千葉三大ラーメンの一角「アリランラーメン」の秘密とは?
食楽web
●千葉県には「勝浦タンタンメン」「竹岡式ラーメン」、そして謎めいた「アリランラーメン」という、三大ご当地ラーメンが存在します。
中でも多くの人が未体験というのが「アリランラーメン」、一体どんな味なのでしょうか?今回、その味を確かめてきました。
発祥地は山奥、電車では行けない!?その魅力に迫る
山の緑に囲まれた絶景の場所にお店はあります
「アリランラーメン」は、1975年に千葉県長生郡長柄町の電車では行けない山中にある『八平の食堂』で誕生しました。その名の由来は韓国のアリラン峠。漁港近くに発祥地がある勝浦や竹岡とは異なり、アリランは少し異色の存在です。
しかも、このラーメンが食べられるのはわずか数軒のみとのこと。まさに知る人ぞ知るラーメンなのです。
一口で広がるニンニクと玉ネギの絶妙なハーモニー
「アリランラーメン」は、峠を越える体力を考え、スタミナ食のために作られたという説も
着席して「アリランラーメン」を注文します。時間が経つごとにニンニクと玉ネギの香ばしい香りが漂い、期待が膨らみます。そして、いよいよ登場した「アリランラーメン」。
スープの濃厚な醤油味に、たっぷりの玉ネギ、炒めたニンニク、そして豚肉の甘みが溶け込んだ贅沢な味わい。一口食べると、コクと旨みが口いっぱいに広がり、待った甲斐があったと心底感じます。特に、バラチャーシューは口どけが良く、柔らかで絶品。中太の麺と絡むと、さらに美味しさが増します。
大自然の中で味わう唯一無二のラーメン体験を!
お店の横には待合スペースがあります。ソファーでくつろぎながら待つことができます
アリランラーメンは、待ち時間も含めてそのすべてが特別な体験です。東京の喧騒を離れ、自然豊かな場所でゆったりと味わう一杯は、他では味わえない感動を与えてくれます。
さぁ、あなたも千葉の山中に足を運び、心豊かなラーメン体験をしてみてください。今すぐ、『らーめん八平』へ!
●SHOP INFO
らーめん八平
住:千葉県長生郡長南町山内813-2
TEL:0475-46-1167
営:11:00〜16:00
休:水
http://ariranramen.com/
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「角」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「角」のニュース
-
【天皇賞・春】(11)マイネルエンペラー 陣営は太鼓判「前走よりも上向いてる」5月3日5時19分
-
【天皇賞・春】(14)ビザンチンドリーム 坂口師は期待「後ろでリズム良く運べれば」5月3日5時16分
-
【天皇賞・春】(15)ハヤテノフクノスケ 大外枠も侮れん 中村師「体重増えてしっかりしてきた」5月3日5時15分
-
清水隆行氏、今まで見えなかったものが見えてくる 巨人・阿部監督が坂本勇人へベースに近づくよう助言5月3日5時10分
-
金村義明氏、阪神・佐藤輝は40発&打率3割も可能「2ランク、3ランク上がった」5月3日4時0分
-
豊昇龍が稽古総見で両大関らと18勝4敗 横審委員長「横綱としての強さを示してくれた」 八角理事長も評価5月2日19時27分
-
豆腐は四角より『三角』がいい 画期的な調理テクに「知らなかった」5月2日18時50分
-
角度変えて突っ込んだか=小学生7人殺人未遂事件—大阪府警5月2日17時45分
-
【イオン】「蒸かぼちゃ角切」「蒸玉ねぎスライス」など5万9620個自主回収5月2日14時41分
-
銘匠光学 TTArtisan AF 14mm f/3.5 APS-C ソニーEマウント 販売開始5月2日11時46分