「スイングさせちゃいけない。また打たれるぞ」的中した敵放送局解説の“予言” 大谷翔平が放った規格外の1試合2発
2025年5月16日(金)12時55分 ココカラネクスト

今季初の1試合2発を放った大谷。(C)Getty Images
天才の勢いが止まらない。
現地時間5月15日、ドジャースの大谷翔平が本拠地でのアスレチックス戦に「1番・DH」で先発出場。3回の第3打席で2試合連続となる14号本塁打を放った。
【動画】2打席連発!大谷翔平が止まらない 14号3ラン、15号2ランを放つシーン
打線の勢いをさらに加速させる鮮やかな打撃だった。ドジャースが7-2とリードした3回1死一、二塁で迎えた第3打席に、相手2番手右腕ジェイソン・アレクサンダーと対峙した大谷は、カウント2-0から外角真ん中に甘く入った81.8マイル(約131.6キロ)のチェンジアップをジャストミート。逆方向へと弾き返した打球は、102.9マイル(約165.5キロ)のライナーであっという間に左翼席に着弾した。
さらに大谷は4回にも1死一塁の局面で打席に立つと、ふたたびアレクサンダーから打球速度109.6マイル(約176.3キロ)となる中堅フェンスを軽々と越える特大アーチもマーク。今季初の1試合2本塁打で完全に波に乗った。
ボールゾーンに逃げていくような変化球を完璧に“粉砕”した大谷。まさに技と力の合わせ技を言えるような圧巻の打撃には、直近7試合で打率.379、5本塁打、13打点、長打率.966の好成績をマークする調子の良さが伺える。
どうにも止まらない大谷には、実はアスレチックスのOBも“警鐘”を鳴らしていた。米カリフォルニアの放送局『NBC Sports BayArea』の解説を務めるダラス・ブレイデン氏は、先頭打者弾となる13号を放った前日の試合後に「今の彼はとても、とても危険な打者だ。だから、オオタニには腕を伸ばして、目いっぱいスイングをさせちゃいけない」と強調。「完全に腕が伸びた形で打たれれば、とてつもないパワーのホームランをまた打たれる」と予言もしていた。
またしても、大谷に“とてつもないパワー”を見せつけられたアスレチックスは、4回途中で毎回の15失点……。球団OBの指摘が耳に痛い展開となった。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]