J3富山社長、誹謗中傷投稿に沈痛。高橋駿太の「SNSやめる」宣言に反応も
明治安田生命J3リーグ・カターレ富山所属の左伴繁雄代表取締役社長は今月14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。FW高橋駿太への誹謗中傷や本人の「SNSやめる宣言」をうけて自身の想いを綴っている。
富山は14日に「SNS、インターネット掲示板における誹謗中傷、差別的な投稿について」と題した声明を発表。一部の所属選手に対する誹謗中傷、差別的投稿などが確認されたとして、法的措置を講じる可能性があると警告。「誹謗中傷等の書き込みを⾏った⽅に関しましては、速やかに削除等の適切な対応をお願いいたします」と、投稿者に注意している。
また高橋はクラブの公式発表直後、Xで「もうSNSやめます。家族や友人に迷惑かけてしまったので。あと、なんか言いたい事あるならいつも練習場にいるので直接言ってきてください。今までTwitter見て応援してくださった皆様ありがとうございました」と投稿。
これには富山OBの鎌田翔雅氏が「今までチームの為にあんなに頑張っていた選手が、こんな決断をしなくてはならないなんて。。」と無念さをにじませたほか、誹謗中傷や差別的投稿に対する怒りをあらわにするSNSユーザーもいる。
そんな中、左伴者長も高橋のSNS投稿に反応。「どんなに大切な人でもその人の心の痛みを感じる事はできても替わる事はできません」と自身の胸の内を明かした上で、ファン・サポーターに対して以下のように呼びかけた。
「皆さんがどれだけ彼を想ってくれてるかは分かっている上での事でしょうから今は見守ってあげていて下さい。そして彼が何一つ変わらずタフに戦える事を証明できる草島で県総でありったけの温かな声援をお願いします」
Jリーグでは誹謗中傷投稿に関する問題が度々クローズアップされており、今季もここまでガンバ大阪やアビスパ福岡など複数クラブが声明を発表している。高橋が下した決断は、一向に収まる気配のない誹謗中傷問題に一石を投じている。
「誹謗中傷」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
福岡県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「誹謗中傷」のニュース
-
元フジアナ・渡邊渚「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」 二次被害のストレスへの思い告白5月4日11時20分
-
元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告」注意喚起 心身に影響「ギリギリな状態」5月3日21時30分
-
『なんで私が神説教』静(広瀬アリス)、誹謗中傷の末に“逃避行”か 第4話あらすじ5月3日6時0分
-
何度も訴えたのに...「あなたノイローゼ」と当時の警察から一蹴 誹謗中傷に苦しんだタレントが見解5月2日16時43分
-
誹謗中傷への「迅速対応」、Meta・X・TikTokなど5社に義務付け 情プラ法に基づき5月1日17時39分
-
誹謗中傷被害のC・ロナウド、川崎エリソンに神対応!日本とサウジで民度の差5月1日10時4分
-
「自分の口で説明するまで...」永野芽郁、直近投稿に5000件超のコメ殺到 「閉じた方が」の声も4月25日19時36分
-
兵庫県、SNS誹謗中傷防止へ啓発動画 斎藤知事「許されるものではない」 無料相談を拡充4月25日17時47分
-
川崎希、誹謗中傷に苦しんだ過去 法的措置を宣言も「より酷くなって」4月25日14時9分
-
「UUUM」クリエイターへの誹謗中傷に対する声明発表「厳正なる対応を検討」HIKAKINら所属4月23日16時12分