「雨の中で発見した子供たちの靴。見知らぬ人が一足ずつ、ビニール袋で...」(北海道・年齢性別不明)
シリーズ読者投稿〜忘れられない「あの人」と〜 投稿者:Hさん(北海道・年齢性別不明)
その日、Hさんは3人の子供を連れて北海道・美瑛町の丘にドライブに出かけた。
楽しい時間を過ごしていたのだが、雲行きが怪しくなってきたため、帰ることにしたという。
しかし、家に向かっている途中で、あることに気が付いて......。
<Hさんの体験談>
もう何十年も前になります。私は美瑛の丘に子供3人を連れてドライブに行きました。
お弁当を食べながら十勝岳を見たり、子供たちはワイワイと走ったりして遊んでいたのですが、雲行きが怪しくなってきたので帰ることにしました。
家に戻る途中で「あっ!」
慌てて片付けて子供たちを車に乗せ、荷物を積んで家に向かう途中に「あっ!」と気づきました。
子供たちの靴を忘れてきてしまったのです。
雨がパラパラと降ってくる中、急いで丘に取りに戻りました。
するとビックリ。子供達の靴がビニール袋に1組ずつ入れられた状態で、キチンと並べて置いてあったのです。
それを見て、なんて優しい人が居るのだろうと涙が出ました。
お礼を言いたくても誰がしてくれたのかわからず、思い出しては「ありがとう」と心の中で呟いています。
忘れられないあの日の出来事。当時4歳だった長女はこの出来事を覚えていて、「私もそんな大人になりたい」と言っていました。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!
Jタウンネットでは読者の皆様の「『ありがとう』と伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko[a]j-town.net、[a]を@に変更)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度〜)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)
「子供」をもっと詳しく
- 「混んだ電車で座っている客に『もう少しずれて』と呼びかける中年女性。『あれがオバタリアンか』とバカにしていたら...」(愛知県・60代女性)
- 「突然消えた3歳の娘と、駐車場から出て行こうとする見知らぬ車。必死で止めて、中を覗くと...」(都道府県不明・女性)
- 「幼いころに出会った、見知らぬ紳士的なおじさん。突然、妹の真横に座り『ほーら、見ててごらん』と言って...」(愛知県・40代女性)
- 「満員電車でウトウトし、床に座り込む幼い娘。そばで見ていた見知らぬ男性が、彼女を急に抱き上げて...」(三重県・40代女性)
- かつてのクラスメイトと集まる会は「同窓会」?それとも「同級会」?【都道府県別投票】
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
北海道民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「子供」のニュース
-
【 GACKT 】 「子供ってのは宝。今を未来に繋ぐ架け橋」 SNSに想い 「ボクらには彼らが『生まれてきてよかった』とそう思える世界を作る使命がある」5月14日12時55分
-
うれしいニュース。絶滅危惧種、ブーラミスの生息数が子供たちの協力で回復中5月14日12時0分
-
日本の子供、心の健康が下位低迷 ユニセフ「幸福度」調査5月14日9時2分
-
7人の子供や妻らと暮らし「食べるため」コメ盗み始めた男、「エアタグ」で犯行発覚5月14日7時20分
-
宮崎謙介氏、新幹線でふざける我が子に“マジギレ”「後ろに行って席を蹴ってやった」5月13日22時14分
-
辻希美が母の日に見せた家族ショットが賛否、“わざわざ服をめくった”姿に「逆マタハラ」の声5月13日18時0分
-
31歳の誕生日を迎えた女子プロが子供の頃の写真を公開 ファンは「可愛い」と大喜び5月13日14時58分
-
篠田麻里子「私の子供でもおかしくないぐらい」“母の気持ち”で“秋元ファミリー”見守る5月13日14時54分
-
43歳・鈴木亜美、超ミニで太もも全開で踊る「子供が3人いてスタイル維持してるの凄い」「ノリノリで若い」5月13日11時49分
-
浅草花やしき、三社祭を記念して園内でも「子供みこし」を開催5月13日8時0分