頭がいいイメージがあるアスリートランキング! 1位「大谷翔平」、続く2位は?
2025年5月12日(月)17時30分 All About
All About ニュース編集部は、全国の男女300人に「アスリート」に関するアンケート調査を実施。「頭がいいイメージがあるアスリート」ランキングの結果は?(サムネイル画像出典:大谷翔平選手公式Instagramより)
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)/37票
2位に入ったのは、フィギュアスケーターの羽生結弦さんです。日本のみならず世界中で高い人気を誇る羽生さんは、2014年のソチ五輪と2018年の平昌五輪で金メダルを獲得。長年にわたりトップアスリートとして活躍しつつも、2020年には早稲田大学人間科学部通信教育課程(eスクール)を卒業しました。2022年にはプロ転向を表明し、現在はアイスショーなどを中心に活動しています。
アンケート回答では、「技術や戦略の緻密さに加えて、演技における深い思考力が光ります」(50代男性/山口県)、「自分の演技を構成したり、時間配分を計算したりと、頭を使っていた印象が強い為」(30代女性/神奈川県)、「会見を聞いていると言葉のチョイスが良い(わかりやすい)頭の回転も早いと思う」(40代男性/茨城県)などのコメントが寄せられました。
1位:大谷翔平(野球)/136票
大差で1位に輝いたのは、メジャーリーガーの大谷翔平選手でした。ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した2024年シーズンは、54本塁打59盗塁を記録。メジャーリーグ史上初めて「50-50」の偉業を達成し、チームを世界一へ導きました。ピッチャーとバッターを両立できる高い技術だけでなく、取材現場での落ち着いた対応や的確なコメントなどもアンケート回答者から高く評価されています。
回答では、「出る言葉がすべて明言。野球だけでなく周囲の幸せを常に考えている」(60代女性/静岡県)、「身体機能だけでなく賢くないとあれだけの偉業は達成できないだろうから」(40代女性/愛知県)、「目標に真っ直ぐ打ち込める、また目標に向かって何が必要かを考えられる頭脳を持っているから」(40代女性/新潟県)、「歴史的な記録や功績の裏には、生まれ持ったセンスだけでなく、緻密な計算とそれに付随する努力があると思うから」(30代女性/福岡県)といった声が寄せられました。
※回答コメントは原文ママです
この記事の筆者:小沼 克年 プロフィール
フリーライターおよび編集補佐。スポーツの現場を取材する傍ら、テレビ好きが高じて複数のエンタメメディアでも執筆。中でもお笑い・バラエティー番組を網羅的に視聴し、エンタメ関連の情報収集源も大半がテレビから。宣伝会議「編集・ライター養成講座 総合コース」修了。
(文:小沼 克年)