「見たことないw」大谷翔平が騙された…?“まさかの珍光景”「これは…」 登板野手の“フェイント速球”に空振り… ファン騒然

2025年5月17日(土)11時30分 ABEMA TIMES

【MLB】ドジャース19-2アスレチックス(5月15日・日本時間5月16日)        

【映像】大谷の見たことない姿

5月15日(日本時間5月16日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対アスレチックスの一戦で、ワンサイドゲームで登板した野手が、ドジャース・大谷翔平から豪快な空振り三振を奪った場面が、野球ファンの間で話題となっている。

16-2、ドジャース大量14点のリードで迎えたこの試合の8回裏、アスレチックスは野手登板で捕手登録のジョニー・ペレダをマウンドへ。そのペレダ、この回先頭の7番ダルトン・ラッシング、8番ジェームズ・アウトマン、9番金慧成と、いきなり3連打を浴びて1点を失い、なおも無死二、三塁の場面で迎えたのは1番・大谷。しかしその大谷にペレダは、スライダーを散らす配球でファウルを打たせてカウント1-2と追い込むと、5球目、外角高めに投じた直球を振らせて空振り三振に。しかもこの1球、緩やかなキャッチボール風のフォームでフェイントをかけながら、その実、球速は143km/hと本業レベルの球速であったことから、客席からはどよめき混じりの歓声が巻き起こることとなった。
まさに“してやったり”といったところなのか、大谷から三振を奪った直後に、ペレダは思わず笑みを見せることとなったが、こうした意外な野手登板の結果に、ABEMAの中継で解説をつとめていた五十嵐亮太氏は「これはニュースになるね」と驚いた様子でコメント。ファンからは「これは…」「見たことない」「騙されたw」「マジかよ!w」「まさかの速球」「振ってくれたんだろ」「いい思い出になるな」といった様々な反響が巻き起こることに。

野手登板といえば、ドジャースもミゲル・ロハスやキケ・ヘルナンデスが“ノリノリのピッチング”を披露することもあるが、同じ野手登板でも“本職顔負け”のピッチングを見せる野手も。たとえばカンザスシティ・ロイヤルズのネイト・イートン(現・ボストン・レッドソックス傘下)は、2023年4月10日(日本時間4月11日)に行われたテキサス・レンジャーズ戦で野手登板を果たした際に、最速152.7km/hの剛速球を披露。さらには、およそ43センチ“曲がった”という150km/h台の高速シンカーで豪快に空振り三振を奪い、スタンドに残っていたファンを喜ばせることとなった。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

ABEMA TIMES

「登板」をもっと詳しく

「登板」のニュース

「登板」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ