【続々オープン】地域資源を活かした冷凍惣菜自販機『いっぴん食堂』葛飾区、江東区、江戸川区
『いっぴん食堂』について
『いっぴん食堂』は、日本全国に埋もれる魅力ある地域食材を掘り起こし、これまでロスになっていた食材も含めて魅力ある形に調理加工。冷凍というフードロスが出にくい方法で提供することを目的として開店しました。
今後は特に“地域密着”を掲げ、東京江戸川区を中心に買い物不便なエリアに冷凍惣菜自動販売機を出店。東京下町の食を下支えする役割を担っています。
冷凍惣菜自販機『いっぴん食堂』新店設置場所
①2023年1月17日オープン予定
葛飾お花茶屋店
東京都葛飾区宝町2-18-1(長尾プライ株式会社駐車場内)
https://onl.bz/tsw28PP
②2023年1月20日頃オープン予定
江東扇橋店
東京都江東区扇橋1-4-3 サンライズビル1F
https://onl.bz/NF8XpED
③2023年3月初旬オープン予定
江戸川区総合体育館店
東京都江戸川区松本1-35-1 江戸川区総合体育館カフェテリア内
https://onl.bz/t4G4HVZ
●篠崎本店
東京都江戸川区篠崎町7-11-1
https://onl.bz/A7ZwbhR
「江戸川フードロス丼」について
青果店や生肉店、惣菜製造業など江戸川区内の食関連事業者が横断的に連携。各社リソースを持ち寄りながら、ロスになりかけた食材を活用して江戸川らしい商品づくりを行う、アップサイクル型フードロス対策プロジェクト。現在、青果(あおもの屋)、加工(Tokyo Bento Labo)のほか、連携企業を広く募集中です。
地域密着青果店「あおもの屋」詳細
あおもの屋店頭でも「いっぴん食堂」の商品をご購入いただけます。
あおもの屋 江戸川店
東京都江戸川区北小岩4-37-9
https://onl.bz/cMDmwUq
営業時間 10:00〜19:00
※2023年1月20日新店オープン
あおもの屋 京成小岩店
東京都江戸川区北小岩2-8-12
https://onl.bz/Qm2RsVK
営業時間 11:00〜20:00
Copyright(C)Example Inc. 1999-2023
「資源」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「資源」のニュース
-
2月の決裂で仕切り直しとなった「資源協定」、米とウクライナが署名…「和平プロセスにトランプ政権が関与」5月1日21時22分
-
Zweichain、鉱業・天然資源分野を可視化する「MINRトークン」を発表5月1日18時47分
-
カゴメとキユーピーが未利用野菜資源のバイオ炭化で共同研究を開始5月1日16時47分
-
キユーピーとカゴメが未利用野菜資源のバイオ炭化で共同研究を開始5月1日16時47分
-
米ウクライナが鉱物資源巡り協定、「対等なパートナーシップ」で復興基金設立も…「安全保証」の確約得られなかったか5月1日11時28分
-
米ウクライナ、鉱物資源権益巡り合意5月1日8時11分
-
エフピコと広島県福山市は資源循環及び脱炭素の促進に関する連携協定を締結しました4月30日14時16分
-
不要なモノをスマホでかざして5秒でより良い捨て方・活用法を提案する「Trash Lens」が新たに35言語対応4月30日11時17分
-
中国データ資源調査、2024年のデータ作成量は41.06ZB4月29日21時50分
-
6月16日(月)「日欧プラスチック容器包装リサイクルの法制度と資源循環戦略 〜日欧包装廃棄物法規と資源循環目標〜」Zoomセミナーを開講予定4月28日16時46分