【2022ル・マン24時間の直前】高橋二朗さんの見どころはトラブルに悩まされるトヨタの新チーム代表、小林可夢偉の采配

2022年6月8日(水)15時50分 AUTOSPORT web

 F1モナコGP、インディアナポリス500マイルレースと並び『世界三大レース』のひとつに数えられる耐久レースの祭典、ル・マン24時間レースの2022年大会が6月11〜12日、フランスのル・マンで開催される。過去2年を含む数回のイレギュラーを除けば、例年6月の夏至にもっとも近い週末に実施されるこのレースの歴史は長く、今大会で第90回を数える。そんなル・マン24時間を長年にわたって追いかけ、現地で取材を行ってきたJ SPORTSの解説者でもあり、日本モータースポーツ記者会会長の高橋二朗さんに今大会の見どころを聞いた。


* * * * * * * *


 開口一番、「ようやくコロナ禍から元にル・マン24時間に戻ってきて、現地に行ける人間にとっては楽しいル・マンが戻ってきたのかな、というところですね」と、高橋二朗さん。2022年は観客数の制限がなくなったことに触れた。


 そして、前戦のWEC世界耐久選手権スパ6時間で8号車トヨタGR010ハイブリッド(TOYOTA GAZOO Racing)が止まってしまったことにし、今年体制が変更されたトヨタチームがル・マンに向けてどのように改善を行っていくか、という部分を最初の注目どころに挙げた。


「(これまでと違い)トヨタがこの段階でも、まだポイントリーダーになっていません。それといくつかのトラブルが出ています。第2戦スパ・フラコルシャンでは本当に1台が止まってしまいました。トヨタの強みだったハイブリッドシステムの問題でしょうから、そのあたりがきちんと改善されているのか、というところですね」


「トヨタはレギュレーション的に、いつもすごく厳しい状況に置かれているわけで、そこで勝たなければいけないというところで頑張っているのでしょうが、体制が変わったというか、ドライバーだった中嶋一貴がTGR-E副会長になった途端にいろいろとトラブルが出ているというのは、なんだか嫌だなって気がしますよね(苦笑)。同時に、チームの新代表になった小林可夢偉も頭が痛いはず。よりにもよってね」


 その可夢偉チーム代表については、判断力と実行力を高く評価しているという。


「J SPORTSさんで『ル・マン24時間レースの舞台裏(2022年も7月25日に放送予定)』という番組をやらせてもらっていて、『こんなことあったの!?』なんていう話を毎年聞きますが、去年にしてもポジションは異なるもののチーム内でのいろいろなことに対してアイデアを出したり、『ああしたらどうだろう、こうしたらどうだろう』と彼はすごく細かく思いつくんです」


「また、2020年のバーチャル・ル・マン24時間レースのときもTMG(現TGR-E)のエンジニアとものすごく細かいやりとりをしていました。メディアの前ではユニークなキャラクターだけど、レースのことになるとすごく細かく指示もするし『これだ!』という判断をするわけで、その判断力と実行に移す力という部分では、チーム代表として皆をまとめていく能力は高いんじゃないかなと思います」


「だからこそ、その進化というか、まだシーズンが始まって数戦ですが、ル・マンでの彼の采配という部分は面白いんじゃないかな、と。そこにTGR-E副会長がどれだけ絡んでくるのか楽しみです」

スーパーGTでも現地でJ SPORTS中継のピットレポーターとして活躍する高橋二朗さん。ル・マン、そしてWECへの思い入れはかなり強い


 また、中嶋一貴TGR-E副会長に代わって8号車のメンバーに抜擢された平川亮のWECでの走りについても「問題なし」と太鼓判を押す。


「平川選手についてはアメリカ(開幕戦セブリング)でもそうでしたが、もう彼に関してはクルマにも慣れた様子で、むしろ日本に帰ってきてからの雰囲気には『WECを経験している』という自信があるように感じるほど。スーパーフォーミュラ第4戦のオートポリスの逆転優勝にしてもそうですが実にレースラップが安定している。それはWEC効果だと思うし、チームでどうクルマを作ってもらうにしても、自分の中で進め方が確立されてきているな、という印象を受けます」


■ル・マン4連覇中でもトヨタは「注意するに越したことはない」


 そんな新生トヨタチームのライバルの印象では、アルピーヌ、さらに、2年目のグリッケンハウスの名前を挙げる。


「トヨタのライバルたちの動きとしては、『予選は見せなきゃ』ということでアピール狙いでガンガンくるでしょう。なかでもアルピーヌ(・エルフ・チーム/36号車アルピーヌA480・ギブソン)は予選では確実に来ますよね。そして2年目のグリッケンハウス・レーシング(708号車&709号車グリッケンハウス007 LMH)がどういった戦い方をしてくるかという意味では、こちらも要注意だと思います」


「(LMP1マシンを使用する)アルピーヌは当然速さを見せてくるだろうし、それがどれだけの時間続いていくかという部分では正直、まだトヨタに分があるだろうと思いますが、(LMH規定において)完全に同じ土俵に立っているところでは、グリッケンハウスはある程度警戒しないといけない。注意するに越したことはないと思います」


 ル・マン/WECではトップカテゴリーのハイパーカークラスだけでなく、LMP2とLMGTEプロ、およびLMGTEアマクラスの熱戦も見逃せない。またGTEアマクラスでの日本勢の活躍にも注目だ。


「LMP2は今年、力関係がいろいろと変わってきました」と高橋二朗さん。


「ユナイテッド(・オートスポーツUSA)が少しぱっとしないのかな。とはいえ、あのクラスは初めから終わりまで争っていて、ここ数年のル・マンでは24時間レースなのに『まだやってるの?』という状況じゃないですか。だからLMP2クラスは今年も目を離せないと思いますよ。(星野敏と藤井誠暢が777号車アストンマーティン・バンテージAMRをドライブする)D’station Racingは、無難に行けば上位のいいところまで行くでしょう」


「木村(武史)さんのCARGUY Racing(ケッセル・レーシング/57号車フェラーリ488 GTEエボ)も大きなトラブルがなければ見事に完走して、(スーパーGT GT300クラスでチームを組む)ケイ・コッツォリーノがまたレース後に泣くんじゃないのかな(笑)」


 最後に改めて“ル・マンの魅力”について問われた高橋二朗さんは、自身の取材経験を基に「辛いけれど、24時間を終えるとうれしいし感動する」と、振り返り、「ファンのみなさんも、できれば一度、現地に足を運んでほしい」と付け加えた。


「昔からそうで、2019年までずっと現地に行っておいてなんですが、いつも『なんでル・マンまで来ちゃったかな……』と思うんですよ。でも、走る方も取材する方も辛いのにレースが終わるとうれしいんですよね。あそこはやっぱりモータースポーツの“パワースポット”みたいなところで、行ったのと行かないのでは雲泥の差のだと思うんです。実際に行った人たちは感動しますよ」


「(ル・マン24時間を主催し、FIA国際自動車連盟とともにWECを運営する)ACOフランス西部自動車クラブの『24時間を絶対に走るんだ』という、約100年前から続く確固たるコンセプトが素晴らしいんです。だから、できれば1度現地に行ってみてください」

2022年の第90回ル・マン24時間レースに参戦する全62台の車両の集合写真


* * * * * * * *


 3年ぶりに実施された公開車検に続き、レースと同様に公道を封鎖して行われるテストデーを終え、いよいよイベント本番に向けてボルテージが上がっていくル・マン24時間。第90回大会として開催される2022年のレースは、11日土曜16時(日本時間23時)にスタートが切られ翌12日日曜の16時まで続くが、今年、現地に行けなくても、日本からも中継で応援することはできす。今年もJ SPORTS 1ならびにJ SPORTSオンデマンドでは、ル・マン24時間決勝レースの模様をスタートからフィニッシュまで完全生中継。詳しくはJ SPORTS公式サイト(https://www.jsports.co.jp/motor/wec/)まで。

AUTOSPORT web

「ル・マン」をもっと詳しく

「ル・マン」のニュース

「ル・マン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ