【ライターコラムfromC大阪】胸に輝く星とともに…充実の昇格初年度、勢いそのまま“新たな歴史”を
サッカーキング2017年11月26日(日)8時0分
ホーム最終戦でACL出場権獲得を狙う [写真]=JL/Getty Images for DAZN
セレッソ大阪に関わる誰もが歓喜に酔いしれたJリーグYBCルヴァンカップ優勝後、初の公式戦となった前節の横浜F・マリノス戦。一つの目標を達成したことによる気の緩みも懸念された中、セレッソの選手たちはピッチで躍動する姿を披露。13分、横浜FMのダビド・バブンスキーに先制こそ許したが、30分を過ぎあたりから反撃姿勢を強めると、後半に入り一挙4得点。ACL出場圏内の3位を争うライバル相手に完勝を収めた。
そして、タイトル獲得後、初のホームでの試合となる今節の明治安田生命J1リーグ第33節のヴィッセル神戸戦は、今季のリーグ戦ホーム最終戦でもある。「当初の目標やイメージしていた1年とは(いい意味で)違う1年になった。クラブとしても、選手としても、大きなシーズンになった」(柿谷曜一朗)という今季の締めくくりとして、ここから残りのリーグ戦2試合も勝って終えたい気持ちは強い。また、他会場を含めた今節の結果次第では、来季のACL出場権を獲得する可能性もあるだけに、勝ち点3への意欲は一層、高まる。
「こうやってシーズン終盤に緊迫した試合ができることは、チームとして1年間やってきた成果。まだまだ目指すところはあるので総括はできないけど、ここまで来られたことは、みんながユンさん(ユン・ジョンファン監督)の下で、新しいサッカーというか、今までと違うセレッソを追求してきた結果」と水沼宏太は胸を張る。今季はクラブ初のタイトル獲得に象徴されるように、セレッソにとって歴史的なシーズンになったことは間違いないが、リーグ戦の数字としても、過去に残した最高の勝ち点、2010年の勝ち点61を超えるまであと『1』に迫っている。「ルヴァンカップで優勝してクラブの歴史に名は残せたと思うし、リーグ戦の勝点でも歴史を変えていく一員としてやれていることは幸せなこと。僕らは残り2勝するつもりでいるし、ACLの出場権を獲得して、天皇杯につなげていきたい」(水沼)。
対戦相手の神戸にはルーカス・ポドルスキやハーフナー・マイク、渡邉千真など、1発の怖さを持つ得点力のある選手が前線に揃っているため、セレッソとしては1試合を通して守備での集中力が欠かせないが、チームで攻守一体となり「組織的に戦うこと」(マテイ・ヨニッチ)ができれば、その脅威を最小限に抑えることは可能。初タイトルに満足せず、次なる目標、ACL出場権獲得を引き寄せる1勝を、ホーム最終戦で掴み取る。
文=小田尚史
そして、タイトル獲得後、初のホームでの試合となる今節の明治安田生命J1リーグ第33節のヴィッセル神戸戦は、今季のリーグ戦ホーム最終戦でもある。「当初の目標やイメージしていた1年とは(いい意味で)違う1年になった。クラブとしても、選手としても、大きなシーズンになった」(柿谷曜一朗)という今季の締めくくりとして、ここから残りのリーグ戦2試合も勝って終えたい気持ちは強い。また、他会場を含めた今節の結果次第では、来季のACL出場権を獲得する可能性もあるだけに、勝ち点3への意欲は一層、高まる。
「こうやってシーズン終盤に緊迫した試合ができることは、チームとして1年間やってきた成果。まだまだ目指すところはあるので総括はできないけど、ここまで来られたことは、みんながユンさん(ユン・ジョンファン監督)の下で、新しいサッカーというか、今までと違うセレッソを追求してきた結果」と水沼宏太は胸を張る。今季はクラブ初のタイトル獲得に象徴されるように、セレッソにとって歴史的なシーズンになったことは間違いないが、リーグ戦の数字としても、過去に残した最高の勝ち点、2010年の勝ち点61を超えるまであと『1』に迫っている。「ルヴァンカップで優勝してクラブの歴史に名は残せたと思うし、リーグ戦の勝点でも歴史を変えていく一員としてやれていることは幸せなこと。僕らは残り2勝するつもりでいるし、ACLの出場権を獲得して、天皇杯につなげていきたい」(水沼)。
対戦相手の神戸にはルーカス・ポドルスキやハーフナー・マイク、渡邉千真など、1発の怖さを持つ得点力のある選手が前線に揃っているため、セレッソとしては1試合を通して守備での集中力が欠かせないが、チームで攻守一体となり「組織的に戦うこと」(マテイ・ヨニッチ)ができれば、その脅威を最小限に抑えることは可能。初タイトルに満足せず、次なる目標、ACL出場権獲得を引き寄せる1勝を、ホーム最終戦で掴み取る。
文=小田尚史
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「C大阪」をもっと詳しく
「C大阪」のニュース
-
C大阪 昨年の関西大学リーグ1部得点王を緊急補強 阪南大・FW金本が強化指定選手に5月8日15時40分
-
C大阪が2試合連続の逆転勝ち “飢えた男たち”で王者神戸を撃破5月7日6時0分
-
ヴィッセル神戸、5連勝ならず C大阪に1-3で2年ぶりの逆転負け5月6日17時47分
-
神戸の連勝は「4」でストップ 大迫2試合ぶり復帰も今季ワースト3失点5月6日16時12分
-
C大阪が2試合連続転勝利 北野ベンチ外も総力戦で乗り切った5月6日16時12分
-
C大阪、逆転勝利で今季初のリーグ2連勝! 神戸は連勝が「4」でストップ5月6日16時1分
-
復帰のパトリッキ、古巣戦勝利期す 5連勝狙うヴィッセル神戸、6日にC大阪戦5月5日19時47分
-
6日にC大阪戦迎える神戸・吉田監督「勝っているからこそ疎かにしてはいけない」4連勝中も敢えて引き締め5月5日13時5分
-
C大阪はアウェー京都戦で9勝3分けと不敗を継続5月4日6時0分
-
C大阪は京都に0—2から逆転勝ち 10日間高熱のDF奥田の復帰が呼び水に5月4日1時15分