アメリカ開催のクラシコはバルサに軍配! 20歳MFが1G1Aと躍動…レアルは決定力不足に泣く

2023年7月30日(日)10時3分 サッカーキング

バルサとレアルがアメリカの地で激突! [写真]=Getty Images

写真を拡大

 プレシーズンツアーでアメリカを訪れているバルセロナとレアル・マドリードが、現地時間29日にテキサスで親善試合を行った。

 ラ・リーガ2強による激戦必至の“エル・クラシコ”がアメリカの地で開催。バルセロナにとっては、3−5で敗れた27日のアーセナル戦に続く、今夏2つ目のプレシーズンマッチ。この試合では、ペドリやウスマン・デンベレ、ロベルト・レヴァンドフスキ、イルカイ・ギュンドアンらが先発に名を連ねた。対するレアル・マドリードは、ここまでミラン、マンチェスター・Uを撃破し、プレシーズンマッチ連勝中。“宿敵”との一戦に向けて、ジュード・ベリンガムやロドリゴ、ヴィニシウス・ジュニオールらがスタメン起用されている。

 試合は序盤から両チームが攻め合う激しい展開に。3分にバルセロナのオリオール・ロメウの強烈なシュートがクロスバーを叩くと、7分にはレアル・マドリードが縦への素早い攻撃を繰り出し、ヴィニシウスがボックス内に侵入しシュートを放つ。迎えた15分、ボックス内右でペドリからのパスを受けたデンベレが右足を一閃。強烈なシュートが左のサイドネットを揺らし、バルセロナが先制した。
 
 直後の19分、クロスボールの処理を試みたロナルド・アラウホがボックス内でハンドを犯してしまい、レアル・マドリードがPKを獲得。しかし、ヴィニシウスのキックは無情にもクロスバーに阻まれた。その後も攻めるレアル・マドリードは39分、CKの流れでボールを受けたヴィニシウスのシュートがクロスバーを直撃。さらに押し込みにかかったベリンガムのヘディングシュートは右ポストに当たり、惜しくも同点とはならなかった。球際の激しい攻防も目立った前半は、バルセロナの1点リードを折り返す。

 攻勢を強めるレアル・マドリードは62分、オーレリアン・チュアメニの強烈なミドルシュートがクロスバーを直撃。その後もヴィニシウスやロドリゴを起点に相手ゴール前に幾度となく迫っていくも、バルセロナの粘り強い対応に遭い、なかなかゴールネットを揺らすことができない。83分にはカウンターからヴィニシウスに決定機が訪れたが、右足のシュートは惜しくも枠の右へ外れた。

 すると85分、高い位置でボールを奪ったバルセロナは、途中出場のフェルミン・ロペスがボックス手前中央で左足を振り抜くと、強烈なシュートがゴール左上隅に突き刺さった。20歳の“伏兵”のゴラッソでバルセロナがリードを広げる。2点ビハインドとなったレアル・マドリードは87分、ヴィニシウスが巧みなドリブルでボックス内に侵入し、角度のないところから右足を振り抜くも、またもやクロスバー直撃。逆にバルセロナは90+1分、F・ロペスの浮き玉パスに抜け出したフェラン・トーレスが押し込み、リードを3点に広げた。

 試合はこのまま3−0で終了し、バルセロナが“エル・クラシコ”を制した。バルセロナは今後、8月1日にミラン、8日にトッテナムと対戦。一方のレアル・マドリードは現地時間8月2日にユヴェントスと対戦する。

【スコア】
バルセロナ 3−0 レアル・マドリード

【得点者】
1−0 15分 ウスマン・デンベレ(バルセロナ)
2−0 85分 フェルミン・ロペス(バルセロナ)
3−0 90+1分 フェラン・トーレス(バルセロナ)

サッカーキング

「アメリカ」をもっと詳しく

「アメリカ」のニュース

「アメリカ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ