「丁寧にくらす」と聞いてイメージするもの、福岡人とそれ以外では180度違うらしい
Jタウンネット2020年4月28日(火)6時0分
「ていねいにくらす」は福岡の方言で「念入りに殴る」を意味する——
そんな衝撃的な事実(?)が、ツイッターで話題になっている。
「丁寧に暮らす」と聞くと、オーガニック食材なんかを使ったシンプルで健康的な生活を想像してしまうが...。それが福岡弁では「念入りに殴る」を意味するとは驚きだ。お上品なイメージとのギャップがありすぎる。
「全国方言辞典」(三省堂)のウェブ版で「くらす」をひくと、福岡の方言として、
「げんこつで強く打つ。くらすぞ(なぐるぞ)」
と出てくる。「ていねい」を「念入り」と置き換えると、まさに「念入りに殴る」という意味になるのだ。
ツイッターではこの方言について、
「私も昔から『ていねいにくらす』と聞いたらヤクザが念入りに誰かに暴行を加えている映像が浮かびます」
「福岡県民にていねいにくらすって言われたら全力で逃げなきゃいけないのか...」
「ていねいにくらすぞ!!!!!!!という喧嘩言葉、文字だとあまりにも伝わらない」
といった声が寄せられている。
実際に「ていねいにくらす」という言葉が使われているかはさておき、意味としては通じるようだ。
標準語とは違う意味になる方言、募集します
Jタウンネットでは、今回取り上げた「ていねいにくらす」のように、標準語と方言でまったく意味が異なる言葉を募集します。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージ、から、具体的な方言の例とその解説、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
「方言」をもっと詳しく
「方言」のニュース
-
星野リゾート 青森屋、伝統舞踊「津軽手踊り」体験プログラム初開催5月4日10時10分
-
「方言は使いづらいだに」ももクロ百田夏菜子の“静岡弁”に高城れに「めっちゃかわいい! 方言大好き!」4月21日20時50分
-
timelesz猪俣周杜「方言がすごくきれい」「すごく刺ささりました」と語った“Mステ”で共演したアーティストとは?4月19日17時0分
-
TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」より、新規描きおろしのオリジナルイラストを使用したグッズが、ソフマップにて先行販売決定!4月11日18時17分
-
方言がかわいい、かっこいいと思う都道府県ランキング! 2位「京都府」、では1位は?4月4日12時25分
-
「独特の方言が魅力的」だと思う都道府県ランキング! 2位「福岡県」、1位は?3月31日12時25分
-
沖縄ツーリストがTVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」限定グッズ付き聖地巡礼プランの販売を開始3月27日15時47分
-
【熊本県の方言】「のさん」ってどんな意味?3月27日14時35分
-
一言で場を和ませてくれる?武漢オリジナル縫いぐるみ「蒜鳥」が人気に—中国3月26日22時30分
-
星野リゾート・青森屋に方言専用「よぐきたね」チェックインカウンターが登場! 方言講座や方言クロスワードも3月21日12時19分