーレーン代表との決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)での活躍にも期待がかかる。
ここからは負けたら終わりの一発勝負。堂安は「やっぱ簡単に勝てる相手ではないし、負けたら終わりっていうので、緊張感が増してくると思うので、大事になってくるのはやっぱり、先に失点しないことだと思います。先に失点すると、相手が100パーセント以上の力をラスト数に30分出せるので。前半0-0でOKという考え方も頭の片隅に置きながらも、もちろん立ち上がりから点取りに行きますけど、やっぱ相手がアジアで、自分たちが先にミスすると調子悪いかなっていう感情に陥りがちなんで、そうならないことが大事だと思います」とバーレーン戦でのポイントを口にしつつ、同試合に向けて意気込んだ。
また、インドネシア戦から中6日での決勝トーナメント1回戦ということで、28日には完全オフを取った日本代表。そんな中で、堂安は銀髪にヘアカラーを染め直していた。そのことについて尋ねられると、「白っぽいと思うんですけど、その辺は答えないかもなんで」と冗談を交えつつ、「オフの日があったんでリフレッシュを含めて、オフを楽しみながら気分転換で変えました」と髪色を変えた理由を明かした。
グループステージでは第2戦でイラク代表に敗れるなど苦戦を強いられた日本代表だが、終わってみれば2勝1敗の2位で決勝トーナメント進出を果たした。堂安はベトナム戦とイラク戦では途中出場、最終節のインドネシア戦ではスタメンで出場して1アシストを記録。31日に行われるバーレーン代表との決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)での活躍にも期待がかかる。
ここからは負けたら終わりの一発勝負。堂安は「やっぱ簡単に勝てる相手ではないし、負けたら終わりっていうので、緊張感が増してくると思うので、大事になってくるのはやっぱり、先に失点しないことだと思います。先に失点すると、相手が100パーセント以上の力をラスト数に30分出せるので。前半0-0でOKという考え方も頭の片隅に置きながらも、もちろん立ち上がりから点取りに行きますけど、やっぱ相手がアジアで、自分たちが先にミスすると調子悪いかなっていう感情に陥りがちなんで、そうならないことが大事だと思います」とバーレーン戦でのポイントを口にしつつ、同試合に向けて意気込んだ。
また、インドネシア戦から中6日での決勝トーナメント1回戦ということで、28日には完全オフを取った日本代表。そんな中で、堂安は銀髪にヘアカラーを染め直していた。そのことについて尋ねられると、「白っぽいと思うんですけど、その辺は答えないかもなんで」と冗談を交えつつ、「オフの日があったんでリフレッシュを含めて、オフを楽しみながら気分転換で変えました」と髪色を変えた理由を明かした。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「バーレーン」をもっと詳しく
「バーレーン」のニュース
-
角田のトルク問題は「ドライバーの好みに合わせていく過程でよくあること」車体側の制御で対応:ホンダ/HRC密着4月18日14時14分
-
2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセデス代表、その先の規則変更には「オープンな姿勢で考えている」4月18日8時0分
-
ヨルダン王室フセイン皇太子&ラジワ妃、生後8ヵ月のイマン王女とバーレーン訪問4月16日16時0分
-
チームメイトをも凌駕したピアストリ/ガスリーの能力は健在【独自選出:F1バーレーンGPベスト5ドライバー】4月16日12時13分
-
バーレーンGPでも明暗分かれた角田裕毅とローソン 英メディアの採点は「6」と「3」 前半は「目立たず」後半は「トラブル続き」4月16日5時50分
-
「すべてがうまくいかなかったんだ!」フェルスタッペンが6位に沈んだ現状に嘆き 王者を悩ませた「予選とほぼ同じ問題」とは4月15日16時0分
-
「堅実なレースができた」「達成すべき結果を達成できなかった」/F1バーレーンGP決勝コメント(2)4月15日12時43分
-
「すべて計画通りに進んだ」「学びの連続」「パフォーマンスに感銘を受けた」/F1バーレーンGP決勝コメント(1)4月15日12時41分
-
ベアマンが最後尾から10位「メルセデスを抑えきるのは、口で言うほど簡単じゃない」ハースはダブル入賞達成4月14日18時51分
-
ガスリー7位でアルピーヌが今季初入賞「マックスに抜かれたのは残念だが、それでもうれしい結果」4月14日17時48分