安くて旨くてデカい! 江古田の町中華『龍華園』で絶品すぎる「からあげ定食」を食べてきた
「唐揚げ定食」 | 食楽web
●東京有数の学生街・江古田の町中華で、超ボリューミーなからあげ定食が味わえるとの噂。日本唐揚協会認定カラアゲニストが実食レポートします!
ここ数年、プチブームを巻き起こしている“町中華”。行けば必ず食べたいものに出会えるし、お手頃価格でボリュームもあるので筆者も大好きです。
西武池袋線・江古田駅南口から徒歩で1分と少々の場所に、『中華食堂 龍華園』という町中華のお店があります。今回のお目当てはこちらのからあげ。なんでも安くてウマくてすさまじいボリュームの絶品からあげ定食が味わえるとの情報を得て、さっそく取材に訪れました。
西武池袋線・江古田駅南口から徒歩すぐの場所にある『龍華園』
『龍華園』という店名は、店主である湯賀忠さんの妻・園栄さん、長女・玲華さん、長男・伯龍さんのお名前から一文字ずつ取ったものだそう。まさに家族で営むアットホームな町中華。もうこの時点で味にも期待が持てますね。というわけで、噂のからあげの味わいをご紹介していきましょう。
普通の倍以上!? てんこ盛りのからあげに衝撃!
美味しそうなものが並んでいるので、思わず迷ってしまいました
店内に入り、メニュー表を眺めると美味しそうなものがズラリ。酢豚、餃子、回鍋肉……。まさに由緒正しき町中華! 字面を見ているだけで空腹感が加速。からあげ一本に決め打ちで来店しても、メニューと店内の美味しそうな香りに心が揺らいでしまいそうになりますが、ここは初心貫徹。「唐揚げ定食」(750円 ※ランチ限定価格。夜は+50円)をオーダーしました。からあげとキャベツにご飯、スープ、香の物、デザートが付いてきます。
10分ほどで登場した「唐揚げ定食」を見てビックリ。からあげがてんこ盛りです。一般的な定食が30〜40gのからあげが5〜6個だとすると、こちらはその倍以上はありそう。サイズはバラバラですが、目視できるだけで10個以上はあります。
からあげが10個以上。下のキャベツがほとんど見えない状態。これで750円は安すぎませんか?
そしてこれまた何とも言えない芳醇な香りが。その香りに誘われるようにからあげをひと口。前歯に「シャリッ」とした感触が来たあとは、奥歯ですり潰されて溶けるような歯ざわり。心地よい食感の衣です。肉は軽い弾力があり、やわらかそのもの。
自家製のネギ油が味の決め手
肉は軽めの弾力があってやさしい柔らかさ。さっぱりとしたコクがあります
ところでこのからあげ、筆者がこれまで食べてきたからあげにはない美味しさがあります。コクがあるのですが、どこか軽くて奥行きがある感じ。気になって店主の湯賀忠さんに「揚げ油はラードですか?」と聞いてみたら「ネギ油で揚げているんですよ」とのこと。
なるほど、ネギ油でしたか。ラードだともっとこってりしたコクがありますが、これはむしろさっぱりしたコクです。しかも湯さんが手作りしているオリジナルのネギ油なんだそう。
この初体験のコクのおかげでごはんがすすみます。そして気づけばてんこ盛りのからあげを完食してしまっていた筆者。最初に一瞬ひるんでしまったのがウソのような満足感です。
まとめ
麺メニューもかなり豊富で目移りしてしまいます
江古田は学生街。近くには大学が複数あり、若い人たちにも人気のお店です。たしかにこのボリュームなら食べざかりの学生も大満足だと思います。
今回はランチタイムのピークを外してお邪魔したのですが、それでもほぼ満席に近い状態でした。筆者の隣にいたガテン系の男性が食べていた「高菜そば」がすごく美味しそうだったので、次回はそれにもチャレンジしたいと思います。
●SHOP INFO
店名:龍華園
住:東京都練馬区栄町4-7 西村ビル1F
TEL:03-5984-1055
営:11:00〜15:00(14:40LO)・17:00〜22:00(21:30LO)
休:水曜
●著者プロフィール
松本壮平
ライター・編集者。一般社団法人日本唐揚協会認定カラアゲニスト。生まれも育ちも「からあげの聖地」である大分県中津市。美味しいからあげを求めて東奔西走する「から活=からあげ探索活動」に明け暮れている。
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「中華」をもっと詳しく
「中華」のニュース
-
中華航空機墜落事故から31年 遺族らが追悼「伝え続ける」4月26日18時24分
-
【困惑】エビチリ・回鍋肉・油淋鶏が合体した「かつやの中華ざんまい丼」に一人だけ頭のおかしなヤツがいる / エビチリとは…?4月25日20時35分
-
【フードコート初出店】町中華を想わせる中華『萬来』が立川にオープン 気軽にこだわりの味を楽しめる、お得な定食や期間限定の冷やし中華を販売!4月24日18時17分
-
『ふしぎ遊戯』の渡瀬悠宇先生 描き下ろし 中華衣装ver. トレーディングアクリルキーホルダーなどの受注を開始!!アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて4月24日12時47分
-
シンガポール発の中華料理店「御宝軒」日本初上陸 東京・銀座に1号店4月24日11時11分
-
味の素、渋谷で1皿50円の「限界麺」提供へ - 味の決め手は『Cook Doオイスターソース』!?4月23日18時38分
-
中華版アカデミー賞受賞『年少日記』6.6公開決定 生涯忘れ得ぬ少年時代に心震える追憶の物語——予告解禁4月23日18時0分
-
【かつや】海老チリ・回鍋肉・油淋鶏が一度に楽しめる「中華ざんまい丼」発売4月23日17時14分
-
【数量限定】 銀座アスターの「粽子(ちまき)」、今年も登場〜伝統の味を半世紀以上受け継いで〜4月23日11時47分
-
【れんげ食堂Toshu】夏の定番「6品目の冷し中華」が登場!4月23日11時17分
トレンドニュースランキング
-
1すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
2このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5桜の木の下に広がる〝花びらの海〟が儚くも美しい 千葉で見つけた絶景に大興奮 Jタウンネット