古舘伊知郎氏実況の花火大会が4月に富士スピードウェイで開催。約8000発の花火が舞い上がる

2025年1月27日(月)17時0分 AUTOSPORT web

 1月24日、富士スピードウェイは花火大会イベントの『富士山花火vsスピードウェイ2025』を4月12日(土)に開催すると発表し、チケットの販売を1月28日(火)正午から開始することをアナウンスした。


 富士山花火vsスピードウェイは、富士スピードウェイを中心にさまざまなモビリティ体験を提供する複合エリア『富士モータースポーツフォレスト』と連携した花火イベントで、富士山を背景に打ち上がる多数の花火をサーキット場内で楽しむことができる。

第2回『富士山花火vsスピードウェイ2024』の様子


 これまで過去2回開催された富士山花火vsスピードウェイだが、3回目の開催となる2025年は桜が満開となる4月12日の開催が決定。今回も静岡県内だけでなく、隅田川花火大会などで活躍する有名花火会社の多数参加が決定しており、打ち上げられる花火の数は約8000発を誇り、日本国内でも珍しい巨大な2尺玉が打ち上げられる予定だ。


 そして、イベントMCを務めるのは、第一回開催からMCとして参加している古舘伊知郎氏に決定した。F1での数々の名実況など、モータースポーツファンには馴染み深い古舘氏が今年も場内でマイクを持つ。


 観覧席は全席有料とされ、グランドスタンド席、パドックのドライブイン席、カメラ席など多彩な座席が用意されている。価格は席によって変わるが、一例を挙げると、グランドスタンド席の場合は大人ひとり8000円、子どもはひとり4000円とされた。


 大人だけでなく家族全員で楽しめる、富士スピードウェイでしか見ることのできない唯一無二の花火大会『富士山花火vsスピードウェイ2025』の詳細およびチケット販売については、以下のイベント公式サイトを参照してほしい。


・富士山花火vsスピードウェイ2025公式サイト:https://fujisanhanabi.com/fujimotorsportsforest/

第2回『富士山花火vsスピードウェイ2024』の様子
第2回『富士山花火vsスピードウェイ2024』の様子
第2回『富士山花火vsスピードウェイ2024』の様子


投稿 古舘伊知郎氏実況の花火大会が4月に富士スピードウェイで開催。約8000発の花火が舞い上がるautosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「花火」をもっと詳しく

「花火」のニュース

「花火」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ