東京都内公立学校の体罰実態、部活動中0件に…調査開始以来初
リセマム2023年11月27日(月)16時15分
東京都教育委員会は2023年11月24日、2022年度(令和4年度)に発生した東京都内公立学校の体罰の実態把握調査の結果を公表した。体罰は7件で2012年度の調査開始以降、初めて部活動中の体罰が0件となった。
東京都教育委員会は、体罰根絶に向け都内の全公立学校の教職員、児童・生徒を対象に、体罰の実態把握調査を実施している。2022年度は、都内の全公立学校2,146校を対象に、2022年4月1日~2023年3月31日の期間に調査を実施。児童・生徒、教員らからの日常的な情報提供のほか、2022年12月に質問紙と聞き取りによる実態把握調査を行った。
2022年度に体罰を受けた児童・生徒は9人。体罰などを行った行為者の内訳は「体罰」7人、「不適切な指導行き過ぎた指導」78人、「暴言等」116人。前年度と比較すると「体罰」以外は、「不適切な指導行き過ぎた指導」が17人増、「暴言等」が46人増と増加がみられた。
このうち「体罰」が行われた場面は、すべて授業などの教育活動中で、調査開始以降、初めて部活動中の体罰が0件となった。体罰の校種別内訳は、小学校3人・中学校4人。行為者の年代は、30代1人、40代2人、50代1人、60・70代3人であった。
体罰に至る原因は、「指示に従わない」3件、「問題行動を止めるため」2件、「態度が悪い」1件、「その他」1件。体罰に対する認識は、「言葉で繰り返し言っても伝わらなかった」4件、「感情的になった」2件、「体罰と思っていなかった」1件。体罰により傷害を負わせた事案が1件あった。
東京都では体罰根絶に向け、年2回の服務事故防止月間に、全公立学校の教職員に対して体罰防止などに係るセルフチェックを実施。新たに服務事故防止研修の中で、暴言などにあたる具体的な文言例や、児童・生徒のおもな問題行動の背景・要因を踏まえた適切な対応例を示し、教職員への啓発を実施した。
児童・生徒向けには、校長講話やスクールカウンセラーらによるケア、不安や悩みを相談できる窓口を紹介した相談シートの配布を実施。2023年度からは、体罰や性暴力を含めた児童・生徒からの相談を把握する相談シートを活用した総合的な実態把握へと移行している。
東京都教育委員会は、体罰根絶に向け都内の全公立学校の教職員、児童・生徒を対象に、体罰の実態把握調査を実施している。2022年度は、都内の全公立学校2,146校を対象に、2022年4月1日~2023年3月31日の期間に調査を実施。児童・生徒、教員らからの日常的な情報提供のほか、2022年12月に質問紙と聞き取りによる実態把握調査を行った。
2022年度に体罰を受けた児童・生徒は9人。体罰などを行った行為者の内訳は「体罰」7人、「不適切な指導行き過ぎた指導」78人、「暴言等」116人。前年度と比較すると「体罰」以外は、「不適切な指導行き過ぎた指導」が17人増、「暴言等」が46人増と増加がみられた。
このうち「体罰」が行われた場面は、すべて授業などの教育活動中で、調査開始以降、初めて部活動中の体罰が0件となった。体罰の校種別内訳は、小学校3人・中学校4人。行為者の年代は、30代1人、40代2人、50代1人、60・70代3人であった。
体罰に至る原因は、「指示に従わない」3件、「問題行動を止めるため」2件、「態度が悪い」1件、「その他」1件。体罰に対する認識は、「言葉で繰り返し言っても伝わらなかった」4件、「感情的になった」2件、「体罰と思っていなかった」1件。体罰により傷害を負わせた事案が1件あった。
東京都では体罰根絶に向け、年2回の服務事故防止月間に、全公立学校の教職員に対して体罰防止などに係るセルフチェックを実施。新たに服務事故防止研修の中で、暴言などにあたる具体的な文言例や、児童・生徒のおもな問題行動の背景・要因を踏まえた適切な対応例を示し、教職員への啓発を実施した。
児童・生徒向けには、校長講話やスクールカウンセラーらによるケア、不安や悩みを相談できる窓口を紹介した相談シートの配布を実施。2023年度からは、体罰や性暴力を含めた児童・生徒からの相談を把握する相談シートを活用した総合的な実態把握へと移行している。
Copyright (c) 2023 IID, Inc. All rights reserved.
「体罰」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「体罰」のニュース
-
だから日本の高校野球から体罰がなくならない…監督の暴力を「愛のムチ」に自動変換するメディアの異様さ3月30日9時15分
-
日野市児童虐待防止講演会を開催しました11月15日17時16分
-
同僚教諭に抱きつき、女性の体を触る、生徒に体罰 男性教諭3人懲戒処分 教諭は「気遣いのつもりだった...」10月14日7時0分
-
『自身の体罰』が書かれていた保護者アンケート 小学校教諭(58)がシュレッダーし隠蔽 停職6か月に...6月19日7時0分
-
全国大会ベスト8・中学サッカー部で「体罰」 加害教諭が『罰金刑』を受ける展開に 教委が取材に語ったこととは...6月13日11時55分
-
教師の平手打ちで「鼓膜損傷」の生徒も... 長崎県が体罰実態公表 被害者97人・加害教師25人5月15日7時0分
-
都内私立校の体罰10件、部活動中が最多12月25日16時45分
-
「こども大綱」策定へ審議会が答申…不登校支援や体罰防止12月4日15時15分
-
東京都内公立学校の体罰実態、部活動中0件に…調査開始以来初11月27日16時15分
-
「躾という名の体罰と言葉の暴力、18歳まで殴られることが多かった」毒すぎる母親から女性を救ったのは......9月27日18時48分