「通勤中、混雑した電車でぐずり出した1歳の息子。周りに謝って降りようとしていたら、近くにいたおじさんが...」(埼玉県・40代女性)
シリーズ読者投稿〜あの時、あなたに出会えなければ〜 投稿者:Kさん(埼玉県・40代女性)
5年ほど前、Kさんは1歳の長男を連れて仕事に行っていた。
車内でぐずってしまうこともあり、そんなときはいったん途中下車。その時間も考慮し、朝は早めに出勤していたという。
<Kさんの体験談>
1歳の長男を連れて電車通勤していたころのことです。
ぐずって途中下車しても間に合うように、朝はいつも早く出発。帰りも夕方のラッシュに当たる中、荷物を持ちながら長男を抱えていました。
ある日の帰宅時、そんな状態で乗った電車内で、息子かぐずり出した事があります。
乗客に謝りながらあやしていると...
所沢駅で混雑している電車に乗り換えてすぐのことだったので、次の駅に着くには数分かかります。
私は周りの方に謝りながら、息子にも「次の駅で1回降りるから、もう少し待っててね。ごめんね」と必死であやしていました。
すると、近くにいた初老の男性に声をかけられたのです。
「いい子だね!元気だね!いい声だね!」
「おじさんね、小児科のお医者さんなんだよ!君は立派だね!ママも立派だね!」
「君の声を不快に思う人なんて居ないよ。みんな赤ちゃんの時は泣いて、ぐずるのがお仕事なんだもの。周りの皆さんも知ってるでしょ?」
息子と一緒に通勤しているときはいつも、「泣かないで、もう少し、あと少し」とくたくたの体と心で考えていました。もう限界に近かったのかもしれません。そのお医者さんが続けて
「周りのために途中で降りる必要ないんだよ?オムツとかなら分かるけど赤ちゃんがうるさいなんて思わないから、ママが大丈夫なら一緒に電車に乗って帰ろう!」
と言ってくださった瞬間、ずっと張りつめていた何かが緩むのを感じました。
あの言葉に救われて...
あれから息子にかける言葉が変わりました。
「今日もたくさん頑張ってくれてありがとうね!一緒に帰ろうね!どうしても疲れたなら途中でお外の空気吸いに降りようね!」
謝るのではなく受け止めて、感謝できるようになった気がします。
そんな息子も4月から小学校に入学します。
あの時の小児科のおじ様。あなたの言葉で本当に救われました。そして、同乗していた乗客の皆様、暖かく見守って頂きありがとうございました。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!
名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな、あの時自分を助けてくれた・親切にしてくれた人に伝えたい「ありがとう」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。
Jタウンネットでは読者の皆様の「『ありがとう』と伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko[@]j-town.net、[@]を@に変えてお送りください)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度〜)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)
「通勤」をもっと詳しく
- 「マスクがなくて、ハンカチで口を押えて乗った通勤電車。売店のある駅までやり過ごそうとしていたら、高齢女性が近づいてきて...」(千葉県・50代女性)
- 「夫と別れ、ベビーカーを押して乗った夜の電車。静まりかえった車内でギャン泣きし始めた娘に、若いカップルが...」(栃木県・30代女性)
- 「通勤ラッシュの電車の中、見知らぬ男が私の娘にスマホの画面を見せている。そこに映っていたのは...」(千葉県・年齢性別不明)
- 「ナンパしてきた大人たちは、私が家出少女と知り態度を変えた。乗り込んだ車はどんどん街から離れていって...」(北海道・40代女性)
- 店員さんが聞き返しても「ホット」だけ カフェで見た「おじさんの注文方法」に物議
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
埼玉県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「通勤」のニュース
-
「飲みすぎたか!?」黒木啓司、妻のノリノリ通勤姿に驚きの声「クセが強い」「ダンスが上手になってる」4月23日21時45分
-
通勤中のスマホ利用、日本人の約7割がサイバーセキュリティに不安NordVPNが通勤時のサイバーリスクに関する調査結果を発表4月23日15時17分
-
通勤通学時間帯に本降りの雨 午後はだんだん雨の止み間増える4月23日8時0分
-
通勤通学時間帯に本降りの雨 午後はだんだん雨の止み間増える4月23日8時0分
-
「早く買えばよかった」 ユニクロ、“1500円からのバッグ4選”に注目 「高見えで気に入っています」「まさに万能」4月19日20時10分
-
社長のカバンの中身 第11回 日々最先端を追いかける経営者の“こだわり通勤バッグ”をのぞき見!4月19日14時0分
-
荒木優奈 地元熊本で首位発進「優勝で恩返し」 自宅“通勤”も好材料「自分のベッドで寝るのが一番」4月19日4時0分
-
「妊娠中は毎朝、電車で座って通勤していた私。いつも同じ車両のサラリーマン男性が...」(東京都・30代女性)4月17日11時3分
-
北日本や北陸で霰(あられ)や雹(ひょう) 通勤・通学時間帯を直撃4月16日9時0分
-
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用4月15日22時30分