2022年最初のスプリントレース、IMSA第3戦ロングビーチは3クラス計27台がエントリー
4月8〜9日にアメリカ、カリフォルニア州のロングビーチで開催される『アキュラ・グランプリ・オブ・ロングビーチ』は、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の2022年シーズン最初のスプリントレースだ。NTTインディカー・シリーズとの併催レースとなる同イベントのエントリーリストが3月31日に発表され、計3クラスから都合27台が出走することが分かった。
木曜日に公開されたエントリーリストでは、最高峰カテゴリーであるDPiクラスから6台、今季GTLMに替わって新設されたGTDプロクラスも同じく6台、GTDクラスからは最多15台が出場することが確認できる。
プロトタイプクラスのDPiは、小林可夢偉らを擁しIMSAミシュラン・エンデュランスカップ(IMEC)限定でシリーズに参加している、アリー・キャデラック(48号車キャデラックDPi-V.R)を除くすべてのDPiマシンがエントリーした。
一方、GTDプロではウェザーテック・レーシングがメルセデスAMG GT3 Evoをフル参戦させることを決定したため、年間を通じてシリーズに参加するGT3メーカーは合計6社に。100分間で争われるストリートレースでは、メルセデスAMGファクトリーのスタードライバーであるラファエル・マルチェッロが、クーパー・マクニールとコンビを組み97号車メルセデスAMGをドライブする予定だ。
15台のGT3カーで争われるGTDのエントリーの中には、チームの共同オーナーであるヘンリー・ギルバートのために以前はギルバート・コルトフ・モータースポーツとして知られていたチームが、チーム・コルトフ・モータースポーツ・メルセデスに改名されたことを見ることができる。同チームの32号車メルセデスAMG GT3は、チャンピオンシップリーダーのマイク・スキーンとスティーブン・マクリアーによってドライブされる。
GMGレーシングはジェームス・ソフロナスとカイル・ワシントンが34号車ポルシェ911 GT3 Rでカメオ出演し、リック・ウェア・レーシングは51号車アキュラNSX GT3 Evo22で、ウェザーテック・スプリントカップの開幕戦に登場予定だ。ドライバーはライアン・エバーズリーとエイデン・リードが務める。
また、既報のとおりアキュラのアニメ作品『チアキのジャーニー』カラーのNSXでロングビーチ戦に挑むグラディエント・レーシングは、マリオ・ファーンバッハとマーク・ミラーがアキュラGT3のステアリングを握りグリッドを維持する。
「トレース」をもっと詳しく
「トレース」のニュース
-
瀬戸内海スイーツブランド『しまかげあおい』から、ボートレース場をテーマにしたシリーズ第一弾「児島競艇場」を発売3月21日10時47分
-
マクラーレンがフロントロウ独占「幸先のよいスタートだが、ウエットレースの予想がつかない」とノリス3月15日23時29分
-
ボートレース2025年CMシリーズ『ボートレース だれもが躍動するスポーツ』現役最年長レーサーとカミオに憧れる新人も加わってパワーアップ!第1話「カミオの弟子篇」1月1日0時0分
-
アールティがロボットの組み込みなどの基礎学習に最適なライントレース教材TraningTracer Ver.2を新発売12月18日15時16分
-
【学生限定!】トレース勉強会(オンライン)開催のお知らせ12月4日16時46分
-
サトーとエンビプロ、「リチウムイオン電池リサイクル過程の情報化」実証成功12月4日11時16分
-
エンビプロとサトー、「リチウムイオン電池リサイクル過程の情報化」実証成功 輸送中の温度変化や再資源化の過程をデジタル化しトレース可能に12月4日10時0分
-
プロ野球解説者・岩本勉、文化放送・甲斐彩加アナがスタジオゲストで登場!山口県・ボートレース下関から生中継『ボートレースライブ SG第27回チャレンジカップ優勝戦 実況中継』11月22日18時16分
-
【株式会社KK Generation】建設・製造業界の企業様向けに、図面トレースAI/積算AI/照査AIを提供開始11月20日13時16分
-
残り2周でまさか......エンゲルがドラマチックなウエットレースで逆転勝利/マカオGTワールドカップ11月17日17時44分