【上野に大集合】復興を「食べて応援」ふくしまみらいチャレンジプロジェクト
(※田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村及び飯舘村の12市町村といわき市、相馬市及び新地町の3市町の水産関係)
背景
ふくしまみらいチャレンジプロジェクトでは、地元福島への想いを持ち、こだわりをもって果敢に挑戦する、浜通り地域等15市町村の事業者を支援しています。
今回は、それらの事業者が生み出す逸品を多くの皆様に発信し、福島の良さを知っていただく取り組みの一環として、福島の水産系事業者の商品を販売する「常磐大漁市」を開催いたします。本年度第四弾は、JR上野駅中央改札外グランドコンコースで開催される「福島産直市」へ出展いたします。なお、「常磐大漁市」の「福島産直市」へは初めての出展となります。
福島産直市 実施概要
(1)日時 2023年9月6日(水)〜10日(日)10:00〜20:00
※6日(水)は11:00〜20:00、10日(日)は10:00〜17:00
(2)会場 JR上野駅 中央改札外グランドコンコース
(3)主催 JR東日本 東北本部
(4)運営 ㈱JRアグリ仙台
(5)内容
①福島県の馬刺し、漬物、青果、お酒、工芸品等の名産品を販売します。
②「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」が主催する「常磐大漁市」が出店し、福島の水産系事業者の商品を販売します。
③「はこビュン」を活用し、福島県産の桃、ぶどうなどを販売します。
※「はこビュン」による荷物輸送は6日(水)、8日(金)に実施予定。
④イベントスペースにて、各自治体による観光PRイベントを行います。
⑤ふくしま秋観光キャンペーン2023(開催期間:9〜11月)のPRをします。
常磐大漁市 第四弾
イベント詳細はこちらもご覧ください
(https://fukushima-challenge.go.jp/event/jobantairyoichi2023-4/)
主な出品事業者(主な販売商品)
・福島県漁業協同組合連合会(めひかり唐揚げ、さんまポーポー焼き)
・相馬双葉漁協磯部水産加工施設(しらす干し)
・岩下商店(松川浦産アオサ入りお手軽ちぎり揚げ)
・カネセン水産(味付けタコ、タコ飯の素)
・貴千(揚げかまぼこ、いかげそ揚げ)
・丸由水産(さんまささ干し、サンマ梅海干し)
・丸克水産(イカ一夜干し)
・マルリフーズ(松川浦かけるあおさ、あおさの佃煮)
・三陸水産(紅鮭スモークサーモンスライス、天日塩で漬けた太刀魚の天日干し)
※予告なく事業者または販売商品を変更する場合がございます。予めご了承ください。
常磐大漁市について
現在第七弾まで企画が進んでおりますので、是非楽しみにしていてください。
<実施予定>
第一弾:フードオアシス オータニ18店舗での出品 2023年7月3日(月)〜7月7日(金) ※実施終了
第二弾:浜の駅松川浦 2023年7月22日(土)〜8月31日(木) ※実施終了
第三弾:JR仙台駅2階ステンドグラス前催事場 2023年8月1日(火)〜8月8日(火) ※実施終了
第四弾:上野駅中央改札外グランドコンコース 2023年9月6日(水)〜9月10日(日)
第五弾:トーホーストア(兵庫県)での出品 2023年9月19日(火)〜9月20日(水)
第六弾:都内百貨店催事への出展 2023年10月中旬
第七弾:首都圏イベントへの出展 2023年10月下旬
※予告なく実施内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。
Copyright(C)Example Inc. 1999-2023
「上野」をもっと詳しく
「上野」のニュース
-
ソフト上野、普及発展へ「精進」 議連総会で決意4月24日16時16分
-
「異常な数に驚いています」 上野の人気神社かたる「約120個」の偽Xアカ出現みんなで通報全凍結に感謝4月23日19時46分
-
エキナカ商業施設「エキュート」注目フェアを続々開催!!4月23日15時17分
-
『ぼのぼの』が上野の森にやってくる!「上野の森親子ブックフェスタ」への出展決定 漫画家のサイン会も開催4月23日11時47分
-
上野樹里、愛犬と添い寝する姿を夫・和田唱が公開「顔似てません?」と話題に4月23日11時8分
-
【GW2025】上野の森「親子ブックフェスタ」5/4・54月23日9時15分
-
和田唱、妻・上野樹里&愛犬の“寝落ちショット”公開「寝顔も美しい」「幸せな空気伝わる」の声4月22日12時34分
-
妻・上野樹里と愛犬の“ぐっすり寝顔”ショットに反響「絵画?」「顔似てません??可愛いふたり」 夫・和田唱は「幸せの景色」4月22日9時53分
-
和田唱 「幸せの景色」妻・上野樹里と“新しい家族”の添い寝ショットに反響「ほっこり」「可愛い」4月22日9時23分
-
アトレ上野、蔦重展とのコラボ企画を開催 - 江戸がテーマの限定メニューも4月22日6時18分