【C大阪vs柏プレビュー】2位C大阪と3位柏の上位対決…柏は今節の勝利で順位逆転を狙う

2017年7月7日(金)19時3分 サッカーキング

FC東京の永井謙佑はスピードに加え、運動量やプレーの連続性も持つ。速攻のカギを握る [写真]=J.LEAGUE PHOTOS

写真を拡大

■セレッソ大阪 ビハインドを力強く跳ね返す攻撃力に成長の跡

【プラス材料】
 リーグ前節でFC東京に逆転勝利し(3−1)、白星を2桁に乗せた。勝ち点35という好成績を残して、2位で前半戦を折り返すことに成功している。第10節柏戦(0−1)の敗戦後は6勝1分と負けなしで、順調に勝ち点を積み重ねた。また、FC東京戦のように、先手を取られてから一挙3ゴールを奪って試合をひっくり返すことができ、序盤戦に比べ攻撃力も成長を遂げている。

 そしてFC東京戦では、清武弘嗣に代わって先発した水沼宏太が2アシストで得点に絡むなど、新たに出番を得た選手の活躍も頼もしい。

 今節は、公式戦で最後に敗れた相手、柏とのホームゲーム。今季全勝のキンチョウスタジアムで当時のリベンジを果たすべく、たくましく成長している桜の戦士たちが、堂々と上位対決に挑む。

【マイナス材料】
 最近の懸念材料といえば、失点の増加が挙げられる。組織的な守備を強化してきたチームだが、リーグ戦では3試合続けて失点しており、うち2試合では先手を献上。ミスからカウンターを浴びるなど、課題は少なくない。また、最近の試合では相手に守りを固められるだけでなく、攻撃のキーマン、山村和也に対しても厳しいマークをつけられるなど、C大阪対策も立てられつつある。

 そして今節の相手は、前線からのハードプレスが冴え渡る柏。前回の対戦でも厳しい戦いを強いられ、ミスを誘発させられているだけに、その課題をいかに克服できるかが勝負のポイントとなる。さらに柏GK中村航輔には、J2の福岡時代からことごとく決定機をセーブされており、この若き柏の守護神をいかに突破できるか、桜の攻撃陣の力量が試される。

文:totoONE編集部

■柏レイソル 前節鹿島戦の敗北さえも、若いチームには経験値となる

【プラス材料】
 リーグ前節の鹿島戦に2−3で敗れ、4月から続いていた無敗は10でストップ。しかし敗れたとはいえ悲観する試合内容ではなく、むしろ柏が奪った2得点は、いずれも鹿島の守備を鮮やかに崩した形だった。チームにはリーグ戦11試合ぶりの敗戦を引きずる様子はなく、大谷秀和が「大事なのは次」と話すように切り替えはできている。また、手塚康平は前年王者の勝負強さや、中盤でマッチアップしたレオ・シルバの圧力を肌で体感し、「良い経験になった」とプラスに捉えている。

 柏は平均年齢24歳の若いチーム。スタメンに名を連ねる20歳前後の選手たちにとっては、敗戦の中からも学び得ることは多かった。さらに「セレッソに勝てば順位を入れ替えることができる」と今節に懸ける選手のモチベーションは高い。

【マイナス材料】
 前節鹿島戦は、内容的には悲観するものではなかったが、今季最多タイとなる3失点を喫したのも事実。失点の形としては崩されたのではなく、金崎夢生やP・ジュニオールの個の力で局面を打開される場面が目立っていた。その教訓と反省を、同じように前線に優秀なタレントを置くC大阪を相手に生かせるかどうかが問われるポイントだ。

 また、暑さが増して体力的にも厳しい時期に入ったため、鹿島戦のように拮抗した展開になると、ハイプレスを仕掛けていく柏は終盤に足が止まるなど、体力的にはやや不利だ。そういう展開にならないためにも、自分たちがボールを保持する時間を長くすることで、守備の時間帯を減らしていきたい。

文:鈴木潤

サッカーキング

「C大阪」をもっと詳しく

「C大阪」のニュース

「C大阪」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ