F1ベルギーGPの大クラッシュで実証された“ハロ”の有用性
いまだに有用性を疑問視されているコクピット保護デバイス“ハロ”だったが、第13戦ベルギーGP決勝レースの大クラッシュでその有用性が実証された。
スタート直後に起きた今回のクラッシュでは、1コーナーのラ・スルスでルノーのニコ・ヒュルケンベルグがマクラーレンのフェルナンド・アロンソに追突した。その勢いで弾かれたアロンソのマシンが、ザウバーのシャルル・ルクレールの真上を通過。アロンソのマシンの前輪がルクレールのハロに接触しながら飛び越えていったのだ。
仮にハロがなかったとしたら、ルクレールは大けがを負ったか、あるいはもっと悪い結果につながっていた可能性もある。
ルクレールは「衝撃を感じた。後から映像を見たらかなりひどかったね。僕にとって今回の結果はラッキーだったよ」と語る。
「たくさんのメッセージをもらった。僕の母は何度も電話をかけてきたよ。みんなとても心配してくれていた」
図らずもルクレールに被害を与えてしまった当事者であるアロンソは、ハロがドライバーを守ったことについて、ルクレール同様に喜んでいる。
「ハロが装着されていて本当に良かった。映像を見るかぎり、彼の身を守る助けになったと思う」とアロンソは語った。
■今回のクラッシュについて近日中に検証へ
今回のインシデントは、2018年のF1シーズンでハロが導入されて以降、初めてその有用性が実証された事例と言える。同時に、F1のレースディレクターを務めるチャーリー・ホワイティングは、ハロが今回の衝撃にどの程度持ちこたえたのかを近日中に検証するという。
「今のところはっきりしているのは、かなりのタイヤ痕がシャシーにもハロにも残っているということだ」とホワイティング。
「相当強く当たったように見える。このタイヤ痕が実際にはシャルルの頭部についていたかもしれない、と想像するのは難しいことではない。もしハロがなかったとしたら、(ルクレールの頭部に)痕がつかない方がよほど不思議だ」
「ともかくタイヤ痕がシャシーとハロの両方に付いていることは明白だ。我々は多くの写真を撮っている。またFIAの調査員がザウバーに連絡をとって、マシンから取り外したハロとそれを固定するボルトが良い状態のままかどうか、といったことを確認するつもりだ」
「そしてより重要な事として、それらの形状がゆがんだりしていないかどうか確かめたい。今のハロはボルトで固定されているが、もし形が変わっているようなら、そこから何かを学んで次につなげたいと考えている」
今回のクラッシュを見て、その幸運だった結果に対しても感銘を受けたもうひとりの人物が、2016年の世界王者であるニコ・ロズベルグだ。事故直後、ロズベルグは自身のツイッター上にメッセージを投稿した。
「これでハロの有用性に関する議論は終わりだ。ハロは命を救うんだ」
「ベルギー」をもっと詳しく
「ベルギー」のニュース
-
町田浩樹のサンジロワーズがベルギー1部制覇に王手 早ければ18日に90年ぶりの優勝が決定5月18日9時55分
-
プロeスポーツチーム「REJECT」TEKKEN部門、FATAL FURY(餓狼伝説CotW)部門がBrussels Challenge Major Editionに出陣!!5月17日9時46分
-
ベルギー王室御用達チョコレートブランド「ヴィタメール」あべのハルカス近鉄本店「ベルギーフェア」にて限定商品を販売いたします5月16日10時47分
-
ベルギー、脱原発撤回へ 議会が政策転換を可決5月16日5時52分
-
ゴディバ、世界初「Godi Butters’」発表会開催5月15日18時46分
-
GOODSMILE RACINGの3回目のスパ24時間挑戦がスタート。まずはテストデーに参加5月14日16時28分
-
5/16(金)より 夏季限定商品3種が登場5月14日12時17分
-
アーセナルがベルギー代表FWトロサールに新契約をオファーか…今夏売却の報道も方針転換の可能性5月11日19時35分
-
15番手から4位。トヨタ、戦略と運が噛み合った「完璧なレース」で起死回生の2台入賞/WEC第3戦スパ5月11日10時54分
-
コルトレイク退団へ!藤井陽也は「2部に意欲なし」角田涼太朗は再移籍も?5月11日7時5分
スポーツニュースランキング
-
1副収入は驚異のクリロナ超え! 球界内で高まる大谷翔平のエンゼルスでの6年間への“疑問”「価値を正しく評価しなかった」 ココカラネクスト
-
2小林浩美会長が謝罪「ご迷惑とご心配をおかけしてすみませんでした」 不倫問題で男性キャディーと女子3選手を処分 スポーツ報知
-
3ド軍執念のサヨナラ勝ち!大谷翔平が延長10回「申告敬遠」満塁でスミスが死球で同点 マンシーがサヨナラ犠飛で決めた ココカラネクスト
-
4ド軍指揮官 7回のピンチで球数100球超の山本由伸を続投させた理由説明「その場面で一番良い選択肢」 スポーツニッポン
-
5巨人「トレード補強」はまだ続く?球団OBがプッシュする元ドラ1「大型内野手」...「取れたらとんでもない戦力」 J-CASTニュース