【高校受験2024】神奈川県公立高ネット出願、障害解消…Gmailに対応
リセマム2024年1月22日(月)10時15分
2024年度神奈川県公立高校入学者選抜のインターネット出願システムのメール受信障害について、神奈川県教育委員会は2024年1月19日午後2時、Gmailの受信に対応し、すべての志願者が出願システムを利用できるようになったと発表した。
神奈川県公立高校入学者選抜では、2024年度より一般募集など2月に検査を行う募集でインターネット出願を導入。志願者は、インターネット出願期間(1月24日~31日正午)の前までに志願者アカウントを作成することになっている。ところが、志願者が事前登録にGmailを使うと受信ができない障害が発生。これまで、Gmail以外のメールアドレスへの登録を呼びかけるなどの対応を行ってきたが、障害の解消には至っていなかった。
今回、1月19日午後2時(第13報)では、メール受信障害が解消され、すべての志願者が出願システムを利用できるようになったと発表。これまでメール案内ができていなかった@gmail.comのみの所有者や、「志願者基本情報確認済」で@gmail.comで登録しているが、そのほかのメールアドレスへ変更不可の人にも対応したとしている。
メール受信障害の対応については、志願者・保護者向けの障害対応フローチャート(第11報掲載)を確認するよう依頼。また、docomoとauのキャリアメール利用者には、迷惑メールフィルター設定の影響で、メール受信ができない場合があるため、第11報掲載資料「メールアドレス(ドメイン)の受信設定方法について」の確認を呼び掛けている。
なお、GmailとGmail以外のメールアドレスで2つ登録している場合は、システムの安定的な運用のため、Gmailへのメール送信は制限しているという。神奈川県教育委員会は、「ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします」とのコメントを掲載。今後、新たな情報については、随時公表予定としている。
神奈川県公立高校入学者選抜では、2024年度より一般募集など2月に検査を行う募集でインターネット出願を導入。志願者は、インターネット出願期間(1月24日~31日正午)の前までに志願者アカウントを作成することになっている。ところが、志願者が事前登録にGmailを使うと受信ができない障害が発生。これまで、Gmail以外のメールアドレスへの登録を呼びかけるなどの対応を行ってきたが、障害の解消には至っていなかった。
今回、1月19日午後2時(第13報)では、メール受信障害が解消され、すべての志願者が出願システムを利用できるようになったと発表。これまでメール案内ができていなかった@gmail.comのみの所有者や、「志願者基本情報確認済」で@gmail.comで登録しているが、そのほかのメールアドレスへ変更不可の人にも対応したとしている。
メール受信障害の対応については、志願者・保護者向けの障害対応フローチャート(第11報掲載)を確認するよう依頼。また、docomoとauのキャリアメール利用者には、迷惑メールフィルター設定の影響で、メール受信ができない場合があるため、第11報掲載資料「メールアドレス(ドメイン)の受信設定方法について」の確認を呼び掛けている。
なお、GmailとGmail以外のメールアドレスで2つ登録している場合は、システムの安定的な運用のため、Gmailへのメール送信は制限しているという。神奈川県教育委員会は、「ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします」とのコメントを掲載。今後、新たな情報については、随時公表予定としている。
Copyright (c) 2024 IID, Inc. All rights reserved.
「神奈川県」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
神奈川県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「神奈川県」のニュース
-
三浦半島4市1町、NTT東日本と「災害に強い地域づくりに関する協定」を締結5月22日19時2分
-
【5/22より】「神奈川県の皆様!中小企業生産性向上促進事業費補助金 解説セミナー(無料/オンライン)」の配信を開始します!【助成金なう】5月22日13時48分
-
「熱中症」になったときの手当の仕方は? いかに早く体温を下げるか - 日本赤十字社神奈川県支部が解説5月22日12時4分
-
参加企業募集|神奈川県が中小企業のCO2算定を支援5月22日11時17分
-
【神奈川県 初出店!】炭火で焼く絶品ざる焼 “体験型” 鶏料理専門店『元祖ざる焼 小林養鶏』5/23(金)オープン!5月22日10時47分
-
JMIAが『人とくるまのテクノロジー展』で次世代トップフォーミュラ『NEXT-FORMULA-PROJECT』の風洞モデルを展示5月21日18時28分
-
CLOMO MDMが神奈川県横須賀市に採用5月21日16時17分
-
『ととのいの郷 秦野湯花楽』5月30日 リブランドオープン!5月21日14時47分
-
microSDXCメモリーカード「NX-M2CLシリーズ」発売のお知らせ5月21日14時17分
-
フィットネス&スパ ココカラ本厚木 神奈川県厚木市と「災害時における施設等の提供協力に関する協定」を締結5月21日13時47分