「中国にとって大きな脅威」パリ五輪卓球で中国メディアが早田ひなを最警戒!「気を緩めるべきではない」
メダルが期待される早田は、中国勢を下して栄誉を勝ち取れるのか(C)Getty Images
開幕が近づいているパリオリンピックで、卓球女子日本代表は混合ダブルス、団体戦、個人戦の3種目において、中国勢と金メダルを争うことが予想される。現在も実力、実績では中国選手が世界トップに君臨しているものの、各国際大会では日本が肉薄する機会も少なくなく、オリンピックの舞台で中国勢から勝利を挙げることへの期待も膨らみ続けている。
【動画】早田ひなが2大会連続の二冠!シングルス決勝で新星パバドを下した試合の映像
そして、日本代表の早田ひな、平野美宇、張本美和の3選手に対し、パリ大会開幕を前にして中国メディアからも熱視線が送られているようだ。ポータルサイト『捜狐』では7月15日、卓球競技での日本の出場選手への見解を綴っており、それぞれの種目での対戦を展望している。
その中で同メディアが最も警戒している選手はやはり、すべての種目に出場する早田ひなだ。「現在、総合力、プレッシャーに耐える能力、競技ステータスの点で日本の卓球の中で最高の選手」と評価。さらに、「中国にとって、混合ダブルス競技はオリンピックで最も難しい種目である」として、早田と張本智和によるペアへの警戒心を示している。
加えて、早田が先日24歳の誕生日を迎えたことにも触れながら、「この年齢はまさに結果を残すことが期待される時期だ。早田は確かに中国卓球代表にとって大きな脅威である」と指摘。さらに、個人戦では中国勢以外でもっともメダルの可能性が高いと説くとともに、「たとえ早田はシングルスの試合でどのような結果になっても、次の女子団体戦でも全力を尽くすだろう」と見通している。
また個人、団体の2種目に出場する平野に関しては、膝の負傷によりコンディションが万全ではないとして、「現在の状態から判断すると中国代表選手と渡り合うのは困難かもしれない」と綴っており、もう1人の団体戦メンバーである張本についても、「若く、競技経験が浅いため、特に孫穎莎らにプレッシャーをかけるのは難しいだろう」と分析する。
いずれの種目でも自国の優位を見込んでいる同メディアだが、その一方では「ある種目で日本チームが躍進のきっかけをつかめば、他の種目でも日本選手の士気は必ず高まるだろう。したがって、コーチングスタッフは孫穎莎など中国選手に対して非常に厳しいトレーニングと要求を課し、常に集中力を維持し、気を緩めるべきではない」との主張もみられる。
日本が2大会連続金メダルを目指す混合ダブルスをはじめ、個人、団体でも「打倒・中国」への可能性は決してゼロではない。そして中国メディアが指摘するように、大会中、日本選手それぞれの勢い次第で、勝敗の行方も大きく変わってくるはずだ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「中国」をもっと詳しく
- パリ五輪卓球の”金メダルレース”に中国メディアが強い危機感 張本智和、早田ひなをライバルと警戒「中国以外で表彰台に立つ可能性が最も高い」
- 「パリ五輪では最も挑戦的な相手」WTTで強さを発揮する早田ひなに中国メディアも熱視線!張本智和との混合ダブルスにも注目「世界2位争いは激しさを増す」
- 早田ひなの“打倒宣言”に中国メディアも戦々恐々 パリ五輪での対決に危機感「恐ろしいスピーチ。最大の敵は早田だ」【卓球】
- 「最もタフな選手の1人だ」頂上決戦で輝きを放った平野美宇のポテンシャルに中国メディアが警戒「強力なバックハンドを繰り出す」
- 張本美和は「美しくて礼儀正しい」 中国メディアが称賛した姿とは 急成長した“15歳の行動”に世界4位が驚く
「中国」のニュース
-
北口榛花、3日に今季初戦 中国・紹興でダイヤモンドリーグ5月2日17時36分
-
ルビオ国務長官、米中関税協議「間もなく」…中国側は「米国側が対話を希望しており、評価中」との談話5月2日17時4分
-
「日本の新幹線は中国高速鉄道よりはるかに清潔」と主張の中国人ブロガーに批判殺到、一方で冷静な声も5月2日15時0分
-
中国との関税協議 ルビオ国務長官「すぐに行われる」 中国は談話で「アメリカ側が何度もメッセージ」5月2日13時53分
-
米国が中国からの少額輸入免税を撤廃、悲喜こもごも—独メディア5月2日13時20分
-
シャオ・ジャンバイ・バイハー主演の中国ドラマ「氷に恋したサンシャイン -驕陽伴我-」日常の中で育まれる、優しく温かな愛のかたちが写し出される10点の場面写真&BOXキービジュアル一挙公開!5月2日12時46分
-
<2025年春アニメ、中国で人気の日本アニメは?>新作アニメがトップ20の半数以上にランクイン5月2日12時46分
-
中国で《初登場1位》を獲得した『MUMU/不説話的愛』(原題)優しい父“レイ”と愛くるしい娘との2ショットをおさめた2種類のトレーディングカードのビジュアルが解禁!!5月2日12時46分
-
タン・ジェンツー&ジョウ・イエ共演の極甘ロマンス『今日も、君を想ってる』 見ているだけで幸せ気分になれる王道ラブストーリー5月2日12時15分
-
K-POPアイドルグループ、今月に中国で単独コンサート、限韓令解除?—韓国紙5月2日12時0分
スポーツニュースランキング
-
1“球界の顔”の異端さはどこに? MVPを争ったリンドーアが大谷翔平に脱帽「全てエリート。冗談じゃなく本当にそう」 ココカラネクスト
-
2G大阪vs京都で山本雄大主審の行為が物議。試合後にブーイング発生 FOOTBALL TRIBE
-
3巨人・田中将大が今季3度目の登録抹消 2戦連続で日米通算199勝目足踏み、2軍で無期限調整へ スポーツニッポン
-
4不動裕理が逃げ切りV、「日本女子シニアオープン」の初代女王に 4差2位に鬼澤信子 ALBA Net
-
5どうした…!? 大谷翔平、片手打ちで“まさかの珍光景”「金属バットかな」「伸びすぎ」 相手野手が慌てる“飛び方”… フェンス直撃の特大飛球 ABEMA TIMES