DIGして食べる!秋田の比内地鶏たまごを使ったソフトクリームが渋谷スクランブルスクエア14F「ハチふる」に期間限定で登場
@Press2024年8月23日(金)15時30分
渋谷スクランブルスクエア 14階「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」(東京都渋谷区/以下「ハチふる」)では、期間限定のソフトクリームメニューを提供開始しました。
忠犬ハチ公といえば、その犬種は秋田犬。「ハチふる」は、原材料や製造、企画などそのルーツは秋田県産であることにこだわり、ハチをモチーフにした食品や雑貨、軽飲食メニューなどバラエティ豊かな商品を多数揃える、地方創生型コンセプトショップです。
渋谷散策の合間に手軽に食べられるソフトクリームメニューは、「ハチふる」の人気商品のひとつ。そのソフトクリームメニューに新作「Digging Pudding ソフト」が登場しました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_1.png
Digging Pudding ソフト
ソフトクリームに使用しているのは、秋田市雄和のジェラート店「GELATERIA yuwa」のソフトミックス。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_2.png
GELATERIA yuwa 店舗外観
GELATERIA yuwa
〒010-1223 秋田県秋田市雄和妙法糠塚9
アイスクリームに使用しているのは、秋田県大館市の有限会社黎明舎種鶏場産の比内地鶏たまご。ほぼ毎日卵を産む一般の鶏と比べると、こちらは2~3日に1個の卵を産むペース。非常に貴重な卵で、味わいが濃厚なことに加えて黄身の色合いが濃いのが特徴です。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_3.png
比内地鶏のたまごをたっぷり使ったソフトクリーム
濃厚なたまごアイスに黒蜜が絶妙にマッチすると、風味はまさに“Pudding(プリン)”。贅沢な味わいが口いっぱいに広がります。
スコップ型のスプーンを使ってソフトクリームを“Dig”していくと、宝物発見!中には、同じく秋田名物である「バター餅」が入っています。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_4.png
食べ進めていくとお宝(バター餅)が…!
「バター餅」は、もちもち・ふわふわの食感とほんのり香るバターの風味が病みつきになる絶品スイーツ。
バター餅を手掛けるのは、秋田県南部の老舗菓子店「蕗月堂」。
ハチふる店舗では、かわいらしいしっぽの模様が入ったどら焼き「もふどら」がお馴染みのお菓子屋さんです。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_5.png
蕗月堂 店舗外観
蕗月堂
〒019-0503 秋田県横手市十文字町西原一番町74
バター餅が絶品ソフトクリームの味を引き立てて、ほんのり香るバターの風味ともちもちした食感がさらに美味しさを倍増させています。
さらに、ソフトクリームにトッピングされているのは「秋田犬」をモチーフにしたクッキー。
秋田のお土産としてハチふる店舗でも大人気の『秋田ワンdeカップ』のクッキーをトッピングして、華やかさ&可愛さ満点。
ソフトクリームの上に乗っているクッキーは1つ108円(税込)で追加可能。好きな数だけ乗せて世界で一つだけのオリジナル【Digging Pudding ソフト】を作ってみるのはいかがでしょうか。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_6.png
「秋田犬」をモチーフにしたクッキー「秋田ワンdeカップ」
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_7.png
好きなだけトッピング♪
渋谷のシンボル「ハチ公」と秋田の「味」を楽しめるこちらの一品。
見ても楽しい、食べても美味しい【Digging Pudding ソフト】をぜひご堪能ください。
『秋田ワンdeカップ』『バター餅』はハチふる店舗でもお買い求めいただけます。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_8.jpg
「秋田ワンdeカップ」店舗でも販売中!
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_9.png
「バター餅」も店舗で販売中
■店舗・会社概要
渋谷スクランブルスクエア 14階に店舗を構える「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」。忠犬ハチ公で渋谷と秋田をつなぐ地方創生型コンセプトショップとしてハチのふるさと秋田県の原材料を使用して企画・製造されたハチ土産(渋谷土産)を多数取り揃え、地方秋田の市場活性化に寄与した活動を展開。
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_10.png
ハチふる SHIBUYA meets AKITA 店舗外観
所在地 :東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア14階
営業時間:10:00~21:00
定休日 :不定休
※営業時間の変更や休館の場合がありますので、事前に公式HPをご確認ください。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
忠犬ハチ公といえば、その犬種は秋田犬。「ハチふる」は、原材料や製造、企画などそのルーツは秋田県産であることにこだわり、ハチをモチーフにした食品や雑貨、軽飲食メニューなどバラエティ豊かな商品を多数揃える、地方創生型コンセプトショップです。
渋谷散策の合間に手軽に食べられるソフトクリームメニューは、「ハチふる」の人気商品のひとつ。そのソフトクリームメニューに新作「Digging Pudding ソフト」が登場しました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_1.png
Digging Pudding ソフト
ソフトクリームに使用しているのは、秋田市雄和のジェラート店「GELATERIA yuwa」のソフトミックス。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_2.png
GELATERIA yuwa 店舗外観
GELATERIA yuwa
〒010-1223 秋田県秋田市雄和妙法糠塚9
アイスクリームに使用しているのは、秋田県大館市の有限会社黎明舎種鶏場産の比内地鶏たまご。ほぼ毎日卵を産む一般の鶏と比べると、こちらは2~3日に1個の卵を産むペース。非常に貴重な卵で、味わいが濃厚なことに加えて黄身の色合いが濃いのが特徴です。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_3.png
比内地鶏のたまごをたっぷり使ったソフトクリーム
濃厚なたまごアイスに黒蜜が絶妙にマッチすると、風味はまさに“Pudding(プリン)”。贅沢な味わいが口いっぱいに広がります。
スコップ型のスプーンを使ってソフトクリームを“Dig”していくと、宝物発見!中には、同じく秋田名物である「バター餅」が入っています。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_4.png
食べ進めていくとお宝(バター餅)が…!
「バター餅」は、もちもち・ふわふわの食感とほんのり香るバターの風味が病みつきになる絶品スイーツ。
バター餅を手掛けるのは、秋田県南部の老舗菓子店「蕗月堂」。
ハチふる店舗では、かわいらしいしっぽの模様が入ったどら焼き「もふどら」がお馴染みのお菓子屋さんです。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_5.png
蕗月堂 店舗外観
蕗月堂
〒019-0503 秋田県横手市十文字町西原一番町74
バター餅が絶品ソフトクリームの味を引き立てて、ほんのり香るバターの風味ともちもちした食感がさらに美味しさを倍増させています。
さらに、ソフトクリームにトッピングされているのは「秋田犬」をモチーフにしたクッキー。
秋田のお土産としてハチふる店舗でも大人気の『秋田ワンdeカップ』のクッキーをトッピングして、華やかさ&可愛さ満点。
ソフトクリームの上に乗っているクッキーは1つ108円(税込)で追加可能。好きな数だけ乗せて世界で一つだけのオリジナル【Digging Pudding ソフト】を作ってみるのはいかがでしょうか。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_6.png
「秋田犬」をモチーフにしたクッキー「秋田ワンdeカップ」
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_7.png
好きなだけトッピング♪
渋谷のシンボル「ハチ公」と秋田の「味」を楽しめるこちらの一品。
見ても楽しい、食べても美味しい【Digging Pudding ソフト】をぜひご堪能ください。
『秋田ワンdeカップ』『バター餅』はハチふる店舗でもお買い求めいただけます。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_8.jpg
「秋田ワンdeカップ」店舗でも販売中!
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_9.png
「バター餅」も店舗で販売中
■店舗・会社概要
渋谷スクランブルスクエア 14階に店舗を構える「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」。忠犬ハチ公で渋谷と秋田をつなぐ地方創生型コンセプトショップとしてハチのふるさと秋田県の原材料を使用して企画・製造されたハチ土産(渋谷土産)を多数取り揃え、地方秋田の市場活性化に寄与した活動を展開。
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/407236/LL_img_407236_10.png
ハチふる SHIBUYA meets AKITA 店舗外観
所在地 :東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア14階
営業時間:10:00~21:00
定休日 :不定休
※営業時間の変更や休館の場合がありますので、事前に公式HPをご確認ください。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
「ハチ」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「ハチ」のニュース
-
USJ「ミニオン」新アトラクションは極悪イベントが舞台“ハチャメチャにぶっ放す”【詳細】4月24日10時30分
-
青森県八戸市「ハチノスクエア」プロジェクトが新たなフェーズへ4月22日16時17分
-
【キハチ 青山本店】旬の“宮崎完熟マンゴー”をミルフィーユ仕立てに!初夏のスペシャルデザート「KIHACHIのマンゴーパイ」登場4月22日10時47分
-
自己の本質と深くつながるための新たな食文化を探求する『薬膳料理研究所 by 宝鳥花菜』クラウドファンディング開始!4月21日9時0分
-
メンバーズ 脱炭素DXカンパニー、ハチドリ電力とパートナーシップを締結4月16日14時47分
-
ハチドリ電力、メンバーズの専門組織「脱炭素DXカンパニー」とパートナーシップを締結4月16日14時47分
-
ドジャース・メイ「本当に特別なこと」命の危機から709日ぶり勝利 試合中にハチに襲われるハプニングも4月15日16時5分
-
【キハチ 青山本店】マンゴーづくしの新作アフタヌーンティー発売!旬の“宮崎完熟マンゴー”を味わう、初夏限定のスイーツ&セイボリー4月15日12時17分
-
1000度に熱した金属球、ハチミツに入れると…… “衝撃の結果”が370万再生 「現場とんでもないことになってそう」【海外】4月13日21時0分
-
創業180年のハチ食品のコラボ商品がピックミーアップ竹ノ塚に登場!4月9日10時47分
トレンドニュースランキング
-
1すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
2このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア