【高校受験2024】香川県公立高、出願状況・倍率(2/14時点)高松第一(普通)1.03倍
リセマム2024年2月15日(木)19時4分
香川県教育委員会は、2024年度香川県公立高等学校一般選抜における願書受付1日目の2月14日午後4時時点の出願状況を発表した。全日制の出願者数は5,055人で、平均倍率は1.11倍。学校・学科別の出願倍率は、高松(普通)1.10倍、高松第一(普通)1.03倍など。
2024年度香川県公立高等学校一般選抜は、2月14日から15日午後4時まで願書を受け付けた。全日制課程全体では、入学定員から自己推薦選抜合格者などを除いた定員4,553人に対し、出願者数が5,055人、倍率は1.11倍となっている。
全日制課程で倍率が高いのは、高松工芸(工業・デザイン)2.07倍、多度津(水産・海洋生産)1.88倍、高松商業(情報数理)1.81倍、善通寺第一(工業・デザイン)1.79倍など。そのほか、おもな学校の倍率は、高松(普通)1.10倍、高松第一(普通)1.03倍、丸亀(普通)1.02倍、三木(文理)0.50倍、観音寺第一(普・理)1.02倍など。
また、30校が実施した全国からの生徒募集では、合格者数の上限から自己推薦選抜合格者などを除いた定員264人に対し、出願者数は小豆島中央(特進コース)4人、小豆島中央(普通コース)3人など、計17人だった。
今後は、志願変更を2月20日から22日正午まで受け付ける。学力検査は3月7日に実施し、適性検査および面接を3月8日に実施する。追学力検査および追面接は3月16日、追適性検査を3月17日に実施。合格者は3月19日に発表する。
2024年度香川県公立高等学校一般選抜は、2月14日から15日午後4時まで願書を受け付けた。全日制課程全体では、入学定員から自己推薦選抜合格者などを除いた定員4,553人に対し、出願者数が5,055人、倍率は1.11倍となっている。
全日制課程で倍率が高いのは、高松工芸(工業・デザイン)2.07倍、多度津(水産・海洋生産)1.88倍、高松商業(情報数理)1.81倍、善通寺第一(工業・デザイン)1.79倍など。そのほか、おもな学校の倍率は、高松(普通)1.10倍、高松第一(普通)1.03倍、丸亀(普通)1.02倍、三木(文理)0.50倍、観音寺第一(普・理)1.02倍など。
また、30校が実施した全国からの生徒募集では、合格者数の上限から自己推薦選抜合格者などを除いた定員264人に対し、出願者数は小豆島中央(特進コース)4人、小豆島中央(普通コース)3人など、計17人だった。
今後は、志願変更を2月20日から22日正午まで受け付ける。学力検査は3月7日に実施し、適性検査および面接を3月8日に実施する。追学力検査および追面接は3月16日、追適性検査を3月17日に実施。合格者は3月19日に発表する。
Copyright (c) 2024 IID, Inc. All rights reserved.
「高校」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
香川県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「高校」のニュース
-
地元IT企業が札幌旭丘高校で再び生成AI授業を実施5月19日11時47分
-
【学校の猛暑対策】農業高校向けにファン付きウェアを販売開始 着用することで、衣服内湿度を最大約40%低減 〜生徒の健康と学びの機会を守るウェア〜5月19日11時47分
-
河合郁人 高校時代「めちゃめちゃ可愛かった」同級生との思い出 仕事で1カ月の大阪滞在から帰ってきたら5月18日21時57分
-
高校のころボブが似合わずトラウマの20代女性勇気を出して依頼すると…… 「思わず声出た」「びっくり!」驚きの仕上がりが計938万再生5月18日20時15分
-
出身と聞いてすごいと思う「福井県の進学校」ランキング! 2位「藤島高等学校」を抑えた1位は?5月18日12時25分
-
大谷、手術後最多の50球 高校先輩の菊池と談笑も5月18日9時43分
-
市立船橋DF左近作怜「得点に絡めるプレーを」【高円宮杯プレミアリーグ2025】5月18日9時0分
-
市立船橋MF秋陽凪「打開していく選手に」【高円宮杯プレミアリーグ2025】5月18日8時30分
-
【偏差値45東大合格】ゲーム漬けの中3が“高校にも塾にも通わず”東大合格したワケ5月18日7時25分
-
高校3年生で出会った2人が、15年後…… 世界中の感動を呼んだ姿が5300万再生「いや、本当に素敵!!」「エモエモのエモ」【海外ビフォーアフター記事まとめ】5月17日22時35分