ジャガー最後の内燃機関スポーツ『Fタイプ』2024年モデルが受注開始。75周年記念車も登場
2023年3月23日(木)13時58分 AUTOSPORT web

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ピュアスポーツカー『Fタイプ』の2024年モデルの受注を2023年3月22日(水)から開始した。この2024年モデルには、ジャガーのスポーツカー誕生75周年を記念したグレードも設定される。
1948年に登場した『XK120』を起点とするジャガー・スポーツカーの歴史は、2024年に75周年を迎える。この節目の年を記念し『Fタイプ』の2024年モデルに設定されたのが“75”および“R75”というふたつのグレードだ。前者はクーペとコンバーチブルの両方が用意され、クーペが設定される後者“R75”はより高出力なエンジンを搭載したモデルとなっている。
これらのグレードにはエクステリア・ブラックデザインパックやインテリア・ブラックパック、リミテッドエディション・インストルメントパネルフィニッシャー&トレッドプレートなどの特別な装備が奢られるほか、2024年モデル各車に新色のジオラグリーンが追加される。
エンジンタイプは2リットル直列4気筒ターボエンジン(P300:300PS/400Nm)と2種類の5リットルV8スーパーチャージドエンジン(P450:450PS/580Nm、P575:575PS/700Nm)の都合3種類がラインアップされている。なかでもP450を搭載する“75”のコンバーチブルと、P575を搭載する“R75”は駆動方式がAWDとなっている。
ジャガーは今後のラインアップを全車EVにシフトする計画をアナウンスしており、2024年モデルの『Fタイプ』は同ブランドにとって内燃機関を搭載した最後のスポーツカーとなる。全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売ディーラーでの受注開始は2023年3月22日(水)から。
■主な特別装備(75、R75)
●エクステリアブラックデザインパック
●インテリアブラックパック
●エボニーウィンザーレザー/ライトオイスターステッチ・パフォーマンスシート(エボニー/エボニーインテリア)
●ヘッドライニング(エボニー、スエードクロス)
●リミテッドエディション・インストルメントパネルフィニッシャー(アルミニウム)&トレッドプレート(メタル)
●Rダイナミック・フロントバンパーインサート(グロスブラック、75のみ)
●20インチ“スタイル5102”アロイホイール(グロスブラックフィニッシュ、75のみ)
●20インチ“スタイル1066”アロイホイール(グロスブラック/コントラストダイヤモンドターンドフィニッシュ、R75のみ)
■ジャガー『Fタイプ』2024年モデル グレード構成/メーカー希望小売価格(税込)
グレード | エンジン | 過給方式 | 駆動方式 | 最大出力 | 最大トルク | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
Rダイナミック P300クーペ | 2リットル直列4気筒 | ターボ | FR | 221kW/300PS | 400Nm | 1043万円 |
75 P450クーペ | 5リットルV型8気筒 | スーパーチャージャー | FR | 331kW/450PS | 580Nm | 1589万円 |
75 P450コンバーチブル | 5リットルV型8気筒 | スーパーチャージャー | AWD | 331kW/450PS | 580Nm | 1833万円 |
R75 P575クーペ | 5リットルV型8気筒 | スーパーチャージャー | AWD | 423kW/575PS | 700Nm | 1790万円 |