アトレティコ・マドリードが今夏の移籍市場で多額の資金を投じられる理由とは?スペインメディアが解説
サッカーキング2024年8月7日(水)0時16分
ディエゴ・シメオネ監督[写真]=Getty Images
スペインメディアの『RELEVO』は6日、アトレティコ・マドリードが今夏の移籍市場で多額の資金を投じられる理由を解説した。
アトレティコ・マドリードは、今月、ビジャレアルからノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロートを移籍金総額4000万ユーロ(約63億円)で獲得。更にはチェルシーに所属するイングランド代表MFコナー・ギャラガーを4000万ユーロ(約63億円)、マンチェスター・シティから総額8100万ポンド(約149億円)でアルゼンチン代表FWフリアン・アルバレスを獲得すると報じられるなど積極的な投資が話題となっている。アトレティコ・マドリードがこれら選手獲得のための資金をどのように捻出したかを『RELEVO』が分析した。
同メディアはまずアトレティコ・マドリードが財務管理を徹底的に行っており、近年の全体的な収支はプラスになっていることを紹介している。2019-20シーズンは約6900万ユーロ(約110億円)の利益を上げた同クラブだが、その翌年から3季連続でマイナスを計上。2020-21シーズンは870万ユーロ(約13億8000万円)の損失、チームが積極的な投資を行った2021-22シーズンは6300万ユーロ(約99億6000万円)のマイナスを計上した。ただ、2022-23シーズンは動きが少なく125万ユーロ(約2億円)のマイナスのみで、2023-24シーズンは再び4860万ユーロ(約74億円)のプラス収支となった。これら過去5シーズンの収支を合わせると、プラス4465万ユーロ(約68億6000万円)となっている。
また、ディエゴ・シメオネ監督率いるチームが毎年チャンピオンズリーグの出場権を得ていることも非常に大きな要因と言える。同大会の出場により、クラブは多くの利益を得ており、準々決勝に進出した2023-24シーズンだけでも9000万ユーロ(約142億円)が分配されたという。
そして、今夏はスペイン代表FWアルバロ・モラタをミランへ、元スペイン代表MFサウール・ニゲスをレンタルでセビージャへ、モンテネグロ代表DFステファン・サヴィッチをトルコのトラブゾンスポルへ放出するなど、高額年俸選手の整理に成功した。加えて、U-21スペイン代表FWサムエル・オモロディオンをチェルシーに売却するとも報じられており、ポルトガル代表FWジョアン・フェリックスが移籍金をもたらす可能性などもある。
さらに、リヤド航空、シビタス、グーグルといった新たなスポンサー収入や、2025年に新たなFIFAクラブワールドカップとしてアメリカで開催される「Mundial de Clubes FIFA」の分配金などが、大きな収益増加につながっており、今夏の積極的な投資の原資になっていると説明されている。
アトレティコ・マドリードは、今月、ビジャレアルからノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロートを移籍金総額4000万ユーロ(約63億円)で獲得。更にはチェルシーに所属するイングランド代表MFコナー・ギャラガーを4000万ユーロ(約63億円)、マンチェスター・シティから総額8100万ポンド(約149億円)でアルゼンチン代表FWフリアン・アルバレスを獲得すると報じられるなど積極的な投資が話題となっている。アトレティコ・マドリードがこれら選手獲得のための資金をどのように捻出したかを『RELEVO』が分析した。
同メディアはまずアトレティコ・マドリードが財務管理を徹底的に行っており、近年の全体的な収支はプラスになっていることを紹介している。2019-20シーズンは約6900万ユーロ(約110億円)の利益を上げた同クラブだが、その翌年から3季連続でマイナスを計上。2020-21シーズンは870万ユーロ(約13億8000万円)の損失、チームが積極的な投資を行った2021-22シーズンは6300万ユーロ(約99億6000万円)のマイナスを計上した。ただ、2022-23シーズンは動きが少なく125万ユーロ(約2億円)のマイナスのみで、2023-24シーズンは再び4860万ユーロ(約74億円)のプラス収支となった。これら過去5シーズンの収支を合わせると、プラス4465万ユーロ(約68億6000万円)となっている。
また、ディエゴ・シメオネ監督率いるチームが毎年チャンピオンズリーグの出場権を得ていることも非常に大きな要因と言える。同大会の出場により、クラブは多くの利益を得ており、準々決勝に進出した2023-24シーズンだけでも9000万ユーロ(約142億円)が分配されたという。
そして、今夏はスペイン代表FWアルバロ・モラタをミランへ、元スペイン代表MFサウール・ニゲスをレンタルでセビージャへ、モンテネグロ代表DFステファン・サヴィッチをトルコのトラブゾンスポルへ放出するなど、高額年俸選手の整理に成功した。加えて、U-21スペイン代表FWサムエル・オモロディオンをチェルシーに売却するとも報じられており、ポルトガル代表FWジョアン・フェリックスが移籍金をもたらす可能性などもある。
さらに、リヤド航空、シビタス、グーグルといった新たなスポンサー収入や、2025年に新たなFIFAクラブワールドカップとしてアメリカで開催される「Mundial de Clubes FIFA」の分配金などが、大きな収益増加につながっており、今夏の積極的な投資の原資になっていると説明されている。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「アトレティコ・マドリード」をもっと詳しく
「アトレティコ・マドリード」のニュース
-
セルロートが30分で脅威の4得点! アトレティコがレアル・ソシエダに大勝…久保建英は奮闘も前半のみの出場に5月11日5時55分
-
アトレティコ、左SB補強を目指す?ジローナDFグティエレスと個人合意か5月8日17時0分
-
アトレティコが今季加入3選手による3発でラージョに快勝! 電光石火のセルロート弾&アルバレスは15得点目4月25日8時47分
-
トッテナムのロメロが今夏の移籍に含み「新しい場所を探すことも大切」 アトレティコ・マドリードの関心も4月23日0時6分
-
アトレティコ・マドリードが負の流れを断ち切る逆転勝利…バリオスのAT弾で劇的な幕切れに4月7日1時54分
-
「チームを立て直すことができる人物がいるとすれば…」 アトレティコOBが期待寄せる失意脱却の“キーパーソン”4月4日12時21分
-
再び頭部強打でヒヤリも…アトレティコDFル・ノルマン、検査結果は大事なし3月30日19時26分
-
3位アトレティコ、ラ・リーガ制覇へ痛恨ドロー…シメオネ監督「最後の5節まではわからない」3月30日14時51分
-
バルサが劇的逆転勝利! 2点ビハインドから怒涛の4得点…アトレティコとの上位対決を制す3月17日7時3分
-
議論紛糾の“ダブルタッチ”判定…CLマドリードダービーを裁いた主審は「可能性が99%あると伝えた」3月14日13時38分