『スバルBRZ』に改良モデル登場。スーパー耐久での知見を生かした“SPORTモード”を新採用

AUTOSPORT web2024年7月12日(金)12時10分

 スバルは7月12日、同社のスポーツカー『BRZ(ビーアールゼット)』の改良モデルを発表。あわせて同モデルを、7月14日に富士スピードウェイで開催される『FUJI 86/BRZ STYLE 2024』の会場で展示するとアナウンスした。


 2代目となる現行BRZは2021年7月にデビューした。初代と同様に、トヨタとの共同開発車であるが、『スバルBRZ』と『トヨタGR86』とでそれぞれの個性を際立たせる走りの味が追求され、スバル側では「誰もが愉しめる究極のFRピュアスポーツカー」をコンセプトに開発が行われた。


 そんなBRZは、2023年9月に登場した改良モデルにて、マニュアルトランスミッション(MT)車を含む全グレードに運転支援システム“アイサイト”が標準装備され、運転する愉しさと安心を高い次元で両立するスポーツカーに進化している。

スバルBRZ改良モデル:BOXERメーターイメージ(写真はSTI Sport)


 今回の改良では、MT車向けに“SPORTモード”が新採用された。これはスーパー耐久シリーズに参戦しているTeam SDA Engineeringの取り組みで得た知見から生まれたもので、全回転域でアクセル操作に対してエンジンが忠実に反応するスロットルセッティングを施したもの。同モードを使用することでアクセルコントロール性が向上するという。また、アクティブサウンドコントロールの音量が切り替わり、ドライバーの高揚感を盛り上げる演出も盛り込まれた。


 さらに、オートマチックトランスミッション(AT)車のマニュアルダウンシフト制御の許容回転数が拡大されたほか、STI Sportsを除くR、SおよびCup Car Basicグレードのダンパー減衰力特性と、全グレードのEPS(電動パワーステアリング)のアシスト特性の最適化が行われている。


 この他、改良モデルではウインカーレバーの操作方法変更およびCup Car Basicを除くグレードにデイタイムランニングライトが採用されている。


 全車2.4リットル水辺対向4気筒エンジンを搭載するBRZのグレードは、Cup Car Basic、R、S、STI Sportsの計4つ。いずれも6速MTと6速ATが設定されるが、Cup Car Basicは6速MTのみとなる。


 ボディカラーはWRブルー・パールをはじめ、有料色のクリスタルホワイト・パール、イグニッションレッドなど全7色展開で、車両価格は332万2000〜381万7000(税込)となっている。


・スバルBRZ:https://www.subaru.jp/brz/brz/

スバルBRZ改良モデル:MT車専用SPORTモードスイッチ(写真はSTI Sport)
スバルBRZ改良モデル:BOXERメーター SPORTモード時(写真はSTI Sport)
スバルBRZ改良モデル:BOXERメーター TRACKモード時(写真はSTI Sport)
2024年7月12日に発表されたスバルBRZ改良モデル


投稿 『スバルBRZ』に改良モデル登場。スーパー耐久での知見を生かした“SPORTモード”を新採用autosport web に最初に表示されました。

「BRZ」をもっと詳しく

「BRZ」のニュース

スポーツニュースランキング