「壁の高さはあまりに残念」スポクラ・森秋彩 ホールドに手届かず 痛恨の0点 「いじめと主張」と英紙も疑問【パリ五輪事件簿】
森の果敢な挑戦は感動を呼んだ(C)Getty Images
パリ五輪の終盤、現地時間8月10日に行われたスポーツクライミング女子複合決勝では日本の若きアスリートの挑戦が大きく注目を集めた。
【画像】ドラマ相次ぐパリ五輪の「悲喜こもごも」を厳選フォトでチェック!
森秋彩(もり・あい)が、135.1点で4位となり、惜しくもメダルを逃したのだ。
ボルダーの第1課題最初のホールドに手が届かず、0点に終わったことが波紋を呼んだ。154センチの森はホールドに対し何度も助走をつけてチャレンジするも、手が届かず落下を繰り返す。結局、制限時間中にのぼることができなかった。
大きく出遅れた森は得意のリードで全体最高の96.1点を叩き出して猛追を見せたが、ボルダーでの0点が響いてメダルには届かなかった。
これには日本のネット上でも意見が噴出した。「出た、森イジメ」「途中で泣きそうになった」「ルートセッターの基準は?」など、出場選手中、最も低身長だった森に関して同情の声が高まったのだ。
この事態には海外でも疑問の声が出た。
英紙『Daily Mail』は「日本のクライミングスターであるモリが壁まで届かず、競技開始すらできず。ファンは『いじめ』を受けたと主張」と銘打ったリポートを掲載。「日本クライミング界の若きスターであるモリは、第1課題で15メートルの壁に登るのに苦戦」「必死に走って、幾度となくジャンプしたが、ホールドに手をかけることもできず。最初の演技では残念ながら0点しか取れなかった。ゆえにルートセッターに失望の声は集まった」と指摘した。
また同紙は国内のXで「これはいじめの典型的な例だ」「モリは才能あるクライマーだが、この設定ではできることは少ない」という意見が相次いだことを紹介し、その上で「壁の高さはあまりに残念でならなかった」と論じた。
森は競技後、「(ボルダーで)得意なスラーブを登れず、なるべくしてなった成績だと思うので、素直に受け入れようと思います」と前向きに結果を受け止めた。
今回のパリ五輪ではスポーツクライミングの男子ボルダー&リードで17歳の安楽宙斗が銀メダルを獲得するなど、前回の東京五輪から採用された同競技に大きく注目が集まった。
メダルには手が届かなかったものの、森の果敢な挑戦にはSNS上でも「感動した」「自分もやってみたくなった」など競技への関心も高まったとされる。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「パリ五輪」をもっと詳しく
「パリ五輪」のニュース
-
【アジア選手権 展望】男子やり投にパリ五輪金メダルのナディーム登場 男子走高跳はバーシム、ウ サンヒョク、真野友博の世界大会入賞者決戦5月27日6時0分
-
【卓球】吉村真晴・大藤沙月組は銀メダル 吉村「勝てる試合だった」パリ五輪金・中国ペアに惜敗5月24日22時55分
-
【世界卓球】吉村真晴、大藤沙月の「大吉ペア」は銀メダル パリ五輪金ペアに1—3で敗れ、8年ぶりの日本勢V逃す 大藤「大舞台で戦えたことは宝物です」5月24日22時53分
-
【世界卓球】戸上隼輔「まだまだ強くなれる」パリ五輪銀メダリストに逆転負け 男子単日本勢46年ぶりメダルならず5月24日9時38分
-
戸上隼輔、パリ五輪「銀」のモレガルドに逆転負け…世界卓球4強入りならず5月24日2時17分
-
【世界卓球】戸上隼輔、パリ五輪銀・モーレゴードに逆転負け 男子単で日本勢46年ぶりメダルならず5月24日1時36分
-
なでしこDF清水梨紗が自主トレ「元気にやってます」パリ五輪で負った大ケガから復帰目指す5月23日16時58分
-
角田夏実「気持ちを知れる」 今後の活動模索、世界柔道に期待5月23日16時13分
-
【卓球】松島輝空・張本美和組 メダルならず...パリ五輪金の中国最強ペアに惜敗5月22日17時52分
-
パリ五輪銅メダリスト、獲得したメダルは100以上おすすめメダルトップ2紹介5月22日16時26分