新しい飲み方で節酒できる!?アルコールの摂取量を抑える工夫
飲み方を代えてみる
私はほぼ毎日ジョッキでお酒を呷ります。お酒はカクテルチューハイでなくビールでもありません。ビールテイストのアルコール飲料、いわゆる発泡酒です。
これだけを聞けば、さぞかしジョッキを傾ける回数が多いのだろうと思うかもしれません。確かに中ジョッキで3杯行ってますよ。
ですが、自分流の飲み方で、お酒は実質350mlの缶1本で収まっています。満足しているのです。その秘訣をご披露したいと思います。
【関連記事】「夜間低血糖」を知ってますか? 飲酒時に気を付けたいあの症状とは
1.夕げが始まってから、直ぐにお酒を迎えるようなことはしません。「先ずは一杯」と言わんばかりに流し込まないのです。ジョッキに溢れんばかりの氷と、急須で入れた緑茶をなみなみと注ぎます。ペットボトルで市販されているお茶にはないうま味の、冷茶を飲むのです。ゴクゴクとのどを鳴らしながら飲み干します。
2.ジョッキの冷茶を2〜3杯空けます。もちろん立て続けではありません。もともと飲み物を多く飲んでも平気なので、この程度の量でひと息付きます。
3.それから発泡酒に切り替えます。けど、冷茶を飲むのに使ったジョッキをそのまま使います。そこに氷が残っていても捨てません。逆に氷の嵩を元に戻すために追加するのです。要するに発泡酒のオン・ザ・ロックでおつまみと合わせるのです。
意外と肴は何でも合います。
氷で味が薄くなってマズくなってしまうと思うかも知れません。さすがに「コク」を感じるまでには至りません。ですが、それまで緑茶の味に慣れたところに、発泡酒の味が新鮮でうま味を感じるのです!ビールの味わいを発泡酒でも楽しめるよう、メーカーが商品開発してくれた賜物でしょう。
もともと発泡酒のアルコール含有量が控えめなところに、さらにオン・ザ・ロックにすることでアルコールの刺激を和らげる効果もある。厚労省は男性の場合一日4ドリンクまでの飲酒を推奨している。アルコール7%の酎ハイ350ml約2本分に相当する(※1)から、私の飲酒量はその半分で済んでいます。さもありなんと納得しています。同じ水分量のお酒を飲んでも、アルコールで脳がマヒする惰性飲みにはなりません。
私の場合はお酒を飲む前に、先ず「緑茶」を飲むことが肝要だと思っています。だってアルコール分解による脱水対策になるし、カテキンの効果に期待できる。カテキンは血圧,血液中の脂質や血糖値の改善効果があるから。(※2)
ワインだけでなく、日本酒だって炭酸で発泡性を持たせた商品もあります。ソーダ水で割って飲んだりします。
だから発泡酒のオン・ザ・ロックは邪道だと言わないで下さいね。
【参考】
(※1)健検公式テキスト 増補改訂版 よい飲酒 悪い飲酒
(※2) 同 飲みものと健康
[文:健康わくわくサイト]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
株式会社SOily 代表取締役 岡本 頼幸
幼少時代から生命の不思議に取り付かれてきました。
生体の分化発生の不思議を研究 〜 免疫検査を通しての患者様への想い 〜 医療・健康機器のユーザー様から頂いた奉仕の心・・・。
これらのことから医療・健康の大切さを、長年にわたって実感して参りました。
今、予防医療というポピュレーションストラテジーが重要になっています。
更に「競技スポーツ」に「健康スポーツ」という親しみ易い概念も取り入れようとしています。
みなさまが人生の目的を達成するために大切な、「健康」についてのトレヴィアをお届けしたいと思っています。
みなさまの目となり耳となりそして足となって得た豆知識を、私の経験を交えてできるだけ分かり易くお伝えできれば幸いです。
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「アルコール」をもっと詳しく
「アルコール」のニュース
-
樽から注ぐ「ドライゼロ」のうまさが体感できる「樽から注ぎたてのうまさ! 新ドライゼロスタンド」開催5月15日15時47分
-
アルキラーNEX、ダッシュボード機能を搭載した新ホーム画面をリリース5月13日16時46分
-
アルコール度数46%のショット専用日本酒『一気BOX』が登場!世界が注目する“和のエナジーリキュール”誕生5月12日11時16分
-
キャセイ航空乗務員、機内で誤って3歳児にアルコール提供—中国メディア5月10日14時0分
-
【1杯99円(税込109円)から】ハイボールやレモンサワーなど、アルコール特価!公式アプリにて、母の日も父の日も使えるお得なクーポンを配信5月9日11時17分
-
アルコールでセクシーに!?アニメ「アポカリプスホテル」第5話、酒飲みロボ娘の新機能“わがままボディモード”に驚き5月7日19時38分
-
アルコール、界面活性剤フリーの水性香水「kaoriaウォーターパフューム」を発売 あわせて「ムエットでお試しキャンペーン」を5月31日まで実施5月7日12時0分
-
日本初、スティック型アルコールゼリー「あるちゅーる」5/1よりカートも味もリニューアル!コンビニ払いも対応!4月30日14時15分
-
グッズが当たる『サッとひと拭きらくらく除菌!』キャンペーンを開始&特別描き下ろし!「まめきちまめこ限定デザインボトル」のカビキラー アルコール除菌 食卓用本体も発売中!4月30日11時47分
-
世界大会優勝ビール職人が造る本気の低アルコールラガー登場! 「フロートラガー」がしまなみブルワリーから発売中!4月28日14時47分