【大人の静岡旅】富士山を望みつつご当地グルメを満喫し、日本神話一美しい女神・コノハナサクヤヒメに美を祈願する
食楽web
●富士山を満喫しながらご当地グルメに舌鼓を打ったり、神社で美を願ったりーーそんな魅力的なプラン「もれなく富士山」(2025年3月31日まで)をJR東海が実施中。本記事では、そのプランの魅力をご紹介します。
東京駅から新幹線「ひかり」に揺られること約1時間、あっという間に静岡駅に到着です。最初の目的地である焼津へは、クルマで40分程度。焼津港と言えば、国内でも有数の水揚げ高を誇る漁港。駿河湾での新鮮な魚介類をはじめ、遠洋漁業で獲れたマグロやカツオの水揚げなどでも知られています。
訪れたのはそんな焼津港のほど近くに暖簾を掲げる『かつおと燻製の専門店 川直』。鰹のタタキといえば、高知県を連想する人がほとんどだと思いますが、実は静岡もカツオの名産地、ということで、カツオの藁焼き体験が楽しめるんです。
焼津港のほど近くにある老舗。なまり節などの加工品を製造・販売している
店内に入ると次期6代目・取締役の山口さんがお出迎え。こちらで使用しているカツオは巻き網漁で獲れた南洋のカツオと気仙沼沖で獲れた近海物の2種類。前者はなまり節(カツオを蒸す、茹でるなどの処理をした後、燻製した加工品)用、後者は主に藁焼き用なのだそう。ちなみに藁焼きというのは“カツオのタタキ”のこと。
冷凍庫から取り出して披露してくれたのは、体長80センチはあろうかという大きなカツオ。こちらを解凍し、藁焼き体験に使用します。
気仙沼で揚がったカツオ。いわゆる“戻りガツオ”のため脂が乗っている
ひと通り説明を終えると、その足で奥の調理場に向かい、手慣れた様子でカツオを捌いていく山口さん。あっという間に3枚おろしの完成です。おろしたカツオを長い柄のついた網に乗せ、さっそく体験スタート。
あっという間に3枚おろしにしていく山口さん
藁に点いた炎が豪快に立ち上るかまどの前に立ち、恐る恐る炎の中にカツオを挿し入れます。ジュウジュウと脂が焼ける香りと藁の何ともいい匂いが立ち込め、熱気もムンムン。表面を炙ることおよそ1分強で藁焼きは完了。その後、駿河湾の海洋深層水を使った冷水で締めれば完成です。
藁の香ばしい匂いがあたりに立ち込める
さて、お待ちかねの実食タイム。シンプルに塩を付けていただいたところ、まさにプリプリの食感で噛みしめると脂とともに旨みが口中に広がっていきます。まさにこの時期のカツオならではの脂の乗りっぷり!
右/藁焼きとなまり節(奥)を試食
また、藁焼きならではの香ばしさも絶妙なアクセントとなっています。続いて刻みネギやタマネギ、生姜などの薬味とともにパクリ。これもさっぱりとした薬味がいい仕事してて旨い! 自分で藁焼きしたカツオの味は格別でした。
富士山の絶景が望める「ふぃしゅーな公園」[食楽web]
ちなみにプランでは1人につき1食分の藁焼きがお土産としてもらえます。近所の公園で駿河湾越しに見える富士山の絶景を楽しみながら味わうこともできますよ。
ご当地グルメを満喫したら富士本宮浅間神社で「美」を祈願
駿河国の一宮である富士山本宮浅間大社。奥宮は何と富士山頂に鎮座する
「もれなく富士山」キャンペーンでは、このように「ご当地グルメ×富士山」が満喫できるプランをはじめ、静岡県内の観光名所などで富士山を愛でながら、さまざまなコト体験が可能なプランを多数ラインナップ。
願いを書いた用紙を湧水に浸すとメッセージイラストが出現
例えば、日本神話一美しい女神とされる御祭神・コノハナサクヤヒメが祀られる富士本宮浅間神社では、「美」を願う「美 咲良祈願」を実施中。専用の願い用紙に美への願いごとを書いて境内7カ所ある湧水の中に浮かべてみるとコノハナサクヤヒメからのメッセージイラストが浮かび上がるというもの。
プランでは、美の願い体験(願い用紙・専用重ね御朱印台紙・専用御朱印ケース)セットが付く。体験&参拝後は社務所で御朱印(別料金)を受け取って終了
参拝の折はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。また、ご紹介した以外にも、本キャンペーンでしか体験できない貴重なプランがたくさんあります。気になる人はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
●DATA
JR東海「もれなく富士山」キャンペーン(2025年3月31日まで)
・「焼津で大迫力の藁焼き! 鰹のたたきづくり体験」2300円〜2800円
・【美の願い体験】富士山本宮浅間大社「コノハナサクヤヒメ」に祈る 美桜祈願1800円
https://recommend.jr-central.co.jp/shizuoka-tabi/list/
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「富士山」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
高知県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「富士山」のニュース
-
「The Premium NIPPON Taste 富士月兎図」を2025年5月14日(水)に発売5月9日11時17分
-
富士山入山料の事前納付、静岡側できょうから受け付け…アプリで安全講習も5月9日6時55分
-
静岡県、富士登山の「事前登録システム」開始 入山証・入山料支払いも専用アプリに集約5月9日6時5分
-
富士急行株式会社と共に富士山エリアにおける上質で洗練されたラグジュアリービジネス推進のための連携協定を締結5月8日16時17分
-
富士急行とPlan・Do・See 富士山エリアにおける上質で洗練されたラグジュアリービジネス推進のための連携協定を締結5月8日15時47分
-
消して作る自分だけの“夏祭り” 「エアイン 富士山消しゴム<限定>花火/かき氷」 2デザインを同時発売5月8日12時47分
-
富士山マガジンサービス、コミックスの定期購読取扱を強化5月8日11時47分
-
富士山の麓でサバゲーを満喫!「ふじてんリゾート」にあるサバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー)」が2025年5月17日(土)より今シーズンの営業開始!5月8日11時17分
-
富士山を模して丘を白く塗装、観光客を呼び込もうとする中国のテーマパーク5月7日19時0分
-
都市と自然をつなぐアウトドアブランド「PELLIOT(ペリオ)」、幕張メッセで開催の「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」に初出展!5月7日16時17分
トレンドニュースランキング
-
1【ほぼ食べ放題】びっくりドンキーで「全部乗せ」してみたらびっくりした! かかった料金は…… ロケットニュース24
-
2【2025年5月12日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運) マイナビニュース
-
3今日の運勢占い5月12日(月)12星座占いランキング第1位は蟹座(かに座)! 今日のあなたの運勢は…!? TOKYO FM+
-
4「・・・・・・」駅の愛称です。何駅? “関西人は即答できるが東の人にはわからへんポスター”が話題 「さっぱり分からん」「10秒でわかった」 ねとらぼ
-
5【2025年5月12日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運) マイナビニュース