浦和サポ・声出し応援ルール違反の裏で…ユンカーの投稿に反響「紳士」
FOOTBALL TRIBE2022年10月2日(日)10時41分
浦和レッズは1日、明治安田生命J1リーグ第31節・サンフレッチェ広島戦で1-4と大敗。デンマーク人FWキャスパー・ユンカー(28)が試合翌日に自身のツイッターアカウントを更新し、試合終了直後にとった自身の行動について説明した。
浦和レッズは22分に日本代表MF森島司(25)に先制ゴールを許すと、後半には立て続けに失点。76分にMF柴戸海(26)のゴールで2点差に詰め寄ったものの、83分にFW満田誠(23)にゴールネットを揺らされている。またユンカーは63分からピッチに立ったものの無得点に終わっていた。
試合後、アウェイゴール裏に陣取る浦和レッズサポーターは選手やリカルド・ロドリゲス監督に対して容赦なくブーイングを浴びせたほか、一部選手と衝突。またクラブスタッフを払いのけて最後までサポーターのブーイングや声に耳を傾けているユンカーの様子がツイッター上で拡散され、反響を呼んでいた。
そんなユンカーは2日になって「私たちのパフォーマンスが十分でなかったことは分かっています。だから、試合後ファンの前に立って話を聞くことで、感謝の気持ちを表したいと思ったのです」とサンフレッチェ広島戦後の振る舞いに言及。
「レッズサポーターには愛しかありません。また次の試合も頑張ります」とツイートすると、「ユンカー愛している」、「ユンカーの力が必要」、「紳士だな」といったコメントが数多く寄せられている。
なおこの一戦は、声出し応援適用試合として開催。「不織布マスクの着用」や「指笛禁止」といった「声出し応援エリアでの応援ガイドライン」への違反行為に及ぶ浦和レッズサポーターの姿がツイッター上で拡散されており、浦和レッズサポーターへの批判が殺到している。
「声出し応援」をもっと詳しく
「声出し応援」のニュース
-
札幌サポの“中指立て”侮辱行為が物議!新潟戦でノーマスクの声出し応援も3月5日10時37分
-
【J1リーグ2023】前評判を上回るクラブ、やや心配なクラブ各3選2月28日18時0分
-
今季のJリーグは上限100%&声出し応援が可能に! 新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインを改定1月30日21時36分
-
W杯現地観戦ホリエモン「日本では声出し応援が…」コロナ政策批判噴出も11月24日11時30分
-
浦和サポが誹謗中傷!野々村芳和が清水“声出し応援”処分なしの理由説明も11月12日14時21分
-
S広島R、アウェイで初の声出し応援試合へ… MF小川愛「声援が私たちを後押ししてくれる」11月5日19時52分
-
“山の神”柏原竜二が川崎vs神戸の集客力に仰天!声出し応援の弊害指摘の声も10月29日9時30分
-
清水、磐田戦前の“声出し応援”が物議!浦和サポから「報告清水」と揶揄も10月23日7時36分
-
浦和サポ・声出し応援ルール違反の裏で…ユンカーの投稿に反響「紳士」10月2日10時41分
-
浦和サポが緩衝地帯突破?広島サポとの小競り合い巡り批判の応酬も10月1日18時20分