BMWの関口太郎がトップ! ST1000では岩﨑哲朗と星野知也が1分29秒台に突入/全日本ロードSUGO公開テスト3日目

2020年7月31日(金)15時5分 AUTOSPORT web

 全日本ロードレース選手権第1戦 スーパーバイクレース IN SUGO 公開テスト3日目が7月30日(木)に行われた。天候は曇り空で少しだけ雨が降ったときもあったが、全セッションドライコンディションで走ることができていた。初日、2日目と4メーカー枠を走ったライダーとST600勢は、3日目には参加できないため、台数は少なかったが貴重なドライでのセッションでマシンセットを進めて行った。


 JSB1000クラスでは、今シーズンから再び自身のチームからBMW S1000RRで参戦する関口太郎(SANMEI Team TARO PLUSONE)が最終セッションに1分29秒094をマークしトップタイムとなった。


「今回のSUGOテストで本格的なレーシングスピードでBMWを走らせました。初日は、慎重にペースを上げて行きながら、足回りのセットを振っていきました。今日も同じようにセットをしながら、とにかく周回数をこなしました。最後のセッションでニュータイヤを履いてレース周回数を走ることができましたし、ベストタイムも出たので、いいテストになったと思います。このS1000RRは、ほぼST仕様ですが、セットを変えたことに対して、感触はしっかりしていて分かりやすいですね。まだまだ詰める部分はありますし、レースウイークに続きをしたいと思っています」と関口。

2020年全日本ロードSUGO公開テスト3日目:関口太郎のピット


 自らのチームでJSB1000クラスを戦うのは、初めてとなるため、資金繰りも楽ではない。そんな中、支援してくれるスポンサーロゴを少しでも多く露出しようと今回のテストにもパーテーションをしっかりピットに設営していた。ファクトリーチームでさえ、やらないことを関口はやっていたのだ。


 2番手に新型CBR1000RR-Rを駆る亀井雄大(Honda Suzuka Racing Team)が1分29秒561で続き、3番手には、こちらも自らのチームを立ち上げた秋吉耕佑(au・kosuke racing)が1分29秒706で続いたが、秋吉のバイクモニターには、1分29秒68と表示されていたと言う。ハイポイントコーナーで転倒があり、左肩を痛めたが、レースウイークまでには治すと語っていた。初めてJSB1000クラスにフル参戦する岩田悟(Team ATJ)も1分29秒台に入れる1分29秒759で4番手に着けた。

2020年全日本ロードSUGO公開テスト3日目:岩﨑哲朗(OGURA CLUTCH with RIDE IN)
2020年全日本ロードSUGO公開テスト3日目:星野知也(TONE RT SYNCEDGE4413 BMW)


 今シーズンより始まるST1000クラスは、午前中の走行で星野知也(TONE RT SYNCEDGE4413 BMW)が真っ先に1分29秒台に突入。1分29秒965でトップに立つ。これを最終セッションで岩﨑哲朗(OGURA CLUTCH with RIDE IN)が上回る1分29秒951をマークし逆転トップとなった。


「1分29秒台に入ってよかったですね。レースウイークは、周りもさらにタイムを上げてくるのは確実なので、電子制御と足回りのセットをさらに詰めて行きたいですね。ダンロップタイヤのフィーリングもかなりつかめてきましたね」と岩﨑。


 以下、長谷川聖が1分30秒757、國川浩道が1分31秒072、新庄雅浩が1分31秒566、柴田義将が1分31秒785、谷本音虹廊が1分31秒953と続き、ST1000クラスのライダーがいずれもタイムアップを果たしている。ST1000初代ウイナーは、誰になるのか楽しみなところだ。

2020年全日本ロードSUGO公開テスト3日目:村瀬健琉(Team TKR)


 J-GP3クラスは、村瀬健琉(Team TKR)が1分35秒224をマークしトップに着けた。


「マシンセットは、チームの皆さんのおかげで、かなりいい感じに詰めることができました。レースウイークに細かい修正して行き、レースに臨みます。今回は、初日に走行開始早々に転倒してしまいチームの皆さんにご迷惑おかけしました。その分も、いいレースをして、いい結果を残して行きたいと思っています」と村瀬。


 今シーズンは、このコロナ禍で参戦が危ぶまれていたが、参戦体制を変更してエントリーできることになった。それだけに、結果で恩返ししたいところだ。

2020年全日本ロードSUGO公開テスト3日目:村瀬健琉(Team TKR)


 2番手に全日本2年目の成田彬人(Team P.mu 7C MIKUNI)が1分35秒788で続き、3番手に高杉奈緒子(Team NAOKO KTM)が1分36秒044、4番手に千田俊輝(SDG Mistresa Jr.Team)が1分36秒501、5番手に小室旭(Sunny moto planning AKR)が1分36秒571、6番手に古里太陽(Team WAKO’S)が1分36秒602、7番手に宇井陽一(41 Planning)が1分36秒668、8番手に山田尚輝(SDG Mistresa Jr.Team)が1分36秒780、9番手に藤田哲弥(Team P.mu 7C MIKUNI)が1分36秒976、10番手に再びJ-GP3クラスを戦う徳留真紀(マルマエMTR)が1分37秒413と続いた。


 ゼッケン2をつける鈴木大空翔(BATTLE FACTORY)は、1分37秒538で11番手とテストでは、下位に沈んでいる。レースウイークの巻き返しに注目したいところだ。


 初日マシントラブルで走行できなかった岡崎静夏(RT YOLO SARD&ぱわあくらふと)は、1分37秒666で12番手に着けた。


 全日本ロードレース選手権 SUGO公開テスト2日目のタイム結果は以下の通り。


■全日本ロードSUGO公開テスト3日目 タイヤメーカー合同 JSB1000/ST1000 走行1回目 タイム結果
















































































































































Pos.No.RiderTeamTime
144関口太郎Team TARO1’29.678
246星野知也TONE RT SYNCEDGE4413 BMW1’30.144
3090秋吉耕佑au Kousuke R1’30.670
470岩﨑哲朗OGURA CLUTCH with RIDE IN1’31.064
525亀井雄大suzukaレーシング1’31.208
6036岩田悟Team ATJ1’31.269
736岩田悟Team ATJ1’31.619
813柴田義将OGURA CLUTCH with RIDE IN1’31.957
912長谷川聖Team KAGAYAMA powerdbyYOSHIMURA1’32.079
10104國川浩道TOHO Racing1’32.187
117新庄雅浩RS-ITOH&AUTOBOY FirstStar1’32.318
1215Dzegede ZechariahOdakaihatsu aprilia + TOHO1’35.266
1391中山智博Team91孫悟空&G.H.H1’35.914
1418上林隆洸浜松チームタイタン1’38.307
26谷本音虹郎SpeedheartDOGFIGHTRACINGYAMAHA計測出来ず
55笹原隆男片倉オート商会☆YSP横浜南☆ESUO計測出来ず
98中澤孝之SpeedheartDOGFIGHTRACINGYAMAHA計測出来ず
24須貝義行Team 須貝出走せず
16松川泰宏MOTO BUM+SAI出走せず


■全日本ロードSUGO公開テスト3日目 タイヤメーカー合同 JSB1000/ST1000 走行2回目 タイム結果
















































































































































Pos.No.RiderTeamTime
125亀井雄大suzukaレーシング1’29.561
2036岩田悟Team ATJ1’29.759
370岩﨑哲朗OGURA CLUTCH with RIDE IN1’30.244
446星野知也TONE RT SYNCEDGE4413 BMW1’30.337
544関口太郎Team TARO1’30.346
636岩田悟Team ATJ1’30.346
712長谷川聖Team KAGAYAMA powerdbyYOSHIMURA1’30.757
87新庄雅浩RS-ITOH&AUTOBOY FirstStar1’31.566
9104國川浩道TOHO Racing1’31.632
1013柴田義将OGURA CLUTCH with RIDE IN1’31.785
1126谷本音虹郎SpeedheartDOGFIGHTRACINGYAMAHA1’31.953
12090秋吉耕佑au Kousuke R1’32.201
1398中澤孝之SpeedheartDOGFIGHTRACINGYAMAHA1’32.657
1415Dzegede ZechariahOdakaihatsu aprilia + TOHO1’34.329
1591中山智博Team91孫悟空&G.H.H1’35.688
1655笹原隆男片倉オート商会☆YSP横浜南☆ESUO1’39.313
24須貝義行Team 須貝出走せず
16松川泰宏MOTO BUM+SAI出走せず
18上林隆洸浜松チームタイタン出走せず


■全日本ロードSUGO公開テスト3日目 JSB1000/ST1000 有料走行 走行1回目 タイム結果
























































































Pos.No.RiderTeamTime
144関口太郎Team TARO1’29.640
2090秋吉耕佑au Kousuke R1’29.706
336岩田悟Team ATJ1’29.884
446星野知也TONE RT SYNCEDGE4413 BMW1’29.965
525亀井雄大suzukaレーシング1’30.086
670岩﨑哲朗OGURA CLUTCH with RIDE IN1’30.287
712長谷川聖Team KAGAYAMA powerdbyYOSHIMURA1’30.294
8013柴田義将OGURA CLUTCH with RIDE IN1’31.949
915Dzegede ZechariahOdakaihatsu aprilia + TOHO1’35.714
1055笹原隆男片倉オート商会☆YSP横浜南☆ESUO1’39.215
1118上林隆洸浜松チームタイタン1’39.577


■全日本ロードSUGO公開テスト3日目 JSB1000/ST1000 有料走行 走行2回目 タイム結果

















































































Pos.No.RiderTeamTime
144関口太郎Team TARO1’29.094
225亀井雄大suzukaレーシング1’29.589
370岩﨑哲朗OGURA CLUTCH with RIDE IN1’29.951
446星野知也TONE RT SYNCEDGE4413 BMW1’30.376
5104國川浩道TOHO Racing1’31.072
6090秋吉耕佑au Kousuke R1’31.383
712長谷川聖Team KAGAYAMA powerdbyYOSHIMURA1’31.743
87新庄雅浩RS-ITOH&AUTOBOY FirstStar1’32.291
915Dzegede ZechariahOdakaihatsu aprilia + TOHO1’34.624
1055笹原隆男片倉オート商会☆YSP横浜南☆ESUO1’41.295


AUTOSPORT web

「テスト」をもっと詳しく

「テスト」のニュース

「テスト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ