興國高校で古橋ら指導の内野智明氏、YouTubeや指導者としての方針は
大阪府の名門である興國高等学校で、日本代表FW古橋亨梧(スコティッシュ・プレミアシップ、セルティック)など多くのJリーガーやプロサッカー選手を輩出した内野智明氏は、2006年から2023年まで監督を務めた同校を退任後、2024シーズンから明治安田J3リーグ奈良クラブのアカデミーテクニカルダイレクター兼ユースコーチ(U-18Bチーム担当)に就任。並行してYouTubeやスクールなど様々な活動を行っている。
YouTubeについては、2024年2月の開始時は日本代表の評論や興國高校のエピソードを語る動画が中心となっていたが、2024年の4月頃から奈良クラブのユースや選抜チームの監督を務めた「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ」など、現場で指導する同氏に密着した動画が中心に。関係者によると、今後もその方針で続けていくという。編集チームを組み、複数人のサポート体制でチャンネルを運営しているとのこと。
また、奈良クラブでの指導と並行して、小学生を主な対象に全国各地で同氏のメソッドを伝えるサッカークリニックを開催している内野氏。SNSなどで募集を開始するとあっという間に定員いっぱいとなるようだ。
千葉県市川市や東京都国分寺市などを中心とする全国7ヶ所では「内野メソッドスクール」を開校し、思い通りに身体とボールを動かす「コーディネーション」やボールを使った「動作改善」をコンセプトに活動。スクールに通う選手の保護者は「サッカーの試合で活躍するために必要なことを習得できると思う」と話している。
指導を実際に受けたことがある選手の関係者は、同氏は「個々のスキルを伸ばすのが上手い」とコメント。なお、奈良クラブでは2024シーズンにアカデミーの監督やコーチ陣の入れ替わりがあった。
興國高校で古橋などの多数のプロサッカー選手をを育てた名将から、今後生まれる選手にも注目していきたい。
「指導」をもっと詳しく
「指導」のニュース
-
円滑捜査へ指導チーム=「場数」増で人材育成も—進む再発防止策・警視庁5月28日14時32分
-
ギャラクシーズ、姿勢分析VR投影システムを開発・AIを活用し歩行指導VRとして応用、病院との共同プロジェクトを開始5月28日13時47分
-
リーフラスが福岡県糟屋郡新宮町の中学校2校5部活の指導を受託5月28日11時15分
-
【素材商社の昭光通商】健康診断や保険指導など、業界平均より10ポイント以上高い評価項目あり!新体制になった衛生委員会を通じて”更なる”健康経営の取り組みを実施します5月28日10時47分
-
「あんぱん」今田美桜 土佐弁特訓の裏側「“ありがとう”が難しい」方言指導“神アドバイス”で一発習得5月28日8時20分
-
元阪神・鳥谷氏 NPO法人設立 中学校部活動の指導サポートなど実施「地域や行政の方とタッグを組んで」5月28日5時15分
-
《茨城県境町》毎週、日本代表(境町地域おこし協力隊)が指導!境町小学生放課後ホッケー教室を開校5月27日15時47分
-
イーウェル特定保健指導サービスをバージョンアップ5月27日15時18分
-
個別指導塾『森塾』、TVアニメ『SPYFAMILY』とのタイアップキャンペーンを5月27日(火)より開始!5月27日14時17分
-
「へき地におけるオンライン診療等の手引き」並びに「へき地等におけるオンライン服薬指導の導入の手引き」が公開されました。5月27日12時47分