タイガーに続く史上2人目の快挙! S・シェフラーが“100週連続”で世界ランキング1位
2025年4月22日(火)14時0分 ALBA Net
スコッティ・シェフラーが100連続で世界ランキング1位に立っている(撮影:GettyImages)
現地時間21日(月)に発表された世界ランキングでスコッティ・シェフラー(米国)が100週連続の1位を記録。これはタイガー・ウッズ(米国)に続く史上2人目の快挙となった。
シェフラーが初の世界ランキング1位に就いたのは2022年3月27日。その後ローリー・マキロイ(北アイルランド)、ジョン・ラーム(スペイン)が1位に立ったが、2023年5月23日に同1位に返り咲いて以来、一度もその座を明け渡していない。
2024年は圧倒的な強さで、「マスターズ」を含む米ツアー7勝に加え、「パリ五輪」で金メダルを獲得、12月には非公式ながらタイガー主催の「ヒーロー・ワールドチャレンジ」で勝利、世界ランキングポイント獲得の試合は実に9勝を挙げた。
シェフラーが同1位に就いたのは今週でトータルで136週で、これまでの135週のダスティン・ジョンソン(米国)を抜いて、タイガーの683週、グレッグ・ノーマン(オーストラリア)の331週に続く単独第3位に浮上した。
今季は未勝利ながらマスターズ4位、先週のシグネチャー・イベント「RBCヘリテージ」は8位だった。マスターズで“グランドスラム”を達成したマキロイが現在その差を2.5344に詰めたが、しばらくはシェフラー時代が続く。次戦は地元の米テキサス州で開催される「ザ・CJカップ・バイロン・ネルソン」(5月1〜4日)への参戦が予定されている。(文・武川玲子=米国在住)
<ゴルフ情報ALBA Net>